上 下
79 / 126
竜の娘

77 嘘はときどき本当になってしまいます

しおりを挟む
 無敗・・の六将と呼ばれた、かつての俺たち。名前の由来は負け知らず。その六将の一人である黄金の聖女が、そう簡単に捕まるだろうか。
 フレイヤはのんびり構えた俺をかした。
 
「セイルさま、私と一緒に来てください!」
 
 真っ赤になりながら手を差し出してくる。
 俺を抱えて一緒に炎の翼で空を飛ぶつもりなのだろうか。
 
「君、体力の限界だろ? その火の魔法、うまく制御できてないみたいだし」
 
 最初に出会った時も墜落してたよな。
 そう指摘すると、フレイヤは肩を落とした。
 
「そうなのですが……私は竜に乗れないので、他に移動手段を思いつかず」
「じゃあ竜に乗る練習をしよう」
 
 俺はちょうどいいと提案した。
 フレイヤはぎょっとする。
 
「え? そ、それはちょっと……」
「遠慮せずに。なあ、ティオ、スノウ貸してくれよ」
 
 しかし当のスノウは嫌そうに首を振った。
 
「キューキュー(僕はご主人様以外、乗せないもんね)」
 
 わがままな奴だなあ。
 グスタフはじりじり後ずさりしている。
 どいつもこいつも王女さまを背に乗せる気概はないらしい。
 
「……こんなこともあろうかと! 登場回数を温存していたのだ!」
 
 唐突に空に影が差した。
 空よりも青いコバルトブルーの竜が、俺たちを見下ろしている。
 グスタフより大きなその竜は、獰猛さと優雅さを内包した細身の体格をしていた。空に広げた一対の翼は大きく、背筋から伸びる長い尾がバランスを取っている。額には黄金の角。角と同じ色の瞳には、深い知性の輝きがある。
 竜に見えるけど実は竜じゃない。東の海に棲む神獣ヨルムンガンド。
 
「さあ、乗るがいい!」
「い、いやっ」
 
 めっちゃナイスタイミングで現れたヨルムンガンド。
 しかしフレイヤは竜嫌いなので青ざめている。
 彼女は意気揚々としているヨルムンガンドを前に後ずさった。
 
「私、やっぱりお母さまを助けるのを諦めます……」
「そこまで嫌いなの?!」
 
 筋金入りだなー。
 嫌がっている彼女を見ていると、俺は何だか悪戯心がうずうずしてきた。
 
「よし分かった」
「え?」
 
 涙目になっているフレイヤに歩み寄ると、強引に手をとって彼女を横抱きにした。
 そのままヨルムンガンドに飛び乗る!
 
「えーーっ!」
「大丈夫大丈夫。フレイヤが竜に乗るんじゃなくて、俺が竜に乗るんだから、まったく問題ないよね!」
「いやいやいやっ、セイルさまの馬鹿ーっ!」
「あははっ」
 
 俺の腕の中でフレイヤは半泣きだった。
 もうヨルムンガンドの背中の上なので、俺から離れると即、竜に触れなければいけない。それが嫌だから動きようがないのだ。
 ティオが地上で呆れている。
 
「ゼフィ、容赦ないね……」
「そういう訳で行ってくるな!」
 
 俺はティオに手を振る。
 ティオは「仕方ないなあ」と諦めた表情で、ミカは「行ってらっしゃいませ」と言いながらペコリと頭を下げている。
 ヨルムンガンドはふわりと離陸して、空へ舞いあがった。
 
「で、どっち?」
「……東の方です」
 
 フレイヤの台詞は何故か葉切れ悪い。
 視線が宙をさまよっている。
 
「ふむ。バレンシアの元へ飛べばよいのだな?」
 
 ヨルムンガンドは自分で判断して進路設定をしたようだ。
 青い翼で羽ばたいて加速する。
 その速度にフレイヤはぎょっとした。
 
「はやいはやいはやい、何これっ?!」
「ふふふ、速いだろう。すごいだろう。我が孫娘よ!」
 
 動揺のあまり戦姫モードが崩れているフレイヤに、ヨルムンガンドは得意げに語り掛けた。
 孫娘と呼ばれてフレイヤは柳眉を寄せる。
 
「孫娘? 確かに私は、竜の血を引く娘、とちまたうたわれていますが」
「その竜とは私のことだ、フレイヤよ。私の娘は人間に化けて、エスペランサ王家の者と契りを結んだ。その末裔がお前なのだ」
「嘘……」
 
 突然、明かされた衝撃の事実に、フレイヤは仰天している。
 
「お前は竜の血が濃い。その強力な炎の魔法も、我が血によるもの。フレイヤ、我が孫娘よ。娘の代わりに、老い先短い私の元に戻って来てはくれないか」
「……」
 
 ヨルムンガンドの老い先って、何年ぐらいのことなんだろ。人間の「老い先短い」は数年をさすが、このお爺ちゃんの場合、数十年はありそうだ。
 しかしここは俺が口を挟むところじゃない。
 フレイヤは戸惑いながら返事をした。
 
「……あなたの言うことが真実かどうか私には分かりません。たとえ真実だとしても、私はエスペランサの王女として、あなたの元に行く訳にはいかないのです」
 
 予想された返答だった。
 いきなり「お爺ちゃんです。私のところへおいで」と言われて付いていく人がいるだろうか。しかも相手は人間じゃない。竜の姿をしてるんだぞ。
 
「そ、そうかー……」
 
 ヨルムンガンドは消沈した声を出した。
 すごく落ち込んでいる様子が伝わってくる。
 飛ぶ速度も心なしかゆるやかになった。
 
「ん? もしかして目的地に着いた?」
「うむ……ここはバレンシアの宿泊している街だな」
 
 雑談しているうちに、黄金の聖女がいる場所に来ていたらしい。
 眼下には城壁に囲まれた都市の街並みが広がっている。
 えーと。誰がどこに捕まってるって?
 
「ごめんなさい、セイルさま!」
 
 腕の中のフレイヤが唐突に謝りだした。
 
「お母さまが捕まったというのは嘘です! セイルさまとお話するために、嘘をついていました!」
 
 なんだってー?!
 いや、何となく変だなと思ってたんだよ。
 
「そっか。でも聖女さまが無事でよかったよ。話って何?」
 
 俺は気を取り直してフレイヤに問い返す。
 フレイヤは途端に口をぱくぱくさせて、黙り込んでしまった。
 
「……それは」
「おや?」
 
 彼女の返事を待っていると、ヨルムンガンドが東の山脈の方を見て声を上げた。
 
「ゼフィ、あれが見えるか」
「どれどれ」
 
 俺たちは、山脈に隠れている巨大な人影を発見した。
 それは緑色の毛が生えた巨大な猿の姿をしていた。
 片手に石で出来た棍棒を持ち、片手で崖をにぎりしめ、禍々しい隻眼で街の様子を伺っている。
 
「ほほう。巨人とは、千年ぶりに見たな」
「巨人? 古代の神々の戦いで全滅したという、巨大な人型モンスターのことですか?」
しかり」
 
 巨人の背後、ここから見るとありの群れのように見えるが、他国の軍隊とおぼしき人間たちが行列を作って山を進んでいる。
 
「もしかしてエスペランサを攻撃しようとしている敵国の部隊?」
「そんなっ、私の嘘が本当になってしまうなんて?!」
 
 フレイヤが悲鳴を上げた。
 さて、どうしようか。俺はエスペランサを助ける義理はないんだけどな。ヨルムンガンドとの約束も、ある意味、さっき果たしてしまったし。
 
「セイルさま……!」
 
 しかし涙目のフレイヤにじっと見つめられ、俺は根負けした。
 
「まずは聖女さまに報告しよう。乗りかかった船だ。あの巨人は俺が追っ払ってあげるよ」
「はい!」
 
 ヨルムンガンドは街に向かって下降する。
 伝説の巨人か……今回は食べる部分が少なそうだな。
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

忍びの末裔の俺、異世界でも多忙に候ふ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:633pt お気に入り:197

我儘女に転生したよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:269pt お気に入り:9,953

異世界に転生したけどトラブル体質なので心配です

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:347pt お気に入り:7,587

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:22,027pt お気に入り:3,941

農民の少年は混沌竜と契約しました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:4,082

物語のかけらを集めて

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

塵令嬢は放浪王子に拾われて、溺愛スローライフの旅に出た。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:350

王命で泣く泣く番と決められ、婚姻後すぐに捨てられました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,604pt お気に入り:170

処理中です...