建国のアルトラ ~魔界の天使 (?)の国造り奮闘譚~

ヒロノF

文字の大きさ
上 下
152 / 544
第6章 アルトラの村役所長代理編

第151話 依頼達成記録

しおりを挟む
 一方の同時刻、分身体サイド。

「あ、優雅にずっとティータイムと思ってたけど、依頼達成記録付けなきゃ!」

 この村ではまだ役所の業務という業務、つまりお金が絡む問題を行うことがないため、住民の依頼を聞くことが主な業務になっている。
 この『依頼達成記録』は、言うなれば業務日誌ってところか。
 この業務日誌を元にして、未来で解決できるようになることがあるかもしれないから、依頼を達成したら付ける、ということを初日にマリリアに聞いたことを忘れてた。

 ちなみに直前の記録は、一昨日のルークの剪定作業の依頼になってる。
 依頼達成記録を見ると、割と草むしりとか清掃とか、環境美化活動が多い。あとは生態調査組の人手がほしいから一時いっとき手伝いをしてほしいとか、中央付近に引っ越したいから手伝ってほしいとかが稀にある。頼まれ事はほとんどが雑用だ。

「え~と、私の代理業務初日って何日だっけ? マリリア、今日何日?」
「九月二十四日です!」
「ってことは二日前だから、二十二日か」






 ◆依頼達成記録
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                             作成者:アルトラ
 ▼日付
 二千二十一年九月二十二日

 ▼天気
 晴れ

 ▼依頼者
 ウレイン

 ▼依頼内容 
 村はずれの空き家に子供のゴーストが住み着いて近隣住民が怖がっているので何とかしてほしい。

 ▼対応方法
 役所長代理のアルトラが対応。フレハル、アリサ、レイアにも協力を要請。
 村はずれの空き家にて、子供と思われるゴーストを発見。
 襲ってくる気配が無く、何か言っているようなので耳を澄ませて聞いてみたところ、親を探しているらしいことがわかった。
 子供のゴーストの親を探し、未練を鎮めたのち除霊。
 除霊方法はアルトラの光魔法『昇天魔法リターン・ヘブン』によるもの。
 そのためこういった依頼が来ることを想定して、最低一人は役所に光術師を待機・育成しておくことを推奨する。

 ▼その他
 また、この住み着いた家がどうやら元々のリーヴァントの家らしいので、早々に対処されたし。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 こんな感じかな?
 人間界ではこんなのは役所の仕事じゃないけど、またこんな珍しい依頼来たりするかしら?
 物凄く稀な依頼な気がする……光術師を確保しておくのはまだしも、育成は無駄な気もする……
 私がこの村に生存している間は私がやるか。その後のことは未来の村民に考えてもらおう。
 その他欄に『アルトラが村に現存している間は、アルトラに依頼すると良い』と付け足しておいた。

 って言うか空き家は更地にしておいてくれ、またゴーストが住み着くかもしれんから。
 よし、次!






 ◆依頼達成記録
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                             作成者:アルトラ
 ▼日付
 二千二十一年九月二十二日

 ▼天気
 晴れ

 ▼依頼者
 フィンツ、フロセル、ルドルフ

 ▼依頼内容 
 酒が切れたから買い出しに行きたい。

 ▼対応方法
 役所長代理のアルトラが対応。
 水の国アクアリヴィアの首都トリトナへ、空間魔法『ゲート』にて買い出しに行く。

 ▼その他
 現状アルトラにしか出来ないため、今後の参考にしなくてもよい。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 何だこの日誌……ただのお買い物じゃない……
 これ書き記しておく必要あるかな? ただ買い出しに出ただけだし……
 現状私にしか出来ない依頼だし。

 あ~、『買い物』って名称自体がまだ無いんだっけ、ちょっと書き換えておくか。
 でも『買い出し』の代替名称って何になるんだ?
 貨幣と交換……そもそも『貨幣』って名称も無い!

 いや、もう二度ほど外国で色んな物買って来てるし、少なくともこの記録を見るであろうと役所の人は理解してるはずだ!
 私も無意識に各所で「買って来た」を連発してたし、理解されてる……と思う!
 う~ん……じゃあ、このままで良いか、後々通貨制度を導入する予定だし。
 次。






 ◆依頼達成記録
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                             作成者:アルトラ
 ▼日付
 二千二十一年九月二十二日

 ▼天気
 晴れ

 ▼依頼者
 メイフィー、アールシア、ジーメリー、ビーメイヤ

 ▼依頼内容 
 畑を拡張したいから開墾を手伝ってほしい。

 ▼対応方法
 役所長代理のアルトラが対応。
 現在ある畑を視察後、新たな畑を開墾するため、村の壁の外へ移動。
 手近な土地を畑として開墾した。

 その際、想定を超える規模の魔法を使って撹拌したため、村に小規模な地震が起こる。
 特別な被害は無し、負傷者はゼロ。

 ▼その他
 現状アルトラにしか出来ないものの、人数がいれば再現できないこともない。
 また、アルトラは今後注意して魔法を使われたし。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 自分で書いたものに、自分が叱られてるけど……まあ仕方がない。
 ホントに被害無くて良かった……

 レポートを書いている最中に後ろからエリスリーンに覗き込まれた。
「フフッ、何で自分を叱ってるんですか?」
「自分への戒めって感じかな……」

 私の能力が恐ろしいのか、文句や不満は言われても、叱られることがまず無いからね……この時は珍しく怒られたけど。
 それでも自戒は必要だ。
 次。






 ◆依頼達成記録
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                             作成者:アルトラ
 ▼日付
 二千二十一年九月二十三日

 ▼天気
 晴れ

 ▼依頼者
 チーノス

 ▼依頼内容 
 刺す虫が集団で街路樹に留まってしまったため、何とかしてほしい。

 ▼対応方法
 役所長代理のアルトラが対応。
 刺す虫は『蜂』という虫で、彼らが引っ越しの最中に街路樹を休憩場所としたため、その対応をするため出動。
 ミツバチという、美味しい蜜を作ってくれる種類だったため、巣箱を作ってそこへ移住させた。
 巣箱は村はずれの丘の上に設置。

 ▼その他
 飼育が少々危険なため、アルトラ、カイベルが飼育を担当中。
 巣箱付近は近付いてもそれほど危険ではないものの、刺激すれば刺す可能性があるため、村民は接近をなるべく控えること。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ああ、そうだ、これについて回覧板で回しておかないと!
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──

蓮實長治
ファンタジー
病弱な王女の身代わりに隣国の王子との見合いに出る事になった下級貴族の娘。 ところが、その王子はとんだ屑野郎で……その代りに、何故か、彼女の苦境を助けてくれる「女が惚れる女の中の女」達が次々と現われる。 あなたが年頃の女の子なら……一体、誰を選ぶ? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「note」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?

つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです! 文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか! 結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。 目を覚ましたら幼い自分の姿が……。 何故か十二歳に巻き戻っていたのです。 最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。 そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか? 他サイトにも公開中。

貧乏男爵家の末っ子が眠り姫になるまでとその後

空月
恋愛
貧乏男爵家の末っ子・アルティアの婚約者は、何故か公爵家嫡男で非の打ち所のない男・キースである。 魔術学院の二年生に進学して少し経った頃、「君と俺とでは釣り合わないと思わないか」と言われる。 そのときは曖昧な笑みで流したアルティアだったが、その数日後、倒れて眠ったままの状態になってしまう。 すると、キースの態度が豹変して……?

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...