152 / 544
第6章 アルトラの村役所長代理編
第151話 依頼達成記録
しおりを挟む
一方の同時刻、分身体サイド。
「あ、優雅にずっとティータイムと思ってたけど、依頼達成記録付けなきゃ!」
この村ではまだ役所の業務という業務、つまりお金が絡む問題を行うことがないため、住民の依頼を聞くことが主な業務になっている。
この『依頼達成記録』は、言うなれば業務日誌ってところか。
この業務日誌を元にして、未来で解決できるようになることがあるかもしれないから、依頼を達成したら付ける、ということを初日にマリリアに聞いたことを忘れてた。
ちなみに直前の記録は、一昨日のルークの剪定作業の依頼になってる。
依頼達成記録を見ると、割と草むしりとか清掃とか、環境美化活動が多い。あとは生態調査組の人手がほしいから一時手伝いをしてほしいとか、中央付近に引っ越したいから手伝ってほしいとかが稀にある。頼まれ事はほとんどが雑用だ。
「え~と、私の代理業務初日って何日だっけ? マリリア、今日何日?」
「九月二十四日です!」
「ってことは二日前だから、二十二日か」
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
ウレイン
▼依頼内容
村はずれの空き家に子供のゴーストが住み着いて近隣住民が怖がっているので何とかしてほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。フレハル、アリサ、レイアにも協力を要請。
村はずれの空き家にて、子供と思われるゴーストを発見。
襲ってくる気配が無く、何か言っているようなので耳を澄ませて聞いてみたところ、親を探しているらしいことがわかった。
子供のゴーストの親を探し、未練を鎮めたのち除霊。
除霊方法はアルトラの光魔法『昇天魔法』によるもの。
そのためこういった依頼が来ることを想定して、最低一人は役所に光術師を待機・育成しておくことを推奨する。
▼その他
また、この住み着いた家がどうやら元々のリーヴァントの家らしいので、早々に対処されたし。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんな感じかな?
人間界ではこんなのは役所の仕事じゃないけど、またこんな珍しい依頼来たりするかしら?
物凄く稀な依頼な気がする……光術師を確保しておくのはまだしも、育成は無駄な気もする……
私がこの村に生存している間は私がやるか。その後のことは未来の村民に考えてもらおう。
その他欄に『アルトラが村に現存している間は、アルトラに依頼すると良い』と付け足しておいた。
って言うか空き家は更地にしておいてくれ、またゴーストが住み着くかもしれんから。
よし、次!
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
フィンツ、フロセル、ルドルフ
▼依頼内容
酒が切れたから買い出しに行きたい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
水の国アクアリヴィアの首都トリトナへ、空間魔法『ゲート』にて買い出しに行く。
▼その他
現状アルトラにしか出来ないため、今後の参考にしなくてもよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
何だこの日誌……ただのお買い物じゃない……
これ書き記しておく必要あるかな? ただ買い出しに出ただけだし……
現状私にしか出来ない依頼だし。
あ~、『買い物』って名称自体がまだ無いんだっけ、ちょっと書き換えておくか。
でも『買い出し』の代替名称って何になるんだ?
貨幣と交換……そもそも『貨幣』って名称も無い!
いや、もう二度ほど外国で色んな物買って来てるし、少なくともこの記録を見るであろうと役所の人は理解してるはずだ!
私も無意識に各所で「買って来た」を連発してたし、理解されてる……と思う!
う~ん……じゃあ、このままで良いか、後々通貨制度を導入する予定だし。
次。
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
メイフィー、アールシア、ジーメリー、ビーメイヤ
▼依頼内容
畑を拡張したいから開墾を手伝ってほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
現在ある畑を視察後、新たな畑を開墾するため、村の壁の外へ移動。
手近な土地を畑として開墾した。
その際、想定を超える規模の魔法を使って撹拌したため、村に小規模な地震が起こる。
特別な被害は無し、負傷者はゼロ。
▼その他
現状アルトラにしか出来ないものの、人数がいれば再現できないこともない。
また、アルトラは今後注意して魔法を使われたし。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自分で書いたものに、自分が叱られてるけど……まあ仕方がない。
ホントに被害無くて良かった……
レポートを書いている最中に後ろからエリスリーンに覗き込まれた。
「フフッ、何で自分を叱ってるんですか?」
「自分への戒めって感じかな……」
私の能力が恐ろしいのか、文句や不満は言われても、叱られることがまず無いからね……この時は珍しく怒られたけど。
それでも自戒は必要だ。
次。
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十三日
▼天気
晴れ
▼依頼者
チーノス
▼依頼内容
刺す虫が集団で街路樹に留まってしまったため、何とかしてほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
刺す虫は『蜂』という虫で、彼らが引っ越しの最中に街路樹を休憩場所としたため、その対応をするため出動。
ミツバチという、美味しい蜜を作ってくれる種類だったため、巣箱を作ってそこへ移住させた。
巣箱は村はずれの丘の上に設置。
▼その他
飼育が少々危険なため、アルトラ、カイベルが飼育を担当中。
巣箱付近は近付いてもそれほど危険ではないものの、刺激すれば刺す可能性があるため、村民は接近をなるべく控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ああ、そうだ、これについて回覧板で回しておかないと!
「あ、優雅にずっとティータイムと思ってたけど、依頼達成記録付けなきゃ!」
この村ではまだ役所の業務という業務、つまりお金が絡む問題を行うことがないため、住民の依頼を聞くことが主な業務になっている。
この『依頼達成記録』は、言うなれば業務日誌ってところか。
この業務日誌を元にして、未来で解決できるようになることがあるかもしれないから、依頼を達成したら付ける、ということを初日にマリリアに聞いたことを忘れてた。
ちなみに直前の記録は、一昨日のルークの剪定作業の依頼になってる。
依頼達成記録を見ると、割と草むしりとか清掃とか、環境美化活動が多い。あとは生態調査組の人手がほしいから一時手伝いをしてほしいとか、中央付近に引っ越したいから手伝ってほしいとかが稀にある。頼まれ事はほとんどが雑用だ。
「え~と、私の代理業務初日って何日だっけ? マリリア、今日何日?」
「九月二十四日です!」
「ってことは二日前だから、二十二日か」
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
ウレイン
▼依頼内容
村はずれの空き家に子供のゴーストが住み着いて近隣住民が怖がっているので何とかしてほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。フレハル、アリサ、レイアにも協力を要請。
村はずれの空き家にて、子供と思われるゴーストを発見。
襲ってくる気配が無く、何か言っているようなので耳を澄ませて聞いてみたところ、親を探しているらしいことがわかった。
子供のゴーストの親を探し、未練を鎮めたのち除霊。
除霊方法はアルトラの光魔法『昇天魔法』によるもの。
そのためこういった依頼が来ることを想定して、最低一人は役所に光術師を待機・育成しておくことを推奨する。
▼その他
また、この住み着いた家がどうやら元々のリーヴァントの家らしいので、早々に対処されたし。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんな感じかな?
人間界ではこんなのは役所の仕事じゃないけど、またこんな珍しい依頼来たりするかしら?
物凄く稀な依頼な気がする……光術師を確保しておくのはまだしも、育成は無駄な気もする……
私がこの村に生存している間は私がやるか。その後のことは未来の村民に考えてもらおう。
その他欄に『アルトラが村に現存している間は、アルトラに依頼すると良い』と付け足しておいた。
って言うか空き家は更地にしておいてくれ、またゴーストが住み着くかもしれんから。
よし、次!
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
フィンツ、フロセル、ルドルフ
▼依頼内容
酒が切れたから買い出しに行きたい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
水の国アクアリヴィアの首都トリトナへ、空間魔法『ゲート』にて買い出しに行く。
▼その他
現状アルトラにしか出来ないため、今後の参考にしなくてもよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
何だこの日誌……ただのお買い物じゃない……
これ書き記しておく必要あるかな? ただ買い出しに出ただけだし……
現状私にしか出来ない依頼だし。
あ~、『買い物』って名称自体がまだ無いんだっけ、ちょっと書き換えておくか。
でも『買い出し』の代替名称って何になるんだ?
貨幣と交換……そもそも『貨幣』って名称も無い!
いや、もう二度ほど外国で色んな物買って来てるし、少なくともこの記録を見るであろうと役所の人は理解してるはずだ!
私も無意識に各所で「買って来た」を連発してたし、理解されてる……と思う!
う~ん……じゃあ、このままで良いか、後々通貨制度を導入する予定だし。
次。
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十二日
▼天気
晴れ
▼依頼者
メイフィー、アールシア、ジーメリー、ビーメイヤ
▼依頼内容
畑を拡張したいから開墾を手伝ってほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
現在ある畑を視察後、新たな畑を開墾するため、村の壁の外へ移動。
手近な土地を畑として開墾した。
その際、想定を超える規模の魔法を使って撹拌したため、村に小規模な地震が起こる。
特別な被害は無し、負傷者はゼロ。
▼その他
現状アルトラにしか出来ないものの、人数がいれば再現できないこともない。
また、アルトラは今後注意して魔法を使われたし。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自分で書いたものに、自分が叱られてるけど……まあ仕方がない。
ホントに被害無くて良かった……
レポートを書いている最中に後ろからエリスリーンに覗き込まれた。
「フフッ、何で自分を叱ってるんですか?」
「自分への戒めって感じかな……」
私の能力が恐ろしいのか、文句や不満は言われても、叱られることがまず無いからね……この時は珍しく怒られたけど。
それでも自戒は必要だ。
次。
◆依頼達成記録
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
作成者:アルトラ
▼日付
二千二十一年九月二十三日
▼天気
晴れ
▼依頼者
チーノス
▼依頼内容
刺す虫が集団で街路樹に留まってしまったため、何とかしてほしい。
▼対応方法
役所長代理のアルトラが対応。
刺す虫は『蜂』という虫で、彼らが引っ越しの最中に街路樹を休憩場所としたため、その対応をするため出動。
ミツバチという、美味しい蜜を作ってくれる種類だったため、巣箱を作ってそこへ移住させた。
巣箱は村はずれの丘の上に設置。
▼その他
飼育が少々危険なため、アルトラ、カイベルが飼育を担当中。
巣箱付近は近付いてもそれほど危険ではないものの、刺激すれば刺す可能性があるため、村民は接近をなるべく控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ああ、そうだ、これについて回覧板で回しておかないと!
1
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

私は、忠告を致しましたよ?
柚木ゆず
ファンタジー
ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。
「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」
ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。
ロマーヌ様。まだ間に合います。
今なら、引き返せますよ?

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!
よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる