上 下
229 / 541
第9章 七大国会談編

第226話 魔王たちの会談 その2

しおりを挟む
「話は変わりますが――」

 重苦しい空気が漂う中、トライアが雰囲気を変えようとしてアスモに話しかける。

「雷の国は大変だったそうですね」
「……うん、国が無くなる危機だったかも……まだまだ通常運営にはほど遠い……怪我人もまだ全快できてない人がいるし……」
「でしたら我が国から支援致しましょう」

 そこへ風の国のアスタロトとレヴィ、土の国のヴェルフェゴールが参加。

「私の国からも送ります」
「では、わたくしの国からも」
「私の国では技術者を出しましょう。私が眠ってしまったとしても『外周』の者たちにも優秀な者は多い」

 ヴェルフェゴールが『外周』と呼んだのは、土の国首都から数十キロ離れた場所にある町々のこと。
 彼が眠りにつくと、自分を中心に数十キロ以内の範囲の時間が止まるっていうから、その効果範囲外にも優秀な人材を置いているってことなのだろう。

「……うん、四人ともありがとう、助かるよ……」

 火の国ルシファー氷の国サタナエルは何も言わず傍観。と言うよりは、関係性が良くないように見える。
 ここで民主国家と軍事国家とで、その関係性が乖離かいりしている様子が浮き彫りになる。
 聞いた話によれば、火と氷の国は争いが……特に氷の国は内戦に類するものが多いため、支援に回す余力はあまり無いと思われる。
 火の国は中央は比較的安定しているものの、今代のルシファーは独裁傾向がひと際強く、外側は酷いものだと言う。
 それと言うのも、今代魔王のこの二人が原因だそうなのだが……

「いいえ、こちらこそ雷の国の技術には恩恵を受けておりますので。ところで……大怪我を負ったフレデリックの容体はいかがでしょうか?」

 トライアが口にしたフレデリックなる人物……何か聞き覚えあるな……
 どこで聞いたんだっけ……雷の国で大怪我って言ったら……
 …………あ! 空間魔法災害の時に下半身ぶった切られて、奇跡的に生きてたエルフひとだ! (第134話参照)
 あのエルフひとって樹の国の人だったのね! しかも、魔王代理トライアが話題にするくらい重要な人なのかしら?

「……順調に回復してる、もう下半身は完全に再生して、今リハビリの最中……補助器具付きでおぼつかないながら歩けるようになってきた。一人で歩けるようになるのはもう少し先になると思うけど……」

 少々暗い顔で容態を聞いていたトライアの表情がパッと明るくなる。

「それを聞いて安心しました、治療してくれた方には感謝しないといけませんね」

 良かった、フレデリックの立場といかそういうのはわからないけど、順調に回復していると聞けたことは収穫だ。
 切断された腕が治ったところは他の人で確認できてたけど (第128話、第131話参照)、流石に下半身全体となると少々不安はあった。この朗報を聞けただけでも、今回会談に参加した意義があるというものだ。

   ◇

「ところで、樹の魔王マモン殿のご様子はどのようになっておられるのですか?」

 アスタロトがその質問をしたところ、笑顔に戻ったトライアとそのお付き二人の表情に再び影が落ちる。

かんばしくはありません……お医者様にももうあまり長くはないのではないかと言われています」
「そうかあのジジイ、お迎えが近いのだな! 三百年も魔王をやっていて年長者というだけで目障りだったが、もうそろそろか! ハッハッハッ」
「ルシファー殿! 仮にも同じ魔王に対するお言葉です、暴言は謹んでいただきますようお願いします!」

 レヴィがルシファーを諫める。

 酷い言い様だな……年長者で目障りだったというのは、やはり『傲慢プライド』の大罪がそう感じてるということなんだろうか? 例え年数とは言え、自分よりも立場的に上の者がいるのが許せないとか。
 マモンって言うと……確か『強欲グリード』を司る大罪だったわね。相性の問題とか? でもトライアのこの悲しんでる様子からすると、強欲な人をいたわるような態度には思えない。『強欲グリード』も弱体化して、あまり欲が出なくなっているということなのかな?

「おっと、すまんすまん、つい本心が口を突いて出てしまった、せいぜい養生しろと伝えておいてくれ。まだ目の上のタンコブがいるから、そいつらも早々に引退してくれると嬉しいんだがな」

 と言いながら、レヴィとアスモを一瞥いちべつした。
 一応謝る言葉は出ているもの、始終バカにしているのがありありと伝わる。悪意しか感じられない……
 その発言を聞いたトライアは一瞬だけ怒りとも悲しみともつかない表情をしたが、この場には相応しくないと思ったのか、すぐに笑顔を取り繕った。

「はい、マモン様にはそのようにお伝えしますね」

 仮にも魔王であるルシファーは、魔王代理トライアより格上である。
 内心は腹が立ってるだろうに大人な対応だ。
 私、ルシファーコイツ嫌いだな。今後なるべく関わることがないよう、近付かないようにしよう。

   ◇

 ルシファーとの応対もそこそこにして、アスタロトへと向き直るトライア。

「風の国の様子はどうですか?」
「今日も穏やかなものですよ、我が国は風に守られていますから。ただ……天気に関して少々不穏な動きがある気がしますね……」
「不穏な動き?」
「ええ、ここ半年ほどでしょうか、なぜか例年に比べ、雨が多い気がします」

 それを聞いたレヴィとアスモが話に入る。

「あなたのところもですか!? 実は水のわたくしの国も最近雨が多いなと」
「……雷のわたしの国もそう……例年なら雷平原は雨が降らないところと降るところがくっきり分かれてるはずなのに、今年は濡れている場所が妙に多い……気がする……」
「不思議ですね……未だかつてこんな事象は起こったことが無かったのですが……何らかの原因で環境が崩れたということでしょうか?」
「……そうかもしれない……でも最近になって正常に戻って来た気もする……」
「それはわたくしもそう思っていました。しばらく雨が多くなったと思いましたが、最近は正常に戻ったような気が……」
「まあ、正常になったと言うなら、今後も問題は無いでしょう」
「……だと良いんだけど……」

 これ……多分私が作った『潤いの木』の所為せいだな……
 あの木が水を止めどなく流すから、冥球全体の水分の量が急増したんだ。
 まあ、聞かれない限りは黙っておこう。その後に創った『水律の木』で、この世界の水分量も戻ったはずだし。

「そういえば、アスタロト殿はまだ風の王位を継承しないのですか?」
「それが……未だに七つの大罪の一つ、『暴食グラトニー』が見つかりませんので……何とも……」
「……もう二十年以上経ってるし、王様名乗ったらどう……?」
「そのことなのですが――」

 そこへアスタロトの後ろで控えていた、小さな鳥の羽の付いた女性護衛が声を上げる。

「国民からもアスタロト様が継承してほしいという声が上がっています」
「では、もう王位に付いても良い頃合いなのではないでしょうか?」
「敬愛する先代ベルゼビュート様の持っていた七つの大罪ですので、大罪が見つかるまでは待ちたいと思っています」

 何だか妙な義理を立てられてる気がする……
 もしくは……大罪継承者でもないのに王を名乗るのはダメとか、そういう真面目な思考か。

「『暴食グラトニー』の大罪の心当たりは全くつかないのですか?」
「それが……最近『暴食グラトニー』について少々不穏な噂が立っていまして、現在調査している最中でございます」

 ここでも“不穏な”噂か……今度は私は関係無さそうだけど……

「噂?」
「まだ、調査中ですので、詳しくはお話できませんが、その状況によっては各国のお手を煩わせてしまうことがあるかもしれません」

 何だソレ? 『暴食グラトニー』が何か悪さしてるんだろうか? いや、この場合は『暴食グラトニー』の継承者が悪さをしてるってことになるのか。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

処理中です...