20 / 25
ちがう?
しおりを挟む
ヘルパー時代のお話
働いていた介護施設では、朝はパン食事にサラダ、昼と夜はメインかお魚かお肉の交互に出てました。
月に一回程度薬膳料理
その他、ちらし寿司の日などありました。
そして、ちらし寿司なのですが……。
皆様のちらし寿司または、ばら寿司のイメージはどんなんでしょうか?
その日は海鮮ちらし寿司でした。
寿司飯に、小さく切られたイカ、えび、サーモン、マグロなどがあり、にんじん、椎茸、きんし玉子などがあり豪華な一品。
その当時16人ほどの利用者様。
皆様、美味しい♪と言いながら、食べていました。
食事見守り中、お腹をぐーぐーなる感じです。
*ヘルパーは、持参のご飯を時間をずらして食べます。
利用者様のうちの1人が、なぜか怒りながら部屋を帰ろうとしてました。
声掛けすると
「いっつも、あったかいメシやのに!こんな冷ご飯出して!!」
とお怒りでした
ちらし寿司なので、すし飯にする時にうちわで仰ぎながら混ぜることを説明すると
「…なんで冷ますんや!あったかいほうが、美味いやろう?!」
とおっしゃっていました。
家庭の味?あったかいご飯のちらし寿司のイメージだったのかな?
調理された方も、酢めしの上に海鮮類を乗せるので、気を使いながらなるべくうちわであおいで冷ましてくれたようで、困惑してました。
お怒りになった利用者は、ちらし寿司は食べずに他のおかずだけ食べられました。
おやつの時間前、
「僕、なんか今日、めっちゃおなかすくんやけど、なんでやろ?」
お昼ご飯のメイン、ちらし寿司食べてないからです、とは言えなかったけど、お菓子やら甘いコーヒーなど召し上がってました。
その方は短期記憶、認知症などですが、たま~にすごくカッとなりやすい時があります。
働いていた介護施設では、朝はパン食事にサラダ、昼と夜はメインかお魚かお肉の交互に出てました。
月に一回程度薬膳料理
その他、ちらし寿司の日などありました。
そして、ちらし寿司なのですが……。
皆様のちらし寿司または、ばら寿司のイメージはどんなんでしょうか?
その日は海鮮ちらし寿司でした。
寿司飯に、小さく切られたイカ、えび、サーモン、マグロなどがあり、にんじん、椎茸、きんし玉子などがあり豪華な一品。
その当時16人ほどの利用者様。
皆様、美味しい♪と言いながら、食べていました。
食事見守り中、お腹をぐーぐーなる感じです。
*ヘルパーは、持参のご飯を時間をずらして食べます。
利用者様のうちの1人が、なぜか怒りながら部屋を帰ろうとしてました。
声掛けすると
「いっつも、あったかいメシやのに!こんな冷ご飯出して!!」
とお怒りでした
ちらし寿司なので、すし飯にする時にうちわで仰ぎながら混ぜることを説明すると
「…なんで冷ますんや!あったかいほうが、美味いやろう?!」
とおっしゃっていました。
家庭の味?あったかいご飯のちらし寿司のイメージだったのかな?
調理された方も、酢めしの上に海鮮類を乗せるので、気を使いながらなるべくうちわであおいで冷ましてくれたようで、困惑してました。
お怒りになった利用者は、ちらし寿司は食べずに他のおかずだけ食べられました。
おやつの時間前、
「僕、なんか今日、めっちゃおなかすくんやけど、なんでやろ?」
お昼ご飯のメイン、ちらし寿司食べてないからです、とは言えなかったけど、お菓子やら甘いコーヒーなど召し上がってました。
その方は短期記憶、認知症などですが、たま~にすごくカッとなりやすい時があります。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
Family 〜愛の歌〜
帆希和華
エッセイ・ノンフィクション
愛の歌と題して今まで3作書きました。今回、ほっこり、じんわり賞をやっているのを知り、いいチャンスだと思いました。伝えていきたい、知ってもらいたいという願いを叶えられるかもしれないからです。
3作を少し編集して新たに書いたものです。
産まれた赤ちゃんわんこの4匹のうち、2匹が天国へと旅立ってしまい、その悲しさで心が崩れてしまいそうだった。そんなときにそのことを書き残して、産まれてきたことを伝えていきたい、そう思い書き始めました。
どういうことかは内容を読んでいただけるとありがたいです。
小説ではないですが、心を込めて書きました。
自分とわんことそれを支えてくれる彼氏との日常です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挑め!SASUKEオーディション
喜多ばぐじ・逆境を笑いに変える道楽作家
エッセイ・ノンフィクション
TBSのテレビ番組SASUKE。
今や世界で展開されているアクション番組だ。
そのSASUKEに出場するため、ぼくはオーディションに参加した。
オーディション会場に現れたのは、屈強なライバルたちと、完全制覇者の…
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挿絵挿入の仕方[アルファポリス]
マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。
ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。
挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)
源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか?
そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる