上 下
82 / 94
第2巻 新革党の選挙戦

渦川俊郎の戦場①

しおりを挟む
「だけどやっぱ。渦川はつぶさないと気が済まないよ」
 現時点ではまだ国土交通大臣の秋屋は相変わらず渦川のことばかり言っている。
「もう渦川は当選、決まってるみたいじゃない」
 民自党に反旗を翻しただけあってやはり渦川は強い。ここまでの独自の世論調査で渦川の当選は圧倒的である。
「例のネタどうなったの」
 選挙期間前に秘書が持ってきた、渦川の父親が経営するホテルと琵琶湖の漁業関係者のいざこざの話のことである。
「先生、そりゃこんなネタと私が言ったやつでしょ。だって、いくらいざこざがあったって、今までだって話し合いが全くなかったわけじゃない。そんなのを選挙期間に入ったから明日騒いでくれったって」
「そこをどうにかするのがお前の仕事だろ」
 それだけ言うと、秋屋はガチャと電話を切った。
「ふう。先生も渦川のこととなるとそれ以外なにも見えなくなるなあ」
 仕方がないというふうに何人かのつてに連絡を入れるのだった。

 しばらくして渦川の選挙事務所。ここで渦川は精力的に選挙活動をしている。足元の選挙はほとんど当確であるが、新革党全体の評判を落とさないためにも支持者の集まりには積極的に顔を出した。そして、現職4名の他に新革党から立候補した候補者の応援も欠かさないでいる。そんな中、緊急の連絡が入る。
「なに、親父が倒れた?」
 そばで聞いていた秘書の緒川順子が「はっ」と渦川の方を向く。
「それで病状はどうなんだ」
「一時昏睡状態だったが現在は回復している。だが安静が必要。うむ」
 親父は身体が丈夫な方だが年も年だ。風邪すら引いたこともないような人間だったが過労だろうか。
「実は先生」
 秘書が渦川の方を向いた。
「先生の御父上のホテルのことなんですが、最近トラブルに見舞われていたという話を聞いています。その対応からお身体に無理があったのかもしれません」
「なに?それはいつのことだ」
「2、3日前のことです。丁度選挙期間が始まったころに騒ぎが始まったと。もしかしたら対立候補の嫌がらせかもしれないと支持者の方が、先生が応援演説からお戻りになったらお話する予定でした」
「すまない。すぐに帰る」
 渦川は慌てて事務所を出て行った。後には心配そうにうつむく順子の姿があった。

 さて、ここは渦川の父親のホテル。一度は倒れた父親だが、しばらくすると意識は戻ったようで重い身体を引きづって漁業関係者への対応に当たった。
 渦川はホテルに着くなり受付で「親父」と叫んだが、もちろんそこに「親父」はいるわけなく大広間の方で漁業関係者と話し合いをしていると説明を受けた。かなりの速足で大広間の方に向かうと渦川の父親がこちらに向かって同じように歩いてくる。
「何しに戻ってきた」
「何しにって、倒れたんじゃないのか」
「倒れるようなものか。ここはわしの戦場だ。お前は自分の戦場に帰れ」
「親父、ここも俺の戦場なんだよ。実はこの騒ぎ選挙の妨害を狙っているのかもしれないんだ」
「それでも帰れ、ここはわしの城だ」
 なんとかこの騒ぎを鎮めるために力を貸そうとする渦川だが、父親も譲らない。こうなってはテコでも動かせない父親であることは渦川は知っていた。なのでそれ以上は言わずに黙って帰らざるを得なかった。
 父親は渦川が帰る気配を見せると再び大広間の方に向かっていった。遠くからは漁業関係者の集まりに姿を現し必死に対話する父親の姿が見えた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

望んでいないのに転生してしまいました。

ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。 折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。 ・・と、思っていたんだけど。 そう上手くはいかないもんだね。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...