上 下
15 / 25
月長石の秘め事

一話

しおりを挟む
「こんにちはー。極楽堂さんいらっしゃいますー?」

間の抜けた声が聞こえてくる。番頭に座っていた奈落は入り口に目を向けると、先日の風吹とかいう闇医者が店の中に入ってきていた。

風吹は奈落を見つけると、ニカッと笑って近づいて来た。

「やーやー、先日はどーも。奈落さん…でしたっけ?」

「はぁ…どうも」

名前すらウロッとしているのに、妙に馴れ馴れしい。先代の知人ならこの店を知っていても何ら不思議はないが、先日知り合ったばかりの奈落は妙な居心地の悪さを感じた。

「じいさまなら日中はここにいませんよ。最近は夕方に顔を出す程度です」

「ああ、まぁそうでしょうね。もう完全にそちらさんに店を譲ったと言ってましたから。別に極楽堂さんじゃなくてもいいんです。病院で使う薬を調達したいだけなんでね。二代目でも僕は構わないですよ」

そう言うと、風吹は先代の時から使っている注文書を奈落に差し出した。奈落はそれを受け取って目を通す。

鎮痛、解毒、解熱、消化器系から神経系、精神安定作用のものまで、当たり前だが注文は多岐に渡った。鶏冠石や辰砂など毒性の高いものが散見されるのが少々気掛かりだったが、そもそも薬とは使い方によっては何でも毒だ。病院なら尚更、効果を優先してリスクを止む無しとする事もあるだろう。

だが、そこまで思考を巡らせて、奈落はふとこの医者が「死神」という二つ名で呼ばれている事を思い出した。奈落は注文書を手にしたまま、無言で風吹の方に視線を向けた。

「あれ?なんですかその目は。やだなぁ、疑ってるんですか?いくら僕でも患者に毒なんか盛りませんって」

「…どうだか。どうも私は常盤さんを信用できませんでね」

「ええー、信じてよー。僕一応君のおじいさんの知り合いよ?」

…そうなのだ。胡散臭さ丸出しのこの闇医者は、こう見えてあの先代のツテなのである。

奈落は、はぁ、とため息をついて、注文書を薬棚に貼り付けた。病院なだけあって、注文量はなかなかに多く、取り敢えずまとまった金額にはなりそうだった。奈落は算盤を出して注文書を見ながら弾くと、その算盤を風吹の方に差し出した。

「大体、これぐらいですかね。前金で出せます?」

「…マジか」

「結構入手が難しいのも含まれてますんで、これでも良心的かと」

「むむむむむ…」

風吹が算盤とにらめっこしてる間に、奈落は石の在庫を確認した。

やはり、いくつかは取り寄せが必要そうだ。比較的取り揃えが自慢の店ではあるのだが、流石に医療機関からの注文となると不足するものが出てくる。だが、ツテがないわけでは無い。このぐらいなら行商に頼めば揃いそうだ。奈落は次に行商が近くまで来る予定を確認した。

「ええと、常盤さん。コレ急ぎでひつよ…」

バサバサバサッ。

風吹は無造作に持っていたドクターバックから、紙幣を番頭台にぶちまけた。パッと見だけで、それは相当な金額である事が奈落にもわかった。

「数えるのめんどくさくなっちゃった。これで足りる?」

「…多分、お釣りが出ますね」

「そっ。良かった!」

そういって風吹はニカッと笑うと、座椅子に勢いよく座り込んだ。奈落はしばし頭を抱えて、番頭台に散らかされた紙幣をまとめて数え始めた。

成る程、腐っても医者だという事か。しかし、これ程の金を無造作に持ち歩く感覚も、奈落には少々理解できなかった。そしてその割に、成金な格好をするでも無く、以前あった時と同じ草臥れた白衣を身に付けている。風吹というこの医者は、いまいちよくわからない人間だった。

「あ、あとさぁ旦那」

「…旦那?」

「そっ、旦那。いつまでも二代目とか呼ぶのもなんだかなぁと思って。多分あれでしょ?性別誤魔化してるんでしょ?じゃあ名前で呼ぶよりも、そっちの方がいいかなと思ってさ。どう?」

「…いやまぁ、それはお好きに…」

「うん、じゃあ僕はそう呼ばせてもらうね。でさ、僕の事は風吹でいいよ。常盤さんじゃなくて風吹。はいリピートアフタミー」

「…風吹」

奈落が言いづらそうに風吹の名を呼ぶと、風吹はまたニカッと笑った。

「いいねぇ。今日から旦那と僕は友達だ。宜しくね旦那」

唐突に友達宣言をされてしまった。なんだか奈落も毒気を抜かれてきて、ふっと表情を緩め始めた。

「…変な奴だな」

「それはお互い様でしょー?旦那なんか虫も殺さなさそうな顔してさー、余所の奥さんに手ェ出しちゃうんだもんなー」

ドクン。

奈落は風吹の言葉に、胸を射抜かれたような衝撃を覚えて風吹を見返した。そんな奈落の表情に、風吹は事も無げに言葉を続けた。

「見ちゃったんだよねー、僕。旦那、あれはまずいよ。辺氏、ご立腹だったよ?」

「…どういう事だ」

「そのまんまの意味だよ。僕、あそこのおじいさん看取ってるからさ。こないだの法事に呼ばれたんだよね」

法事。そういえば、先日千代は三回忌だと言っていた。あれっきり、千代は店にも顔を見せないし、手紙もふつりと来なくなっていた。

「奥さんさ…額に怪我してたよ。髪で隠してたけど、職業柄わかっちゃうんだよね」

「馬鹿な…!?」

「いやいやいや、ちょっと考えればわかるでしょ。ああいうご主人は腹いせに奥さん殴るのなんか普通だよ?」

奈落の脳裏に、先日窓越しに見た辺氏の姿が浮かんだ。苦虫を噛み潰したような辺氏の表情に、奈落が微かな愉悦を感じていなかったと言えば嘘になる。

「パッと見、男にしか見えない旦那がさ。そういう事すればそうなるのは目に見えてるじゃない。全然想像もしなかったの?ちょっと軽率だったんじゃない?」

「!」

奈落は弾ける様に番頭台から出ると、風吹の横を走って通り過ぎた。

「ちょっと!店はどうすんのさ!」

「悪いが閉めておいてくれ!札を掛けておいてくれればいい!」

「あー…はーい。いってらっしゃい、気を付けてね」

奈落は引き戸を開け放ったまま、辺家の方へ走って行ってしまった。風吹はそんな奈落を呑気に見送ると「営業終了」の札を掛けた。

「…あれ?旦那、帽子落としていっちゃったよ」

風吹は奈落の中折れ帽を拾うと、砂を払って自分の頭に被せた。奈落の頭の癖がついた帽子はあまり風吹には似合わなかったが、風吹はあまり気にしてはいなかった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

処理中です...