【完結】待って、待って!僕が好きなの貴方です!

N2O

文字の大きさ
上 下
11 / 19

11

しおりを挟む
突然、僕の鼻腔いっぱいに広がった爽やかな匂い。花が咲いた森の中を歩いてるみたいで、懐かしくて、ホッとして、ドキドキする。


目を開けても視界はほぼ真っ暗で、骨が軋みそうなくらい体全体に力が加わってちょっと・・・苦しい。
困惑する僕を抱え込んだまま、"当の本人"はうんともすんとも言わず、ただ僕を「逃がさない」、そう言わんばかりに抱きしめ続けている。





「あの・・・・・・」

「・・・・・・・・・」

「ぐふっ、ク、クロ、クロヴィス、さん・・・?!」

「・・・嫌だ。」

「ま、まだ、僕何も、言ってな、ぐぐっ、」

「・・・クロちゃん、そろそろラウー死んじゃうよ。」

「嫌だ。」

「あーもう・・・まったく、この二人は・・・・・・」

「・・・・・・??!」




ユキ先輩の何やら不満そうな声が背後から聞こえる。
今思えば、扉を開ける前からユキ先輩の黒い耳は警戒するように横にピンと張っていて、心底嫌そうな顔をしていた。
僕も色んな意味でもの凄く緊張はしていたんだけど、それとはまた違った感じで。

扉の前でグイグイ背中を押され「ラウーが開けて」の一点張りで、僕は意を決して扉を開けた。


扉の向こう、つまりこの控室は科代表生徒と指導役の集合場所。
史科は紙面発表会場が別にあるから、そちらの設営に行っていて不在。
実質僕たち魔法科と、士官科の控え室である。


訓練場の周りはまだ朝早いのにも関わらず、すでに生徒が集まり始めていて人がかなり多かった。
僕はクロヴィスさんにあの日以来会うわけで、会場に近づくにつれ人も増え、いつばったり出会すのかと心臓のドキドキが増すばかり。
会えたらまず、あの失礼な対応の謝罪からだ!!と思っていて、頭の中では目紛しく謝罪の言葉が飛び交っていた。



(・・・ちなみにね、この時のユキ先輩はニヤニヤ意地悪な顔だったんだけど、あの扉の前から何かを感じ取ったらしく、先述した通り嫌そうな顔に変わっていったわけです。)







「・・・ユキの匂いがする・・・・・・」

「ぐえっ、い、今、何か言っ、うぐっ、」

「原因つくったの、クロちゃんでしょ。魔物殺すような目で俺を見ないで欲しいんだけど。」

「・・・・・・・・・髪留め・・・」

「えっ?!か、かみ・・・あ、髪ですか?!これは今日ユキ先輩が結ってくれ、んぐっ、」

「・・・・・・・・・・・・やっぱりユキ、か。」

「あー・・・クロちゃんがまた面倒くさい顔になってる・・・」

「クロ、ヴィスさん!く・・・くる、苦しい、です!い、一旦!落ち着きましょう!?」

「・・・!?」






会話がよく聞き取れなくなるぐらい、どんどん力が強くなっていってさすがに締め殺されそうだった。
大声を出したらクロヴィスさんの体がびくりと大きく揺れて、仕方なさそうに離れていく。
クロヴィスさんの体が熱かったのか、僕の体が熱かったのか。僕の額にはうっすら汗が浮かんでいて、離れた途端にすぅっと風があたってひんやりとした。



離れたと言っても、クロヴィスさんの両手はまだ僕の二の腕あたりを掴んだまま。
クロヴィスさんがいつもと違うのは見てすぐ分かるんだけど、一番違和感があるのは目線。


クロヴィスさんが僕と、全く目を合わそうとしない。





「・・・クロヴィスさん?」

「・・・・・・何だ。」

「さっき、何て言ってたんですか?それに突然どうしてあんな・・・じゃなくて、あの、」

「・・・・・・」

「この間は、本当に・・・すみませんでした。失礼な態度だったし、許可もなく魔法を掛けてしま、」

「ユキを番にするつもりなんだろう?」

「・・・は、い?」

「俺は・・・どうすれば、ラウーの隣に居られるんだ?」

「・・・・・・はい??!」






後ろにいたユキ先輩の方をバッと振り返ると、絵に描いたような頭の抱え方をしているのが見えた。
恐る恐る前を向き直す。
よく見ると、目の前のクロヴィスさんの耳が・・・尻尾が・・・・・・!





「あの・・・クロヴィスさん・・・」

「・・・嫌だ。」

「・・・っ、あ、あのですね、」

「ユキのことが好きだとしても、俺はラウーと離れたくない。」

「・・・え?ぼ、僕が、ユキ先輩のこと好」

「聞きたくない。」

「むぐっ!?」





僕の口を覆うようにクロヴィスさんの大きな手が伸びてくる。
獣人は体温が高いはずなのに、クロヴィスさんの手はびっくりするくらい冷たかった。


・・・・・・ん?
・・・・・・・・・んん?



これ、クロヴィスさん、何か大きな勘違いをしてる?!






「んぐっ、むぐぐ、」

「・・・俺はずっとラウーが好きだった。」

「・・・・・・むぐ?!!」

「だがラウーには別の想い人がいて、」

「?!!んーーん!?んんっ、」

「ずっと誰なのか探っていた。」

「・・・むぐっ!!?」





きっとあの時クロヴィスさんの気持ちは、こんな感じだったんだろう。
話をしたい、と懇願しても聞いてもらえない。それどころか僕・・・・・・転移・・・させちゃった・・・!

どんどん弱まっていくクロヴィスさんの手の力。
顔は伏せられていて、よく見えない。
これじゃ、またあの時の繰り返しになってしまう。

僕が好きなのは、ずっと前から一人なのに。





口を覆うクロヴィスさんの手を取って、僕は大きく息を吸う。
その瞬間、クロヴィスさんと目が合った。




初めて、見ます。
クロヴィスさんのそんな揺れる瞳を。



「クロヴィスさん!!あのですねっ、」

「ラウー好きだ。」

「ひえっ・・・っ、ちょっと、あのっ、」

「ユキはいい奴だ。優しくて頭もいい。だが、俺は、」

「~~~っ、待って、待って!!」

「嫌だ。待ちたくな、」

「もうっ!!!」



ぎゅっと、手を押し付けるようにクロヴィスさんの口を覆う。
この瞬間、ほんの一秒にも満たない時間にクロヴィスさんの瞳は大きく見開かれて、僕はその瞳にできる限り近づいて叫んだ。






「僕が好きなの貴方です!」

「・・・・・・・・・は・・・?」

「だからっ、僕が好きなのはクロヴィスさんなんです!」

「・・・・・・お、れ?」

「はい!クロヴィスさんのこと、ずっとずっとずっと、大好きです!」

「・・・・・・は・・・?」





ぴたりと動きが止まるクロヴィスさん。

ひょっとして息してないのでは・・・?と心配になるくらい動かないクロヴィスさんの手をぎゅっと握る。
さっきまであんなに冷たいと感じた手と同じくらい僕の手も冷たくなっていた。
ああ、僕もクロヴィスさんも緊張してたんだなって気づいた途端、足の力が抜けてしまう。

僕がずるずる落ちていくのをクロヴィスさんは慌てて受け止めてくれた。


クロヴィスさんはしばらく何も言わなかったけど、手だけはずっと離さずに握ってくれていて、体温が少しずつ、少しずつ戻っていくのを二人で確かめ合っているような、そんな気がした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

処理中です...