【完結】待って、待って!僕が好きなの貴方です!

N2O

文字の大きさ
上 下
2 / 19

しおりを挟む

「ラ、ラ、ラウーさん!一緒に食堂に、い、行きませんか?!」


昼休みに入ってすぐ、教科書をトントン揃えて片付けていた僕の目の前に現れたのはクラスメイトの兎の獣人のティフくん。
淡い茶色の毛色、垂れた長耳が印象的な男の子。
丸い眼鏡をかけた目も垂れていて、とっても優しい顔立ちなんだけど、こう見えて、超超攻撃的な魔法を使う実力者だ。


何日か前の演習でペアになってから、こうやって話しかけてくれるようになった。
一年遅れて入学っていうのもあって、このクラスでは歳上。
そのせいか少し浮いてる・・・気がする。

だから話しかけてくれて、凄く嬉しい。



「もちろん!あと、僕は一応歳上ってだけで同じ一年なんだから、さん付けはしないでね?いい?」

「は、」
「敬語もなしね。」

「はっ・・・・・・う、うん!わかり、わかった!」

「ふふふ、じゃ、行こっか!誘ってくれてありがとう。」

「~~~はい!あっ、うん!」



頬っぺが赤くなったティフくんは、ふわふわした耳も相まってとっても可愛い。
僕は嬉しくて、つい頬が緩んでしまう。
そしたら何故かティフくんはもっと顔が真っ赤。
尚更可愛くて、思わずよしよし、と頭を撫でると、ふわふわな耳がピーン!と立っていて、僕は声を出して笑ってしまった。



「ちょ、ちょっと、ラウーさ・・・ラウーくん!悪戯しないで!」

「ティフくんが可愛くて、つい。」

「かっ、可愛い上に美人で更にプラスでかっこいいのはラウーくんだから!!!」

「あはは、ありがと~」

「あ゛!その顔!!真に受けてないでしょう?!」

「あはは、今日天気いいね。外で食べよう。」

「~~~もうっ!!早く食堂行くよ!!」

「はぁ~い。」



僕がこの学校に来たのは、クロヴィスさんの近くにいたかったからっていうのが一番の理由。


でもこうやってクラスメイトが話しかけてくれて、アントス先輩が親切にしてくれて。
きっと卒業する頃には、この学校に来てよかった理由がたくさん増えてるんだろうな~って。
そう思うと、僕はやっぱり幸せな気持ちになって心がふわふわふわ・・・・・・・・・してたんだけどなぁ。

この時まで。





「いいなぁ~、羨ましい。やっぱり凄い人には、みんな惹かれ・・・・・・あ、あれ?ラウーくん・・・?どうしたの・・・?」

「・・・・・・・・・ナンデモナイヨ。」


食後のティータイム。
香りのいい紅茶を飲んでいると、たまたまそこに居合わせた魔法科の先輩。
ティフくんによると、三年生次席の人らしい。

で、その人の隣には何やら距離が近い人が居て、二人ともとっても幸せそう。
ティフくんはその光景に『やっぱりそうなんだ~』とにこにこ微笑んでいた。

やっぱりって何?と聞いた僕は、とんでもない噂を耳にしたわけである。



「三科(魔法科、士官科、史科)の首席や次席の人、みんな恋人がいるって本当だったんだね!」

「こ、こ、こ、恋人ぉ・・・?」

「・・・?成績上位者は将来有望だし、恋人が居ても全くおかしくはないよね。というか、狙ってる人多いって聞くし。」

「ね、ね、狙っ、狙ってる・・・?!」

「だって学生の間に良い人と親しくなっておかないと、やっぱ働き出したらそれどころじゃないもん。」

「な、な、なるほど・・・?」



そ、そ、そうだよね。
僕の上の兄さんだって、そうだもん。
学生の間に今の結婚相手とお付き合い始めて、今すでに子どもが三人ずついるし。
いつ遊びに行っても幸せオーラ全開!羨ましい!

・・・じゃなくて、待て待て。
ってことは、士官科のトップ成績者であるクロヴィスさんにも、こ、こ、恋人がいる・・・!?
そもそも確認したことなかった・・・!
だって、僕が恋人になりたかったんだもん・・・!!



「・・・ねえ、ラウーくんにもやっぱり恋人がいるの?」

「んええ?!こ、こ、こ、恋人!?」

「ま、そりゃいるよね。ラウーくん今もモテ」
「いないよ!!!?いない!こ、こ、恋人だなんて、今まで居たことないし!!?」

「ラウーくん?!こ、声!声が大きい・・・!!」

「あっ・・・・・・・・・ゴメンナサイ・・・・・・」



ガタッと椅子が倒れそうな勢いで立ち上がった僕。
周りをそろ~っと見渡すと、物凄い視線を感じる。
ここ、人が多い食堂のテラス席でした・・・っ!はっ、恥ずかしい・・・!
ペコペコ必死に頭を下げてから、一音も音を立てないように着席。
僕、今絶対顔真っ赤。



「・・・うわぁ~・・・これは・・・マズイ・・・非常にマズイ・・・」

「ごっ、ごめんね!ぼ、僕、声大きかったよね・・・みんな食事中なのに・・・」


クロヴィスさんは僕の幼馴染であって、憧れであって、片思いの相手。
在学中に猛アタックするつもりでいるけど、恋人だなんてまだまだ程遠い。
恋人って言葉に思わず願望増し増しでクロヴィスさんを思い浮かべてしまったけど、危うくとんだ勘違い野郎になってしまうところだった。

それを主張したかっただけなのに、ティフくんを巻き込んで悪目立ちしちゃって・・・・・・反省します。


ほら、その証拠に、目の前に座るティフくん頭抱えてるし。
僕が更に付け足して「本当にごめんね」と謝ると、「違うそうじゃない」と更に頭を抱え出した。



「・・・・・・ああ・・・ほら、狼がいっぱいいる・・・ラウーくんのこと獣の目で見てるよ・・・」

「・・・・・・?狼の獣人は少なくて珍しいんでしょう?沢山在学中なんてやっぱこの学校凄いねぇ。」

「・・・・・・」

「え?な、なんで、黙るの?!僕また変なことしちゃった?!」

「・・・・・・ラウーくん、これから毎日僕とご飯食べよう?」

「え!いいの?!やったーーー・・・じゃなくて!!」

「・・・・・・ラウーくんには敵わないけど・・・こう見えて僕強いから安心して・・・」

「・・・ありがと・・・?」

「どういたしまして・・・・・・」



昼食友達ができてしまった!嬉しい!
僕を見て、ははは、と力無く笑うティフくんには悪いけど、僕は嬉しさの方が勝ってしまって、顔のによによが止まらない。

僕は懲りもせず、うーんと手を伸ばし、ティフくんの頭をよしよしと撫でた。


また耳がピーンと立った、赤面ティフくんにめちゃくちゃ怒られたのは言うまでもない。













しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

処理中です...