上 下
60 / 71

55.5

しおりを挟む
「報告は以上になります」

 エンティパイア帝国、大帝王の執務室で、恭しくコウンベールが頭を下げた。その姿からは、普段の穏やかさは一切感じられない。間抜けの仮面をはいだ彼は、じろり、とグリオットを見た。
 見られたグリオットは、一瞬ひるみながらも、大帝王のクブルフと宰相のニストロに報告をする。

「術具『走蝶灯(そうちょうあかり)』を使いましたが、特に変化は見られませんでした」

 走蝶灯。過去の記憶を夢として回想させる術具である。一度使うと壊れてしまうが、使い捨ての術具にしては貴重で高価なものだ。
 グリオットはこの術具を、どうして彼女に使わねばならなかったのか、知らない。けれど、王から直々に命令を下されてしまえば、断りようもない。
 分からぬまま行動するな、と教えを説いてきた父であるニストロが、今回に限っては「深入りするな」と言ってきたのである。あの父がそう言うのであれば、とグリオットは従うまでだった。

「オレからも報告でーす。彼女は特に好きな人はいないそうでーす。以上でーす」

 あまりにも適当なオルキヘイの報告に、グリオットが肘で彼をつつく。クブルフの前でなければ締め上げていたところだ。

「あー、でも、なんかそれっぽい冒険者の男はいました。オレはてっきりくっつくのかもとか思ってたけど、彼女は一向に『友達』を貫いてましたね。恋したくないのは本能的な防衛なんすかね? それとも第二王子の――」

「おい、オルキヘイ。無礼が過ぎるぞ」

 流石に見過ごせない、とグリオットが声を上げた。しかし、それで止まるほど賢い男ではない。まともであれば、最初からクブルフの前でこんな態度はとらない。

「やーでも、マジでランスベルヒにフィオディーナがいるとは思いませんでした。ふつー死んだと思うでしょ」

 エンティパイアの冒険者の層を厚くするための視察、という建前の実、フィオディーナの様子を見に来た三人であった。
 三人がそれぞれ観察した様子を、クブルフへと報告する。
 その報告を聞いて、クブルフは黙り込んだ。そして深いため息を吐き――一つの決断を下す。

「……三人ともご苦労だった。グリオットとオルキヘイは下がり、コウンベールのみ残れ」

 クブルフの言葉に従い、二人は執務室を後にする。残されたコウンベールは姿勢を崩さず、ピンと背筋を伸ばして立ったままだ。
 二人が出ていき、しばらくして。
 周囲に誰もいないことを確認し、念のため、防音の術具まで起動させて、ようやく、大帝王は再び口を開いた。

「――第二王子、カルファ・ミッティー・エンティパイアを廃嫡とする、次期大帝王は、第一王子のアンブロ・アノイル・エンティパイアだ」

 重々しいその宣言に、コウンベールの表情が驚愕に崩れた。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

こわぁい話

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

愛され転生エルフの救済日記

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,527pt お気に入り:98

お飾りな妻は何を思う

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:69

聖女追放ラノベの馬鹿王子に転生しましたが…あれ、問題ないんじゃね?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:524

処理中です...