俺様エリートは独占欲全開で愛と快楽に溺れさせる

春宮ともみ

文字の大きさ
上 下
56 / 273
本編・第二部

90 *

しおりを挟む
 びゅぅ、と、冬の冷たい風が通り抜けて。私は思わず自分の身体を抱きしめた。

「あ、それも引き取ってもらって大丈夫です」

 自分の腕をさすりながら、私は私の家でせかせかと作業をしてくださるリサイクルショップの業者さんに声をかける。

「わかりました~」

 真冬の風が吹き付ける中、玄関を開けっぱなしの作業に申し訳なくなる。

「ええと、家電類はこれだけですね? どの家電も5年を経過しているので、あまり大きな金額にはなりませんが、それでもよろしいですか」
「はい、大丈夫です」

 受け取りのサインを記入して、現金を受け取った。少しばかりだけれど、生活の足しになる程度の金額ではあった。

「知香? これは?」

 智さんが私が避けて纏めていた家具に手を付ける。

「あ、それは持っていきたいって言ってた家具。持って行っていい?」

 わがままを言わせてもらっている、ということに、少しだけ申し訳なさを感じて。背の高い智さんを見上げた。ふわり、と、智さんが嬉しそうに微笑んだ。

「もちろん」

 ……そうして、愛着のあった白いローテーブルと、白い化粧台だけは、智さん宅…もう、今日から完全な、私の自宅に持ち帰ることにした。

 リサイクル業者さんと入れ替わるように、引っ越し業者さんが入って、大家さんの立ち合いを受けて。長年お世話になった管理人さんに挨拶をして、智さんと一緒に帰宅した。













 部屋着に着替えて、ソファに沈み込む。

「ん~………なんか、ちょっと不思議な気分」
「ん? なんで?」

 キッチンでコーヒーを淹れていた智さんが、私に視線を向けながら言葉を紡いだ。

「や、もう、ここが……私の家、なんだなって思うと、不思議な気持ちになっちゃう」

 上京してきたときも。実家ではない、私の家………と、ちょっと不思議な感覚を抱いたのを思い出す。

 あの時は、私もまだ18歳で。世の中のキラキラした部分しか見えていなかった。大学を出て、社会人になって。人間の黒い部分も、綺麗な部分も、たくさん見てきた。苦しんだ分…得られるものも、大きかった。すれ違う人はすれ違うだけの人じゃない、ということも、学んだ。




 ―――私の周りにいる全員が、いっぱいいっぱい、生きている。




「……私は、智さんが生きてきた人生の…ほんの少ししか触れられてないけれど…これからも智さんの人生に触れていきたいなぁ………」


 ぽつり、と呟くと、智さんが淹れたてのコーヒーが入ったマグカップを手に持って、私の隣に沈みこんだ。もちろん、私のマグカップもその手にあって。するり、と、私に渡してくれる動作すら、とても愛しい。

「引越し、おめでとう?」
「ん。ありがとう? かな?」

 コーヒーが入ったマグカップを手に、くすくすと、笑い合う。そのマグカップに口付けながら、ぼんやりと、退去したばかりの自宅での記憶を手繰り寄せた。

「ねぇ、智さん。聞いていい?」
「ん?」

 智さんが、さらりと黒髪を揺らして、私に向き直った。

「……私の家に、初めて来た時。泣いてた、よね。……どうして?」

 ずっと、聞きたかったことがあった。私の誕生日…あの家に智さんが初めて来てくれたとき。


『それに気が付けたのは、知香のあの日の言葉。自分で幸せを掴む、なんて発想、俺にはなかった』


 そう言葉を紡いで、淋しそうに智さんがわらって……私は、その表情がとても儚くて、切なくなって…初めて、自分から口付けた。

「……あぁ……そうだなぁ」

 そのあと。智さんが、私の肩に顔をうずめて、泣いていたこと。ずっと、気になっていた。いつか、聞こうと思っていたから。退去した自宅のことを思うと、今、聞かなければならないような…そんな気がしたのだ。

「……」

 ふい、と。私から視線を逸らした智さんが、ゆっくりと。口を開いた。

「あの時、さ? 俺は…知香の優しさと穏やかさに、癒されたんだ」
「うん?」

 ぱちくりと、瞬きをする。遠くを見つめるような、そんな智さんの横顔に目を奪われる。

「……この1ヶ月……すれ違いをしたあの日から、絢子となんで破綻したのか……改めて考えてた。知香と、そうならないために」

 ぽつぽつと。まるで、智さん自身にも言い聞かせるように。智さんが遠くをみている。その視線の先に、何が見えているのだろう。少しばかり胸が騒めいて、手元のマグカップをぎゅっと握りしめた。

「んで、な。存在価値と機能価値、っつーのを、実感したんだ」

 ふわり、と。智さんが私に視線を合わせた。切れ長の瞳が、初めて見るような温かさで、穏やかに笑っている。

 その表情と、紡がれた言葉の意味がわからず、首を傾げた。

「……機能価値?」

 そう、と、短く呟いて、智さんがマグカップに口付けた。その薄い唇に吸い込まれたコーヒーが、ゆっくりと喉を通って。喉仏が動く様子を、まるで映画のワンシーンのようだな、とぼんやりと見つめる。飲み下した薄い唇からほぅ、と吐かれた吐息が、壁掛け時計の秒針が動く小さな音に紛れていく。

「クリスマス前に、絢子が俺に接触してきた時。俺には……絢子に対する恨みしかなかった」

 恨み。そういえば……俺を踏みにじったことを謝るなら赦す、と言って、絢子さんを突き放した、と…説明を受けた記憶が蘇った。あの時も、そう、こうやって……このソファに座っていた。

「今思えば、あいつは、俺に機能価値を求めていた。要は……狩りをして、絢子を守って、絢子を幸せにする機能を持った存在だと、見ていたんだ。俺の事を」
「……」

 機能価値。それの意味が、何となくわかった。

 昔からよくいわれている、他者からみて、数値化しやすい客観的な価値。学歴や収入、職業、ルックス。誰にとっても、わかりやすい価値。

 絢子さんは、安定した生活がしたいから、商社マンを辞めて公務員になって欲しい、と言っていた、らしい。

 私は、それを聞いて、何となく。そういう女性もいるよねぇ、と聞き流すだけだった。

 安定した生活がしたいと願う人がいたり、波瀾万丈でもいい、と感じる人がいたり。たくさんの選択肢がある世の中。どの選択をしようと、決して……誰も間違ってなんかいない。

「知香は……俺に、いてくれるだけでいいと。だからこそ、絢子が憎かったんだろうな」

 けれど。恋人と破局を迎える、というのは、人生の分岐点になることが多い。私だってそうだった。凌牙との別れから色んなことを学んだ。智さんも、恨むだけでなく、何かを学び取りたい、とそう考えている、のだと思う。

 これから先ずっと、智さんの人生に触れていきたい。だから、智さんが考えていること、全部……知りたい。そう思うと、一言だって聞き逃したくなくなかった。じっと、智さんの穏やかな瞳を見つめた。

「俺が、絢子を幸せにしたいと心血を注いで築きあげた全てを……その全てを、砕いた絢子が。あの日、謝れ、と突きつけるほど……絢子が結婚した、ということを聞いた時ですら…俺と知香を傷つけて、自分だけ幸せになりやがって、と。恨んでいた」

「……」

 マグカップをテーブルに置いて。智さんの、鍛えられた太ももに手のひらを置いた。

「知香は、俺にただ、ここにいていいと……言ってくれた。そして、幸せにしたい、と。言ってくれた。知香と、絢子。正反対の、女だ。だから……だから、絢子が、憎かったんだ」

 自分の中の膿を吐き切るかのように。言葉を紡ぐ智さんが、愛しかった。


 自分の汚い部分を晒すのはいつだっていやなものだ。けれど、私も、私の汚い部分を吐き出して、それを受け止めてくれた智さんに心から感謝したから。


 だから、私も、智さんの汚い部分だって。全部全部、受け止めてあげたい。

「けど、な。結局は、価値観の違いだったんだと。機能価値を求めて満たされる女もいれば、機能価値を女から求められて満たされる男もいる。俺は、そうじゃなかった。ただ、それだけだと」

 機能価値と、存在価値。それは、きっと、全ての人間が持つもの。機能価値を優先する人もいれば、存在価値を優先する人もいる。星の数ほど人間がいる訳だから、色んな価値観があって、当然なのだ。


 価値観が、合わなかった、ただ……それだけ。


「……そっか」

 智さんが、絢子さんとの破局を経て学んだこと。それは、きっと、これから先の人生で大きな学びになるんだろう。

「あの時、泣いていたのは、ただここにいていいと言ってくれた知香の温かさが、心に染みたんだ」

 太ももに置いていた手を引かれて。ぎゅう、と。智さんに抱きとめられた。

「……」
「結局、お互い、合わなかったんだ。機能価値を求めた絢子と……そうでない、俺。そして、お互いがお互いを意のままに導きたいと考えていた。そんな俺たちが、合うわけが、ねぇんだよな」

 私の、左耳で。初めて聞くような、穏やかに笑う声が響いた。

「だから……破綻した。それに気がついたんだ」
「……そっか」
「知香は、俺に……存在価値を、与えてくれた。俺は。そういう意味でも、知香を裏切らない。裏切りたくもない。そう思っている」

 存在価値を与えたい、なんて。そう思って行動していたわけじゃない。

 けれど、こうやって。智さんを、誰かを恨む苦しみから救い出せたことは、私の一生の誇りだ。

「だから、今は。絢子には、感謝している。知香からしたら複雑かもしれねぇけど」

 ふるふると、頭を振った。私だって、凌牙とのことがあったからこそ、今、こうして、智さんと……深く、向き合えているのだから。

 智さんが私を抱きしめていた腕を緩ませ、ゆっくりと顔を覗き込んできた。

「絢子との出会いと別れがあったからこそ、俺は、今…知香と一緒に生きていけるんだろう、そう思っている」

 そのダークブラウンの瞳は、本当に……優しい光を宿していた。

 ……私は、最後の。本当に、これで最後の確認をした。

「絢子さんのこと、今でも……恨んでる?」

 誰かを恨む、ということは。負の感情を持ち続ける、ということ。それは……途方もないエネルギーを使い続けることだから。

「いや。今は、もう、何とも思ってねぇ。俺の知らないところで……俺の知らない幸せを掴んでくれれば、それでいい。恨んで、俺の人生の時間を浪費したくねぇから」

 聞き覚えのあるセリフに、思わず笑みが零れた。

「ふふ、それ、私が言ったセリフ」

 私の笑い声に、少し智さんが顔を赤らめる。

「本当にそう思ってんだから、俺が使ったっていーだろ?」
「うん、いいよ、使って使って」

 そう。もう、智さんを縛る、機能価値、という呪縛は解けた。私は、智さんが思うように。智さんのやりたいように、生きて欲しい。



 だって。今生きている人生は、誰のための人生でもない。


 ―――自分のための、人生なのだから。




 ふふ、と、お互い笑いあっていく。さわり、と。智さんが、私の頬の輪郭をその角張った長い指でゆっくりなぞった。


「……恨んで、俺の人生の時間を浪費するより、知香とこうして言葉を重ねて……身体を重ねたい」
「……っ」

 穏やかな光が宿っていた瞳が、いつの間にか………欲を孕んだ、獣の瞳に変わっていた。

「な? いいだろ?」

 甘く……低く響く、智さんの声。じりじりと、ソファの端まで追い詰められる。

「ちょっ、ま、まだお昼っ……!」

 にじり寄ってくる智さんの後ろに視線を向ける。今はまだ、柔らかい日差しが燦燦と降り注ぐ……14時過ぎ。

「待てない」

 その言葉が終わらないうちに、智さんの力強い腕がするりと私の首に回され。その大きな手で後頭部を抑えられ、唇を奪われる。啄ばむように軽く口付けられていたのに、いつの間にか唾液を交換するような深い口付けになっていく。

「ん、ぅ……っふ、……んんっ……」

 獰猛に、貪欲に、私を、深く味われて。奥に縮こまる舌を絡めとられていく。段々と、呼吸ができなくなっていく。頭がぼぅっとする。唇が解放され、つぅ、と。銀の糸が、柔らかい日差しに煌めいて。

「もぉっ、…この、性欲、おばけ……」

 息も絶え絶えに情欲の宿った切れ長の瞳をぎゅっと睨みあげた。すると、ふっと。智さんが、心底面白そうに口の端を歪みあげた。

「……知香。逆効果だぞ、それ。目も顔も真っ赤して。誘ってんの?」

 紡がれた言葉の意味を理解して顔が火照る。

「っ、も、ほんと、意地悪っ!」
「いー顔。そそるねぇ……」

 つぅ、と。ダークブラウンの瞳が細められた。

「知香。好きだ」

 甘く、低く、耳元で愛の言葉を囁かれては。私にはもう、抵抗なんて、出来る訳もなく。

「……ぁ、さ、最近っ、んっ、ベッド以外でするの、んぅ……お、多くない……!?」

 智さんの手がカットソーの上からふたつの膨らみやわやわと揉みしだく。甘い声が上がるのを必死で抑え、抗議の声を上げた。

 そう。ここのところ、ベッド以外のところで襲われる回数が増えている。掃除を担当しているのにも関わらず、ゴムの隠し場所も暴けなくて。いつだって、智さんの手のひらの上で弄ばれている。

「ん? だって、ベッドだとさ」

 するり、と。智さんが私のカットソーの下に手をいれて。立ち上がってきた蕾を、ブラジャーの上からゆっくりと嬲りはじめる。

「ひゃぁっ! ああっ、ん、ああっ」

 いつも思うけれどどうしてブラジャーの上からでも的確に攻めてこれるのだろうか。そんなことを考えていたら、智さんの声が、一層低く響いて。

 私の身体の奥がどくりと震える一言が放たれた。
しおりを挟む
↓匿名で送れるメッセージ箱↓
よろしければ感想などお気軽にお寄せください♪
メッセージフォーム
感想 96

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

お飾りな妻は何を思う

湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。 彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。 次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。 そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

ネカフェ難民してたら鬼上司に拾われました

瀬崎由美
恋愛
穂香は、付き合って一年半の彼氏である栄悟と同棲中。でも、一緒に住んでいたマンションへと帰宅すると、家の中はほぼもぬけの殻。家具や家電と共に姿を消した栄悟とは連絡が取れない。彼が持っているはずの合鍵の行方も分からないから怖いと、ビジネスホテルやネットカフェを転々とする日々。そんな穂香の事情を知ったオーナーが自宅マンションの空いている部屋に居候することを提案してくる。一緒に住むうち、怖くて仕事に厳しい完璧イケメンで近寄りがたいと思っていたオーナーがド天然なのことを知った穂香。居候しながら彼のフォローをしていくうちに、その意外性に惹かれていく。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にエタニティの小説・漫画・アニメを1話以上レンタルしている と、エタニティのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。