17 / 19
番外編
ティフから見た二人
しおりを挟む
僕は過去何度も魔物を討伐したことがある。
実家は標高の高い山の麓。
山に入ればいくらでも魔物は居たし、そいつらを練習台にして僕は技術を向上させたと言ってもいい。
だから正直ここに在学中の上級生を含んだ魔法科の生徒には負ける気がしない。
何なら士官科の生徒にだって勝つ自信がある。
少々性格に難ありの僕の兄も今では上級士官。
幼少期から彼にコテンパンにやられていた僕からすれば、並大抵の士官志望の学生じゃ、相手にならない。
・・・・・・ただし、この学校に居る生徒の中に少数存在する"並大抵"に該当しない彼らのことも、僕はよく知っている。
「ティ、ティフくん!こちら・・・えっと、あの・・・ぼ、僕の、幼馴染の、」
「恋人の。」
「・・・っ、こ、こ、恋人の、クロヴィスさんです・・・!」
ここは食堂、いつものテラス席。
僕の目の前に座った真っ赤な顔のラウーくん。
ああ・・・神様、ありがとうございます。
今日もラウーくんは綺麗で可愛いです。
しかもいつも優しくて、魔法使い出すと凶悪になるギャップが最高です。
でも。
「・・・・・・初めまして。魔法科一年のティフです。よろしくお願いします。」
「・・・・・・ああ。よろしく。」
「・・・?」
隣に座ってる貴方の恋人、めちゃくちゃ目が怖いですけどね。
こうやって面と向かって直接会うのは、もちろん「初めまして」だけど、僕はこのクロヴィス先輩の気配をこれまで何度も"感じたこと"がある。
魔法科の訓練場の通路から。
寮の近くのベンチ付近から。
教室棟門の外から。
そして、ラウーくんの体から。
だから初めましてって、気持ちにあまりならない。
・・・どうやらそれは先輩も、同じらしい。
近くで見ると益々際立つその存在感。
ラウーくん同様、顔も体もとてもお美しい。
あっっっんなに嫉妬丸出しのフェロモンを出す獣人だから、僕はてっきり・・・・・・失礼ながら色々と妄想してました。
表情はあまり崩れないタイプなんですね。
「・・・ティフくん?さっきからどうしたの、って、わあっ!?」
「別に、ナンデモナイヨ。」
「そ、そう?ちょ、ちょっと、クロヴィスさん、急に、ど、どっ、どうしたんですか?!」
「・・・・・・理由がないといけないのか?」
「そっ・・・んな、ことは、ないですけど・・・、うう、」
「(・・・oh)」
喉が鳴り出す二秒前って感じの顔で、何を言ってらっしゃいますか、先輩。
理由ならあるでしょう、立派な嫉妬が。
それともあれですか?
そのマーキングに相当する行為は無意識ですか?
テーブルで微妙に隠れてはっきりとは見えないけど、背後から尻尾がぐるりとラウーくんに巻き付いてるのわかるし、腕でラウーくんの腰に手を回して固定してますよね。
ラウーくん真っ赤な顔でわたわたしてるからすぐ分かります。
辛うじてまだ出てないだけで、威嚇フェロモン・・・、いや、すでにちょっと出てますね。
ほら、その証拠に僕たちの様子を興味津々で窺っていた獣人の同級生、先輩方が席を立ち始めました。制御していても尚、凄い威力。
はぁ~~・・・本当にまさか、まさか。
あの士官科三年、鉄壁のクロヴィス先輩がラウーくんのストー・・・・・・、こほん。
陰ながら護衛、していたなんて、ねえ。
「ティフくんは僕の大事な友達だから、紹介しておきたくて・・・へへ、」
「・・・嬉しい。ありがとう。」
「クロヴィスさんはこう見えてちょっと、」
「ラウー。」
「は、はい!何でしょう?」
「クロヴィス。」
「あっ・・・は、はい、ク、クロヴィスさ」
「クロヴィス。」
「・・・えっと、ク、ロヴィス・・・は、こう見えて、ひ、人見知りで・・・怖い人じゃないから、ね・・・?」
「・・・ウン!ワカッタヨ!(棒読み)」
「へへ、よかったぁ。」
もう・・・本当に嬉しそう。
うん、うん。僕はその顔が見れて、本当に安心した。
きっとこれからも末長く一緒に過ごすんだろうけどさ、一応・・・ね。
「あの、クロヴィス先輩。一つよろしいでしょうか。」
「・・・何だ。」
「僕、ラウーくんの笑った顔がとても好きです。勿論、友人として。」
「・・・ああ。」
「先日のように・・・ラウーくんが辛い時は友人の僕が護りますので、ご安心ください。」
目に見えてやつれていくラウーくんは、本当に見てられなかった。
本人は気丈に振る舞おうと頑張っていたけど、僕に出来ることは何だってしたし、ラウーくんのためならこれからだって、する。
わ~・・・目に見えて、表情が曇りましたね。
ラウーくんも僕と先輩をハラハラした顔で交互に目で追って忙しい。
さて、先輩は何て言うのかな。
「ありがとう。」
「・・・は?」
「ラウーの側で・・・支えてくれたんだろう?だから、ありがとう。」
「い、いや、僕そんな大したことは、してな」
「何言ってるの!ティフくんは、いっぱい助けてくれた!あの時は・・・本当にありがとう。」
「・・・うん。どういたしまして。」
前に身を乗り出して、テーブルの上の僕の手を握ったラウーくんの目は真剣そのもの。
うっかり泣きそうになってしまった。
本当に大したことはできなかったけど、少しでも力になれたなら・・・よかった。
クロヴィス先輩、フェロモンから察するにもっと子どもっぽいことする人だと勝手に思ってたけど意外と大人な対応──・・・・・・
「だが、安心してくれ。今後ラウーが辛い時は俺が側にいる。」
「うわあっ!?ク、ク、クロッ、ひえっ、」
「今からラウーの部屋で勉強会だ。もう行こう。」
「あ、あれ?そ、そうでしたっけ・・・って、お、下ろしてくださいぃ・・・っ!」
「では、これで失礼する。」
「ティ、ティフくん、また教室でっ、ひゃっ!クロヴィス!匂い嗅ぐのやめてくださいって、言ってるのに!」
「ラウーくん、またねー(棒読み)」
「ま、またね!んやっ、もう、クロヴィス?!」
「・・・・・・」
訂正しよう。
全然大人じゃない、この獣人。
ラウーくんが華奢とは言え、立派に成人した男。なのにあんなに軽々担ぎ上げるとは・・・・・・筋力ヤバいでしょ。
そして最後にちらりと振り向いたクロヴィス先輩の目。
「・・・あれは敵わないなぁ。」
恐ろしいほどの執着に塗れた愛情を、ラウーくんは知っているのかな。
クロヴィス先輩の体に隠れてラウーくんはもう見えない。
だけど僕はそちらに向けてひらひらと手を振って見送った。
----------------⭐︎
番外編の『アントスから見た二人』に挿絵を追加しました!
良ければご覧ください☺︎
2024.6.2
実家は標高の高い山の麓。
山に入ればいくらでも魔物は居たし、そいつらを練習台にして僕は技術を向上させたと言ってもいい。
だから正直ここに在学中の上級生を含んだ魔法科の生徒には負ける気がしない。
何なら士官科の生徒にだって勝つ自信がある。
少々性格に難ありの僕の兄も今では上級士官。
幼少期から彼にコテンパンにやられていた僕からすれば、並大抵の士官志望の学生じゃ、相手にならない。
・・・・・・ただし、この学校に居る生徒の中に少数存在する"並大抵"に該当しない彼らのことも、僕はよく知っている。
「ティ、ティフくん!こちら・・・えっと、あの・・・ぼ、僕の、幼馴染の、」
「恋人の。」
「・・・っ、こ、こ、恋人の、クロヴィスさんです・・・!」
ここは食堂、いつものテラス席。
僕の目の前に座った真っ赤な顔のラウーくん。
ああ・・・神様、ありがとうございます。
今日もラウーくんは綺麗で可愛いです。
しかもいつも優しくて、魔法使い出すと凶悪になるギャップが最高です。
でも。
「・・・・・・初めまして。魔法科一年のティフです。よろしくお願いします。」
「・・・・・・ああ。よろしく。」
「・・・?」
隣に座ってる貴方の恋人、めちゃくちゃ目が怖いですけどね。
こうやって面と向かって直接会うのは、もちろん「初めまして」だけど、僕はこのクロヴィス先輩の気配をこれまで何度も"感じたこと"がある。
魔法科の訓練場の通路から。
寮の近くのベンチ付近から。
教室棟門の外から。
そして、ラウーくんの体から。
だから初めましてって、気持ちにあまりならない。
・・・どうやらそれは先輩も、同じらしい。
近くで見ると益々際立つその存在感。
ラウーくん同様、顔も体もとてもお美しい。
あっっっんなに嫉妬丸出しのフェロモンを出す獣人だから、僕はてっきり・・・・・・失礼ながら色々と妄想してました。
表情はあまり崩れないタイプなんですね。
「・・・ティフくん?さっきからどうしたの、って、わあっ!?」
「別に、ナンデモナイヨ。」
「そ、そう?ちょ、ちょっと、クロヴィスさん、急に、ど、どっ、どうしたんですか?!」
「・・・・・・理由がないといけないのか?」
「そっ・・・んな、ことは、ないですけど・・・、うう、」
「(・・・oh)」
喉が鳴り出す二秒前って感じの顔で、何を言ってらっしゃいますか、先輩。
理由ならあるでしょう、立派な嫉妬が。
それともあれですか?
そのマーキングに相当する行為は無意識ですか?
テーブルで微妙に隠れてはっきりとは見えないけど、背後から尻尾がぐるりとラウーくんに巻き付いてるのわかるし、腕でラウーくんの腰に手を回して固定してますよね。
ラウーくん真っ赤な顔でわたわたしてるからすぐ分かります。
辛うじてまだ出てないだけで、威嚇フェロモン・・・、いや、すでにちょっと出てますね。
ほら、その証拠に僕たちの様子を興味津々で窺っていた獣人の同級生、先輩方が席を立ち始めました。制御していても尚、凄い威力。
はぁ~~・・・本当にまさか、まさか。
あの士官科三年、鉄壁のクロヴィス先輩がラウーくんのストー・・・・・・、こほん。
陰ながら護衛、していたなんて、ねえ。
「ティフくんは僕の大事な友達だから、紹介しておきたくて・・・へへ、」
「・・・嬉しい。ありがとう。」
「クロヴィスさんはこう見えてちょっと、」
「ラウー。」
「は、はい!何でしょう?」
「クロヴィス。」
「あっ・・・は、はい、ク、クロヴィスさ」
「クロヴィス。」
「・・・えっと、ク、ロヴィス・・・は、こう見えて、ひ、人見知りで・・・怖い人じゃないから、ね・・・?」
「・・・ウン!ワカッタヨ!(棒読み)」
「へへ、よかったぁ。」
もう・・・本当に嬉しそう。
うん、うん。僕はその顔が見れて、本当に安心した。
きっとこれからも末長く一緒に過ごすんだろうけどさ、一応・・・ね。
「あの、クロヴィス先輩。一つよろしいでしょうか。」
「・・・何だ。」
「僕、ラウーくんの笑った顔がとても好きです。勿論、友人として。」
「・・・ああ。」
「先日のように・・・ラウーくんが辛い時は友人の僕が護りますので、ご安心ください。」
目に見えてやつれていくラウーくんは、本当に見てられなかった。
本人は気丈に振る舞おうと頑張っていたけど、僕に出来ることは何だってしたし、ラウーくんのためならこれからだって、する。
わ~・・・目に見えて、表情が曇りましたね。
ラウーくんも僕と先輩をハラハラした顔で交互に目で追って忙しい。
さて、先輩は何て言うのかな。
「ありがとう。」
「・・・は?」
「ラウーの側で・・・支えてくれたんだろう?だから、ありがとう。」
「い、いや、僕そんな大したことは、してな」
「何言ってるの!ティフくんは、いっぱい助けてくれた!あの時は・・・本当にありがとう。」
「・・・うん。どういたしまして。」
前に身を乗り出して、テーブルの上の僕の手を握ったラウーくんの目は真剣そのもの。
うっかり泣きそうになってしまった。
本当に大したことはできなかったけど、少しでも力になれたなら・・・よかった。
クロヴィス先輩、フェロモンから察するにもっと子どもっぽいことする人だと勝手に思ってたけど意外と大人な対応──・・・・・・
「だが、安心してくれ。今後ラウーが辛い時は俺が側にいる。」
「うわあっ!?ク、ク、クロッ、ひえっ、」
「今からラウーの部屋で勉強会だ。もう行こう。」
「あ、あれ?そ、そうでしたっけ・・・って、お、下ろしてくださいぃ・・・っ!」
「では、これで失礼する。」
「ティ、ティフくん、また教室でっ、ひゃっ!クロヴィス!匂い嗅ぐのやめてくださいって、言ってるのに!」
「ラウーくん、またねー(棒読み)」
「ま、またね!んやっ、もう、クロヴィス?!」
「・・・・・・」
訂正しよう。
全然大人じゃない、この獣人。
ラウーくんが華奢とは言え、立派に成人した男。なのにあんなに軽々担ぎ上げるとは・・・・・・筋力ヤバいでしょ。
そして最後にちらりと振り向いたクロヴィス先輩の目。
「・・・あれは敵わないなぁ。」
恐ろしいほどの執着に塗れた愛情を、ラウーくんは知っているのかな。
クロヴィス先輩の体に隠れてラウーくんはもう見えない。
だけど僕はそちらに向けてひらひらと手を振って見送った。
----------------⭐︎
番外編の『アントスから見た二人』に挿絵を追加しました!
良ければご覧ください☺︎
2024.6.2
370
お気に入りに追加
819
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる