9 / 29
接客の範囲内
しおりを挟む
「そうなんですよー色々あって! でもまたバイト再開したんでまたいつでも会いに来てください!」
冗談めかしてそう言うと、女の子はあははと笑った。当初の目論見通り、女の子との接点が増えるのは嬉しいが、今は色々状況が変わってきた。安易に誘いに乗るのは誰に対しても誠実じゃない。
早く色んなことをはっきりさせて、恋人といちゃいちゃしたいなぁと思った瞬間にアキの顔が浮かんだ。
いや、アキはそういうんじゃないから。
「じゃあまた会いにきますね!」
冗談に乗ってくれるこのノリがとても心地良い。笑顔で手を振る女の子に後ろ髪を引かれつつもテーブルを離れた。
キッチンに戻ると次のケーキが用意されていた。今日はなんだか忙しい。鈍った体と感覚に気持ちが落ち着かない分、いつもより大変に感じる。
それでも笑顔を作ってテーブルまでケーキを運ぶと、目の前に見知った顔があった。思わず声が出る。
「アキ!?」
いつもより何故か冷たく感じる表情でアキは俺を見た。
他に連れは居ないようで、1人で2人用のテーブル席に腰掛けている。黒いTシャツに制服と同じサイズの合ってないジーパンを履いていて、いつものよりに折角の顔が台無しの格好をしている。オシャレなカフェには不釣り合いで微妙に浮いていた。
「なんでここ知って……って言うかいつから!?」
アキはスッと目線を落とすと俺の質問には答えず、静かな声で抑揚なく聞いてきた。
「いつから居たのか気になるんだ?」
「そりゃあ、まぁ」
アキの渇いた笑いに心がざわつく。
「それは、見られちゃいけないことをしてたから?」
「そんなことないけど」
「そっか」
別にアキに見られてまずいことなんてしてないつもりだ。女の子との会話だって接客の範囲内で内心がどうであれやましい事はない。
それでもアキはどこか納得していないような表情で目を伏せていた。その姿に何故かイラッとした。
俺はアキの顔を両手で挟むと無理矢理顔を自分に向けさせた。
「アキ」
アキはとても驚いた顔で俺の瞳から目を離せないでいた。アキの瞳が困惑で染まっていくのが分かる。
と、背後から慌てて駆け寄ってくる音が聞こえてきた。
「す、すみません!」
この声は堤さんだ、と思う前に俺は肩に手をかけられ、アキから引き離されていた。
「お前何やってんだ!」
堤さんは小声で俺を叱咤した。遠目から俺がアキに掴みかかっているように見えたのだろう。
「違います。こいつ友達なんです」
俺がそう言うと、堤さんは少し状況を理解したのか俺の肩に置いていた手を離した。アキは突然現れた堤さんには目もくれず、堤さんの手を凝視していた。
「そうなのか? いや、でもまぁ、一応今は仕事中だからな。友達とふざけるのは程々にしとけよ」
「はい」
社員なのにそこまでうるさく追求してこない堤さんはやっぱり好きだなぁと思う。頭ごなしに怒ってこない所もポイントが高い。益々堤さんの株が俺の中で上がっていく中、引き続きよろしくな、とだけ言って俺の肩をポンポンと叩くと堤さんは元いた場所へ戻って行った。
「今日」
アキが突然喋り出して俺は思わず肩を揺らした。アキは構わず喋り続ける。
「今日、終わるまで待ってる」
「え?」
「一緒に帰ろう」
アキがとんでもない事を言い始めた。今日は後3時間近くはシフトが入っている。流石に待てる時間じゃない。
「終わるまで3時間くらいあるんだけど」
時間を告げれば引くだろうと思った。が。
「分かった」
了承されてしまった。
「いやいやいや、後3時間だぞ? 流石に長すぎるだろ!」
「平気」
これまでの付き合いで少し察してきたが、こうなったアキは頑固でテコでも動かない。
「帰りにリュージが倒れたりしないか心配だし」
そう言われて自分が病み上がりだということを思い出す。言われてみればその可能性もゼロではない。心配だ、と言われてしまうと断るに断れなくなってくる。悩みに悩んだ結果、待っていられたら一緒に帰ろう、気が変わったら先に帰って欲しいと曖昧な返事をしてしまった。
それでもアキはその返答に少し安堵したのか笑顔を見せると分かったと答えた。
俺は少しギクシャクしながらアキの元を離れると、今までの失敗分を取り返そうと、頭の中から懸念事項を消し去り仕事に集中した。
冗談めかしてそう言うと、女の子はあははと笑った。当初の目論見通り、女の子との接点が増えるのは嬉しいが、今は色々状況が変わってきた。安易に誘いに乗るのは誰に対しても誠実じゃない。
早く色んなことをはっきりさせて、恋人といちゃいちゃしたいなぁと思った瞬間にアキの顔が浮かんだ。
いや、アキはそういうんじゃないから。
「じゃあまた会いにきますね!」
冗談に乗ってくれるこのノリがとても心地良い。笑顔で手を振る女の子に後ろ髪を引かれつつもテーブルを離れた。
キッチンに戻ると次のケーキが用意されていた。今日はなんだか忙しい。鈍った体と感覚に気持ちが落ち着かない分、いつもより大変に感じる。
それでも笑顔を作ってテーブルまでケーキを運ぶと、目の前に見知った顔があった。思わず声が出る。
「アキ!?」
いつもより何故か冷たく感じる表情でアキは俺を見た。
他に連れは居ないようで、1人で2人用のテーブル席に腰掛けている。黒いTシャツに制服と同じサイズの合ってないジーパンを履いていて、いつものよりに折角の顔が台無しの格好をしている。オシャレなカフェには不釣り合いで微妙に浮いていた。
「なんでここ知って……って言うかいつから!?」
アキはスッと目線を落とすと俺の質問には答えず、静かな声で抑揚なく聞いてきた。
「いつから居たのか気になるんだ?」
「そりゃあ、まぁ」
アキの渇いた笑いに心がざわつく。
「それは、見られちゃいけないことをしてたから?」
「そんなことないけど」
「そっか」
別にアキに見られてまずいことなんてしてないつもりだ。女の子との会話だって接客の範囲内で内心がどうであれやましい事はない。
それでもアキはどこか納得していないような表情で目を伏せていた。その姿に何故かイラッとした。
俺はアキの顔を両手で挟むと無理矢理顔を自分に向けさせた。
「アキ」
アキはとても驚いた顔で俺の瞳から目を離せないでいた。アキの瞳が困惑で染まっていくのが分かる。
と、背後から慌てて駆け寄ってくる音が聞こえてきた。
「す、すみません!」
この声は堤さんだ、と思う前に俺は肩に手をかけられ、アキから引き離されていた。
「お前何やってんだ!」
堤さんは小声で俺を叱咤した。遠目から俺がアキに掴みかかっているように見えたのだろう。
「違います。こいつ友達なんです」
俺がそう言うと、堤さんは少し状況を理解したのか俺の肩に置いていた手を離した。アキは突然現れた堤さんには目もくれず、堤さんの手を凝視していた。
「そうなのか? いや、でもまぁ、一応今は仕事中だからな。友達とふざけるのは程々にしとけよ」
「はい」
社員なのにそこまでうるさく追求してこない堤さんはやっぱり好きだなぁと思う。頭ごなしに怒ってこない所もポイントが高い。益々堤さんの株が俺の中で上がっていく中、引き続きよろしくな、とだけ言って俺の肩をポンポンと叩くと堤さんは元いた場所へ戻って行った。
「今日」
アキが突然喋り出して俺は思わず肩を揺らした。アキは構わず喋り続ける。
「今日、終わるまで待ってる」
「え?」
「一緒に帰ろう」
アキがとんでもない事を言い始めた。今日は後3時間近くはシフトが入っている。流石に待てる時間じゃない。
「終わるまで3時間くらいあるんだけど」
時間を告げれば引くだろうと思った。が。
「分かった」
了承されてしまった。
「いやいやいや、後3時間だぞ? 流石に長すぎるだろ!」
「平気」
これまでの付き合いで少し察してきたが、こうなったアキは頑固でテコでも動かない。
「帰りにリュージが倒れたりしないか心配だし」
そう言われて自分が病み上がりだということを思い出す。言われてみればその可能性もゼロではない。心配だ、と言われてしまうと断るに断れなくなってくる。悩みに悩んだ結果、待っていられたら一緒に帰ろう、気が変わったら先に帰って欲しいと曖昧な返事をしてしまった。
それでもアキはその返答に少し安堵したのか笑顔を見せると分かったと答えた。
俺は少しギクシャクしながらアキの元を離れると、今までの失敗分を取り返そうと、頭の中から懸念事項を消し去り仕事に集中した。
11
お気に入りに追加
221
あなたにおすすめの小説

失恋したのに離してくれないから友達卒業式をすることになった人たちの話
雷尾
BL
攻のトラウマ描写あります。高校生たちのお話。
主人公(受)
園山 翔(そのやまかける)
攻
城島 涼(きじまりょう)
攻の恋人
高梨 詩(たかなしうた)

罰ゲームで告白したら、一生添い遂げることになった話
雷尾
BL
タイトルの通りです。
高校生たちの罰ゲーム告白から始まるお話。
受け:藤岡 賢治(ふじおかけんじ)野球部員。結構ガタイが良い
攻め:東 海斗(あずまかいと)校内一の引くほどの美形
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

騎士団で一目惚れをした話
菫野
BL
ずっと側にいてくれた美形の幼馴染×主人公
憧れの騎士団に見習いとして入団した主人公は、ある日出会った年上の騎士に一目惚れをしてしまうが妻子がいたようで爆速で失恋する。

いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い
たけむら
BL
「いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い」
真面目な幼馴染・三輪 遥と『そそっかしすぎる鉄砲玉』という何とも不名誉な称号を持つ倉田 湊は、保育園の頃からの友達だった。高校生になっても変わらず、ずっと友達として付き合い続けていたが、最近遥が『友達』と言い聞かせるように呟くことがなぜか心に引っ掛かる。そんなときに、高校でできたふたりの悪友・戸田と新見がとんでもないことを言い始めて…?
*本編:7話、番外編:4話でお届けします。
*別タイトルでpixivにも掲載しております。

サンタからの贈り物
未瑠
BL
ずっと片思いをしていた冴木光流(さえきひかる)に想いを告げた橘唯人(たちばなゆいと)。でも、彼は出来るビジネスエリートで仕事第一。なかなか会うこともできない日々に、唯人は不安が募る。付き合って初めてのクリスマスも冴木は出張でいない。一人寂しくイブを過ごしていると、玄関チャイムが鳴る。
※別小説のセルフリメイクです。

幸福からくる世界
林 業
BL
大陸唯一の魔導具師であり精霊使い、ルーンティル。
元兵士であり、街の英雄で、(ルーンティルには秘匿中)冒険者のサジタリス。
共に暮らし、時に子供たちを養う。
二人の長い人生の一時。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる