185 / 544
第8章 通貨制度構築編
第183話 ハロウィン
しおりを挟む
秋に近い気候になり、私の周りの木々たちも赤や黄色に色づくようになってきた。
リディアは今日も朝早くから外へ出て行く準備をしている。
「じゃあ、遊びに行ってくるナ!」
遊びにばっか行ってるけど……そろそろ勉強もした方が良いな。
通貨制度の次は学校を作ることを考えないといけないかな。
まあ……私も定職に就いてるわけではないから強く言えないんだけど……
私の今のポジションって何なのかしら?
役所員かと言えば、毎朝登庁するわけではないし、たまに外国から客が来て、その対応をするから外交員かしら?
そんなことを考えながら、歯を磨いていると。リディアが急いで帰って来た。
「アルトラ! カイベル! また空が何か変だゾ!」
外に出てみると――
「カボチャ……?」
以前のお盆の時のような奇妙な光景が広がっていた。
複数の大きめのカボチャが空に浮かんでいる。
「アルトラ、あれ何ダ? また何か変なの来たゾ?」
「そ、そうだね……」
見るからに異様な光景だ……お盆で一度経験しているから、あの時ほどの衝撃は無いが……
戸惑いながらも、地球でカボチャが関係する行事を思い浮かべる。
今日は十月三十一日。
海外で言うところの日本のお盆に当たる日、そう、ハロウィンだ!
地獄の門から亡者が出て行くのが見える。よく見るとお盆の時はほとんど日本人だったけど、今回はほとんどが外国人。
「彼らはハロウィンってお祭りで地球に帰る人たちなのよ」
「この間のキュウリとかナスが飛んできたやつと同じカ?」
「詳しくは知らないけど、多分そんな感じかな」
今日もケルベロスは、行儀良くお辞儀をして亡者たちを送り出している。
今回はキュウリやナスの代わりに、顔の付いたカボチャやシーツを被ったような見た目のお化け、コウモリなんかが、亡者を迎えに来ているみたいだ。
空からカボチャのランタンのようなものが降りて来て、亡者を空に開いた次元の穴へ連れて行く。
あ、よく見ると今回も名札付いてるわ。
英語だから私には読みづらいけど――
『Million・Smith』
『Billion・Johnson』
『Trillion・Williams』
『Quadrillion・Brown』
・
・
・
『Goldman・Davis』
『Silverman・Davis』
『Copperman・Davis』
・
・
『Diamond・Platinum・Mirror』
一番最後すっげぇキラキラネームだわ……まさにキラキラしたネーム! そんな名前付けられたら身体自体が輝きを発しそうだ。
三人名字が一緒の人がいるけど、あれは兄弟で盗賊団でもやってたのかしら? 三兄弟で地獄行きなんて……なんて親不孝者たち……!
「アルトラは今回地球へ行かないのカ?」
リディア……お盆の時、私が地球へ帰れたと思ってるのかしら? (第105話参照)
「今回は私の故郷のお祭りじゃないからね。私は関係ないかな」
地球に居ればこの時分、渋谷はコスプレした人たちでお祭り騒ぎね。
感染症が収まっていればだけど……
そうだ! この土地でもハロウィンを根付かせよう!
十月三十一日から十一月一日の役所業務終了時間までに、役所に来た子供たちには、お菓子の詰め合わせをプレゼントするって書いて回覧板を回しておこう。
子供の年齢は…………この町の子たちって自分の年齢わかってるのかしら?
まあ、いいや、子供に見える子には全員にあげよう。ちょっと大人に見える子も、子供とつるんでるならあげよう。
基準はナナトスかな。確か彼はオルシンジテンによると十五歳だったはずだから、彼以下に見える子にはあげるとしようか。
回覧板には『トリックオアトリート』と合言葉を言うことを明記。
そして配るお菓子、これは私が創成魔法で作る。
ハロウィンだけの大盤振る舞いだ!
配られた子たちの笑顔が目に浮かぶ。
早速、創成魔法でお菓子を作る。
作るお菓子は日本で売られてたものを参考にしよう。
『ベビーアスターラーメン』、『チョコ木刀』、『ビッグカツる』、『チョロルチョコ』、『うっまい棒』、『レタス太郎』、『ポテ~トチップス』、『ポッキン』、『バルーンガム』、『はっちゃんタコ』、『たけのこの林』、『きのこの森』
これだけ入れれば、十分おたのしみ袋と言えるだろう。
まあ……どれもこれも本家に比べれば味が劣るけど、私がイメージしなければならない性質上それは仕方ない。食べたのもしばらく前になるから完全にはイメージし切れないし。
魔界で食べる分には比較対象も無いし、特に問題無いでしょう。
早速、即日回覧板を回した――
リディアは今日も朝早くから外へ出て行く準備をしている。
「じゃあ、遊びに行ってくるナ!」
遊びにばっか行ってるけど……そろそろ勉強もした方が良いな。
通貨制度の次は学校を作ることを考えないといけないかな。
まあ……私も定職に就いてるわけではないから強く言えないんだけど……
私の今のポジションって何なのかしら?
役所員かと言えば、毎朝登庁するわけではないし、たまに外国から客が来て、その対応をするから外交員かしら?
そんなことを考えながら、歯を磨いていると。リディアが急いで帰って来た。
「アルトラ! カイベル! また空が何か変だゾ!」
外に出てみると――
「カボチャ……?」
以前のお盆の時のような奇妙な光景が広がっていた。
複数の大きめのカボチャが空に浮かんでいる。
「アルトラ、あれ何ダ? また何か変なの来たゾ?」
「そ、そうだね……」
見るからに異様な光景だ……お盆で一度経験しているから、あの時ほどの衝撃は無いが……
戸惑いながらも、地球でカボチャが関係する行事を思い浮かべる。
今日は十月三十一日。
海外で言うところの日本のお盆に当たる日、そう、ハロウィンだ!
地獄の門から亡者が出て行くのが見える。よく見るとお盆の時はほとんど日本人だったけど、今回はほとんどが外国人。
「彼らはハロウィンってお祭りで地球に帰る人たちなのよ」
「この間のキュウリとかナスが飛んできたやつと同じカ?」
「詳しくは知らないけど、多分そんな感じかな」
今日もケルベロスは、行儀良くお辞儀をして亡者たちを送り出している。
今回はキュウリやナスの代わりに、顔の付いたカボチャやシーツを被ったような見た目のお化け、コウモリなんかが、亡者を迎えに来ているみたいだ。
空からカボチャのランタンのようなものが降りて来て、亡者を空に開いた次元の穴へ連れて行く。
あ、よく見ると今回も名札付いてるわ。
英語だから私には読みづらいけど――
『Million・Smith』
『Billion・Johnson』
『Trillion・Williams』
『Quadrillion・Brown』
・
・
・
『Goldman・Davis』
『Silverman・Davis』
『Copperman・Davis』
・
・
『Diamond・Platinum・Mirror』
一番最後すっげぇキラキラネームだわ……まさにキラキラしたネーム! そんな名前付けられたら身体自体が輝きを発しそうだ。
三人名字が一緒の人がいるけど、あれは兄弟で盗賊団でもやってたのかしら? 三兄弟で地獄行きなんて……なんて親不孝者たち……!
「アルトラは今回地球へ行かないのカ?」
リディア……お盆の時、私が地球へ帰れたと思ってるのかしら? (第105話参照)
「今回は私の故郷のお祭りじゃないからね。私は関係ないかな」
地球に居ればこの時分、渋谷はコスプレした人たちでお祭り騒ぎね。
感染症が収まっていればだけど……
そうだ! この土地でもハロウィンを根付かせよう!
十月三十一日から十一月一日の役所業務終了時間までに、役所に来た子供たちには、お菓子の詰め合わせをプレゼントするって書いて回覧板を回しておこう。
子供の年齢は…………この町の子たちって自分の年齢わかってるのかしら?
まあ、いいや、子供に見える子には全員にあげよう。ちょっと大人に見える子も、子供とつるんでるならあげよう。
基準はナナトスかな。確か彼はオルシンジテンによると十五歳だったはずだから、彼以下に見える子にはあげるとしようか。
回覧板には『トリックオアトリート』と合言葉を言うことを明記。
そして配るお菓子、これは私が創成魔法で作る。
ハロウィンだけの大盤振る舞いだ!
配られた子たちの笑顔が目に浮かぶ。
早速、創成魔法でお菓子を作る。
作るお菓子は日本で売られてたものを参考にしよう。
『ベビーアスターラーメン』、『チョコ木刀』、『ビッグカツる』、『チョロルチョコ』、『うっまい棒』、『レタス太郎』、『ポテ~トチップス』、『ポッキン』、『バルーンガム』、『はっちゃんタコ』、『たけのこの林』、『きのこの森』
これだけ入れれば、十分おたのしみ袋と言えるだろう。
まあ……どれもこれも本家に比べれば味が劣るけど、私がイメージしなければならない性質上それは仕方ない。食べたのもしばらく前になるから完全にはイメージし切れないし。
魔界で食べる分には比較対象も無いし、特に問題無いでしょう。
早速、即日回覧板を回した――
1
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。


ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜
望月かれん
ファンタジー
中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。
戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。
暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。
疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。
なんと、ぬいぐるみが喋っていた。
しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。
天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。
※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~
秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」
妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。
ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。
どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる