上 下
1 / 25
プロローグ

プロローグ

しおりを挟む
 朝露に濡れた紫陽花が淑やかに咲き誇る季節だった。

 その人の長い髪は艶やかに風に揺れて、矢絣やがすりの着物の肩を掠める。裾に一本線の入った臙脂えんじ色の袴は自分と同じ國立こくりつ雲水峰うずみね高等女学校の制服だが、着ている人間が違うだけでこうも映えるものか。少女は羨望の眼差しで高学年の彼女を見つめた。

 ふと、自分の視線に気付いたのか、彼女がふわりとこちらを向いた。口元には微かな微笑みをたたえて。

「どうしたの?」

 この、凛とした声に恍惚とする下級生は少なくない。恥ずかしながら自分も、その一人だ。

「先輩は……」

「ん?」

「先輩はどうして、その……特定の「妹」君を持たれないのですか?」

 自分の問いかけに、先輩は少し驚いた顔をした。その後にやや困ったような微笑み方をしたので、あぁ、聞いてはいけなかったのだ、と自分を恥じた。

 だけど、出してしまった言葉は戻らない。それに……知りたい。何故なのか。

「先輩を慕う下級生はたくさんいます。ご存知ない訳ではないでしょう。誰か……心に決められた妹君がいらっしゃるなら、私たちも諦めがつきました。でも、先輩はついぞ今までお独りを貫いておられた……」

 こうなるともう止まらなかった。目の前の彼女は自分の言葉に、静かに耳を傾けている。

「……それでいて、こうして時々、私のようなものにも時間を割いてくださいます。何故ですか……」

 ああ、言いたくない。ここから先は、言いたくないのに。

「……期待、してしまいます」

 気がつくと、目に涙を溜めていた。先輩のお姿が滲んで表情がわからない。涙を流さないようにと堪えていたが、気がつくと先輩はその自分の目元にそっとハンカチを当てていた。もう片方の手で自分の髪に触れながら。

「可愛い人」

 ふわりと鼻腔をくすぐるのは、花の香りか、それとも……

「これ、なんだか知ってる?」

 先輩は懐から首飾りを取り出した。先端についている石は乳白色をしていて、時折青白く輝きを放つ。

「月長石……」

「……貴女にだけ教えてあげる。二人だけの秘密よ。あのね……」



 彼女の瞳の虹彩に月長石が映るのを、私はただじっと見つめていた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

アカペラバンドガールズ!! 〜島の女神様とわたし(見習い)のひみつの関係!?〜

Shooter
ライト文芸
「……一緒に、歌お?」 ──これは、日常と非日常が絡まり合った、あるガールズアカペラバンドの結成と成長の物語。  南西諸島の島、音美(ねび)大島。  高校一年の遠矢桜良(とおやさくら)は、幼馴染の横峯早百合(よこみねさゆり)と偶然再会したことで、合唱に興味を持ち始める。しかし、早百合には何か秘密があるようで、体育祭の時終始浮かない顔をしていた彼女のことが、何となく気にかかっていた。  そんな折、桜良は夢の中である綺麗な女性と出会う。不思議なその人からの助言を元に、後日早百合を黒いもやから助け出すことに成功した桜良は、後日一緒に音楽活動をしようと提案する。  そしてその日の夜、再び目の前に現れた女性が口にしたのは、 「自分は神様で、あなたは『ユラ』という天命を持って生まれた子」だという、あまりにも非現実的なことだった……。  神秘的なオーラが漂う南の島を舞台に、時に笑い、時に泣き、常に全力で青春を駆け抜けた女子高生6人。そんな彼女たちとお茶目な島の女神様が紡ぐ、ちょっとだけ不思議な一年半の軌跡を紹介します。  現実世界が舞台の青春偶像劇ですが、一部ファンタジー要素があります。 【お知らせ!】 ・7月連休をもって、無事完結致しました! (現在続編、及びその他表現方法や媒体を模索中) ・劇中ガールズアカペラバンド『Bleθ』(ブレス)は、小説外でも活動中です!   公式YouTubeチャンネル → https://youtube.com/@bleth-felicita ⭐︎OPテーマ「Sky-Line!!」、EDテーマ「fragile」、歌ってみた(カバー)楽曲「Lemon」を公開中! ☆ 素晴らしいイラスト制作者様 → RAVES様 (ありがとうございます!)

処理中です...