乙女ゲームの主人公に転生したのに攻略対象がデレてくれません!! 

桜水城

文字の大きさ
上 下
13 / 15
学園とこの世界について

しおりを挟む
 教師はその質問に、ちょっと眉を顰めて、でも、気にしない様子を装って答えた。
 
「私は『ゴールド』よ。『プラチナ』にはなれなかったけれど……でも、あなたたちの大半にはきっちり教えられるレベルよ」
 
 察するに、私に対する態度がきついのは、きっと私の『プラチナ』の素質に対する劣等感からなのだろう。だからって、まだ魔法を習いもしていない私に対して、あんな挑発の仕方……教師としてどうなの? 
 
「そうなんですね! 答えてくれてありがとうございます」
 
 蘭那らんなはにこにこと微笑みながらお礼を言った。
 
「まあ、事前の適性検査で『プラチナ』と認められたのはこのクラスでは『桐亜』さんだけだけど、ごく稀に『ゴールド』から『プラチナ』に格上げされる子もいないわけではないから、とにかく頑張ることね」
 
 なんだか偉そうな上から目線の物言いだけど、「とにかく頑張ること」なんてありきたりな言葉で締めくくることしかできないなんて、所詮その程度の教師なんだな、と私は思ってしまった……。まあ、私だって素質はともかく、まだ何者でもないのだけど。
 
「そういえば私、名乗るのを忘れていたわね。私の名はキャロライナ・スティップノップ! 外国人だけど、魔法が使えるようになったから教師になった者よ!」
 
 突然に出てきた、カタカナの響きな名前に、半分びっくりして、でも、半分納得してしまった。教師の顔立ちはどう見ても、私たち生徒と比べて彫りが深いし、髪は茶色だし、瞳の色は緑……まあ、遠目に見てだから、はっきりとはわからないのだけど。
 
 そこでチャイムが鳴った。日本の学校と同じように、この学園でもチャイムが鳴るらしい。私は今まで気付かなかったけれど。スティップノップ先生は、そこで簡単な挨拶をして、教科書などをまとめると、そそくさと教室を出て行った。
 
「ふー。なんだかすごい先生だったね、桐亜ちゃん」
 
 蘭那にそう話しかけられて、私は苦笑した。
 
「そうだね。色々とびっくりしちゃった」
 
 そのあと、スティップノップ先生以外に4人の先生の授業が代わる代わるあったのだけれど、どの先生もそこまで無鉄砲とか個性的とかいうほどのこともなく、つつがなく授業を終えて、教室を出て行き、私たちも今日最後の授業を終えたら、それぞれ帰路についた。
 
 
 
 ……はずだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました! でもそこはすでに断罪後の世界でした

ひなクラゲ
恋愛
 突然ですが私は転生者…  ここは乙女ゲームの世界  そして私は悪役令嬢でした…  出来ればこんな時に思い出したくなかった  だってここは全てが終わった世界…  悪役令嬢が断罪された後の世界なんですもの……

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

悪役令嬢に転生したので、剣を執って戦い抜く

秋鷺 照
ファンタジー
 断罪イベント(?)のあった夜、シャルロッテは前世の記憶を取り戻し、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと知った。  ゲームシナリオは絶賛進行中。自分の死まで残り約1か月。  シャルロッテは1つの結論を出す。それすなわち、「私が強くなれば良い」。  目指すのは、誰も死なないハッピーエンド。そのために、剣を執って戦い抜く。 ※なろうにも投稿しています

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

ヒロインだと言われましたが、人違いです!

みおな
恋愛
 目が覚めたら、そこは乙女ゲームの世界でした。  って、ベタすぎなので勘弁してください。  しかも悪役令嬢にざまあされる運命のヒロインとかって、冗談じゃありません。  私はヒロインでも悪役令嬢でもありません。ですから、関わらないで下さい。

【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~

鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

悪役令嬢と転生ヒロイン

みおな
恋愛
「こ、これは・・・!」  鏡の中の自分の顔に、言葉をなくした。 そこに映っていたのは、青紫色の髪に瞳をした、年齢でいえば十三歳ほどの少女。  乙女ゲーム『タンザナイトの乙女』に出てくるヒロイン、そのものの姿だった。  乙女ゲーム『タンザナイトの乙女』は、平民の娘であるヒロインが、攻略対象である王太子や宰相の息子たちと交流を深め、彼らと結ばれるのを目指すという極々ありがちな乙女ゲームである。  ありふれた乙女ゲームは、キャラ画に人気が高まり、続編として小説やアニメとなった。  その小説版では、ヒロインは伯爵家の令嬢となり、攻略対象たちには婚約者が現れた。  この時点で、すでに乙女ゲームの枠を超えていると、ファンの間で騒然となった。  改めて、鏡の中の姿を見る。 どう見ても、ヒロインの見た目だ。アニメでもゲームでも見たから間違いない。  問題は、そこではない。 着ているのがどう見ても平民の服ではなく、ドレスだということ。  これはもしかして、小説版に転生?  

処理中です...