13 / 46
11、第三王子
しおりを挟む
*ルーク目線*
ルーク・ラル・グアーラ、20歳。
グアーラの現国王の第三王子。
国王と第一王妃との間の子で
ほぼ同日に産まれた第二妃が産んだ
第四王子とよく比べられ育った。
プレッシャーもあったが、あの頃はまだ
仲も良くお互い笑顔でいられた。
ほぼ同日、同時期に子どもが生まれた場合
娶った妃の順番が子どもの順位になる。
例えば、第一王妃が今日男児の子どもを
産んだとして、第二王妃が数週間に
男児の子どもを産んでいたとしても
第一王妃の子どもが王位継承が上になる。
両生具有が王家に生まれると、ほぼほぼ
上位になる。
両生具有はどの階層に生まれたとしても
女型に育てられるため厳しい食事制限に
必要最低限の運動量、剣技とは
無縁の生活を強いられる。
座学での教育、ダンスは成人直後のみの指導
言葉使いや所作なども徹底的に教え込まれていた。
先代の国王が両生具有の育て方、教育方針を
定めるまで、かなり厳しい食事制限の為、
栄養失調で亡くなる者が後をたたなかった。
立つ言えば、足腰の筋力もなく
立つどころか座る事も難しく、
成人することすら難しい状態だった。
両生具有と男性優位。
女児の出生率はかなり減っているため
20歳成人を15歳成人に引き下げ
王族は複数婚姻し子を増やした。
貴族は複数婚は認められていないが
複数の愛人を持つ事に優越感に浸る
貴族が多数いた。
第三王子である私と第四王子は
子どもの頃は双子の様に育てられ
また比較の対象だった。
顔立ちはそれぞれの母親に似ていたので
どちらも違ったタイプの女顔だった。
私がきれい系としたら第四王子は
可愛い系だと思う。
お互い同じ師に剣を習い、魔法も
生活魔法の他、攻撃性のある
火、水、土、風の四属性を
お互いそれぞれの家庭教師に習っていた。
家庭教師がいないところでは
攻撃性のある魔法は使わないように
何度も言われていた。
だが子どもだった私たちはなぜ
使ってはいけないのか考えもせず
厳しい教師と親にちょっとした反抗心と
攻撃魔法への好奇心に負けた私たち。
第三王子と第四王子は内緒で、
こっそり魔物狩りごっこをした。
夢中になり何度も繰り返し遊んだ。
まるで本に出てくる冒険者に
なったような高揚感に包まれていた。
お互い魔法を打ち合い、弱い初期魔法
限定で打ち合い遊んでいた。
力は互角だったが、負けず嫌いの
第四王子は初期魔法ではない
強めの攻撃魔法を放ってしまった。
結果は、第三王子である私の頭をかすめた
風魔法のせいで、少し切れただけなのに
大量の頭からの出血した。
第四王子は、私が死ぬと思ったのか
「ごめんなさい。死なないで!!」
と泣きながら何度も謝っていた。
私も痛みと自分の血でパニックになり
「死にたくない。」と叫んでいた。
城のものたちが私たちの異変に
気づいて駆けつけ治療され、同時に
私と第四王子は引き離された。
私の頭のキズが治った後も
城の空気が変わってしまった。
第1王妃と第2王妃の仲まで
気まづくなり、学園に入る頃には
第四王子は留学という形でしばらく
戻って来なかった。
王位継承権を放棄しようとしたが
第二妃が拒否した為、未だに保留されている。
風の便りでは、攻撃魔法はほとんど
使わなくなり人々の暮らしに役立つ
魔道具開発に力を入れどこかの村や町に
転々としているとの事だった。
王家に捕まらないようにしているのか、
ある意味自由でうらやましいとも思えた。
第3王妃や数人の側室にも弟妹がいるので
私が遊び歩いても問題ないだろう。
言葉巧みに火遊びしながらも
身体の関係は持たなかった。
言葉一つでこんなにも本心を
語ってくれるのかぁ、って
面白いほど人のウワサ話を教えてくれた。
閨のお誘いも何度も受けたが
断るとなぜか怒りながら私を振ったと
言いふらす者が出た。
何もかもがバカらしくなってしまった。
私からは閨のお誘いなんか
した事ないし、好きでもない者を
抱ける訳がない。
王族に生まれたからには政略結婚が
当たり前だからいずれ兄の様に
婚約者が選定され婚姻を結ぶだろう。
遊び人の私に、娶られたい者は
どれくらいいるだろうか?
王族という足枷があるから
それに群がる者はいるだろうが
私が本気で抱ける者はいないだろう。
愛のない交わりで生まれた子は
どうなるだろうか?
無事に育つのか?
不幸な者を増やすだけだと思うから
もう少し悪あがきしよう。
俺には兄弟や妹までいるから
私くらい消えても大丈夫だ。
消えるタイミングや色々考えていたら
気づけば20歳にもなっていた。
私を面白いほど避けるかの様に
婚約者が決まらなかった。
可哀想な婚約者はもちろん、可哀想な
子どももいないからよかった……。
恋多き王子、振られてばかりの遊び人に
私みたいな者に大切な子どもを
嫁がせたいと思う親はいないだろう。
しばらくは独身を楽しんでいよう思っていた。
しかしそれは突然現れた。
まばゆい光の塊が目の前に突然現れた。
刺客かと思い、とっさに身構えたのは
ほんの一瞬だったかもしれない。
まぶしく神々しい光。
光の粒がきれいだと思っていたら
それらはヒト型を作りはじめた。
光がおさまった頃には胸の高鳴りが
凄すぎて胸が苦しく感じた。
初めての感覚だった。
光があったその場所には短髪の黒い髪の毛の
少年が目を閉じて倒れていた。
見た事がない服の形、なのに身体に
沿わすように作られており、ズボンも
独特の形をしていた。
白い上服?に浅葱色(あさぎいろ)の
ズボン?白い靴下の様な、これも
独特な形をしていた。
生地もなめらかで手にに馴染む様な
不思議な触り心地だった。
少年の肌も吸い付く様な触り心地で
神聖な雰囲気がした。
普段から信じてはいない国教の神に
感謝してしまった。
神よこの少年を遣わして頂き感謝します。
大切に頂きます。
私の部屋に連れ帰りベッドにそっと寝かした。
寝苦しいだろうと思いながら
自分自身に言い訳していた。
いけないと思いながらも少年の着ているものを
やっとの思いで脱がせたのだった。
下着の形も見た事がなく、伸縮自在の
不思議な生地だった。
靴下の様なものを止めている金具は
見た事がない金属だった。
この世界の者ではない。
神の使いの者だ。
一糸纏わぬ姿にした時、ダメだと思いながらも
少年の身体に触れ気づいた時には
少年の肌に吸い付いていた。
神の使いを元の世界に戻したくない。
穢せば神の世界には戻れないのでは……
と邪(よこしま)な思いが募(つの)った。
途中、目を覚ました神の使いである
少年の瞳は大きく見開き驚いていた。
何かを言う前に熟れた果実の様な
赤い唇に口づけしていた。
私はあなたが欲しい。
戻らないでくれ。どこにも行かず
私のそばにいてくれ。お願いだ!!
髪の毛と同じく吸い込まれそうになりそうな
黒く澄んでいた瞳。
下生えも髪と同じく黒かったが
まだ成長途中なのか生え揃っていない
胸が熱くなりすぎて張り裂けそうだ!
閨教育も受けたが、実践は
していなかった。閨教育ではありえないほど
私の胸が高鳴ることもなかった。
少年の身体を見た瞬間、えもいえない
胸の高鳴りと私の肉棒までもが芯を持ち
はじめたのだった。
同性同士の交わりの手順の何倍もの
時間をかけて固い蕾を柔らかくし
丁寧に解した。
もちろん言葉をかけ、口づけや
少年の胸の頂きも丁寧に舐めた。
身体から甘い汁が滲んでるかのように
何度も何度も舐めていた。
少年の可愛い肉棒から白いものが
トロトロと出ていたから、それらも
舐めたり、潤滑油がわりに蕾に塗り
指で解したあと、私の肉棒は熱を
持ち続きたまま少年の蕾に
挿れていったのだった。
抵抗されたかもしれないが
神が遣わしてくれた少年の
初めてを私は奪ってしまった。
少年が意識を飛ばすまで少年の中に私の
子種を何度も放ってしまった。
もう手放せなくなってしまった。
私の可愛い天使の名は"とおる"
発音しづらいと言うと、"トール"
で言いと許可してくれた可愛くて
優しい私の天使。
トール、君を愛してるよ。
もう、元の世界には戻れない
私だけのトール。
ルーク・ラル・グアーラ、20歳。
グアーラの現国王の第三王子。
国王と第一王妃との間の子で
ほぼ同日に産まれた第二妃が産んだ
第四王子とよく比べられ育った。
プレッシャーもあったが、あの頃はまだ
仲も良くお互い笑顔でいられた。
ほぼ同日、同時期に子どもが生まれた場合
娶った妃の順番が子どもの順位になる。
例えば、第一王妃が今日男児の子どもを
産んだとして、第二王妃が数週間に
男児の子どもを産んでいたとしても
第一王妃の子どもが王位継承が上になる。
両生具有が王家に生まれると、ほぼほぼ
上位になる。
両生具有はどの階層に生まれたとしても
女型に育てられるため厳しい食事制限に
必要最低限の運動量、剣技とは
無縁の生活を強いられる。
座学での教育、ダンスは成人直後のみの指導
言葉使いや所作なども徹底的に教え込まれていた。
先代の国王が両生具有の育て方、教育方針を
定めるまで、かなり厳しい食事制限の為、
栄養失調で亡くなる者が後をたたなかった。
立つ言えば、足腰の筋力もなく
立つどころか座る事も難しく、
成人することすら難しい状態だった。
両生具有と男性優位。
女児の出生率はかなり減っているため
20歳成人を15歳成人に引き下げ
王族は複数婚姻し子を増やした。
貴族は複数婚は認められていないが
複数の愛人を持つ事に優越感に浸る
貴族が多数いた。
第三王子である私と第四王子は
子どもの頃は双子の様に育てられ
また比較の対象だった。
顔立ちはそれぞれの母親に似ていたので
どちらも違ったタイプの女顔だった。
私がきれい系としたら第四王子は
可愛い系だと思う。
お互い同じ師に剣を習い、魔法も
生活魔法の他、攻撃性のある
火、水、土、風の四属性を
お互いそれぞれの家庭教師に習っていた。
家庭教師がいないところでは
攻撃性のある魔法は使わないように
何度も言われていた。
だが子どもだった私たちはなぜ
使ってはいけないのか考えもせず
厳しい教師と親にちょっとした反抗心と
攻撃魔法への好奇心に負けた私たち。
第三王子と第四王子は内緒で、
こっそり魔物狩りごっこをした。
夢中になり何度も繰り返し遊んだ。
まるで本に出てくる冒険者に
なったような高揚感に包まれていた。
お互い魔法を打ち合い、弱い初期魔法
限定で打ち合い遊んでいた。
力は互角だったが、負けず嫌いの
第四王子は初期魔法ではない
強めの攻撃魔法を放ってしまった。
結果は、第三王子である私の頭をかすめた
風魔法のせいで、少し切れただけなのに
大量の頭からの出血した。
第四王子は、私が死ぬと思ったのか
「ごめんなさい。死なないで!!」
と泣きながら何度も謝っていた。
私も痛みと自分の血でパニックになり
「死にたくない。」と叫んでいた。
城のものたちが私たちの異変に
気づいて駆けつけ治療され、同時に
私と第四王子は引き離された。
私の頭のキズが治った後も
城の空気が変わってしまった。
第1王妃と第2王妃の仲まで
気まづくなり、学園に入る頃には
第四王子は留学という形でしばらく
戻って来なかった。
王位継承権を放棄しようとしたが
第二妃が拒否した為、未だに保留されている。
風の便りでは、攻撃魔法はほとんど
使わなくなり人々の暮らしに役立つ
魔道具開発に力を入れどこかの村や町に
転々としているとの事だった。
王家に捕まらないようにしているのか、
ある意味自由でうらやましいとも思えた。
第3王妃や数人の側室にも弟妹がいるので
私が遊び歩いても問題ないだろう。
言葉巧みに火遊びしながらも
身体の関係は持たなかった。
言葉一つでこんなにも本心を
語ってくれるのかぁ、って
面白いほど人のウワサ話を教えてくれた。
閨のお誘いも何度も受けたが
断るとなぜか怒りながら私を振ったと
言いふらす者が出た。
何もかもがバカらしくなってしまった。
私からは閨のお誘いなんか
した事ないし、好きでもない者を
抱ける訳がない。
王族に生まれたからには政略結婚が
当たり前だからいずれ兄の様に
婚約者が選定され婚姻を結ぶだろう。
遊び人の私に、娶られたい者は
どれくらいいるだろうか?
王族という足枷があるから
それに群がる者はいるだろうが
私が本気で抱ける者はいないだろう。
愛のない交わりで生まれた子は
どうなるだろうか?
無事に育つのか?
不幸な者を増やすだけだと思うから
もう少し悪あがきしよう。
俺には兄弟や妹までいるから
私くらい消えても大丈夫だ。
消えるタイミングや色々考えていたら
気づけば20歳にもなっていた。
私を面白いほど避けるかの様に
婚約者が決まらなかった。
可哀想な婚約者はもちろん、可哀想な
子どももいないからよかった……。
恋多き王子、振られてばかりの遊び人に
私みたいな者に大切な子どもを
嫁がせたいと思う親はいないだろう。
しばらくは独身を楽しんでいよう思っていた。
しかしそれは突然現れた。
まばゆい光の塊が目の前に突然現れた。
刺客かと思い、とっさに身構えたのは
ほんの一瞬だったかもしれない。
まぶしく神々しい光。
光の粒がきれいだと思っていたら
それらはヒト型を作りはじめた。
光がおさまった頃には胸の高鳴りが
凄すぎて胸が苦しく感じた。
初めての感覚だった。
光があったその場所には短髪の黒い髪の毛の
少年が目を閉じて倒れていた。
見た事がない服の形、なのに身体に
沿わすように作られており、ズボンも
独特の形をしていた。
白い上服?に浅葱色(あさぎいろ)の
ズボン?白い靴下の様な、これも
独特な形をしていた。
生地もなめらかで手にに馴染む様な
不思議な触り心地だった。
少年の肌も吸い付く様な触り心地で
神聖な雰囲気がした。
普段から信じてはいない国教の神に
感謝してしまった。
神よこの少年を遣わして頂き感謝します。
大切に頂きます。
私の部屋に連れ帰りベッドにそっと寝かした。
寝苦しいだろうと思いながら
自分自身に言い訳していた。
いけないと思いながらも少年の着ているものを
やっとの思いで脱がせたのだった。
下着の形も見た事がなく、伸縮自在の
不思議な生地だった。
靴下の様なものを止めている金具は
見た事がない金属だった。
この世界の者ではない。
神の使いの者だ。
一糸纏わぬ姿にした時、ダメだと思いながらも
少年の身体に触れ気づいた時には
少年の肌に吸い付いていた。
神の使いを元の世界に戻したくない。
穢せば神の世界には戻れないのでは……
と邪(よこしま)な思いが募(つの)った。
途中、目を覚ました神の使いである
少年の瞳は大きく見開き驚いていた。
何かを言う前に熟れた果実の様な
赤い唇に口づけしていた。
私はあなたが欲しい。
戻らないでくれ。どこにも行かず
私のそばにいてくれ。お願いだ!!
髪の毛と同じく吸い込まれそうになりそうな
黒く澄んでいた瞳。
下生えも髪と同じく黒かったが
まだ成長途中なのか生え揃っていない
胸が熱くなりすぎて張り裂けそうだ!
閨教育も受けたが、実践は
していなかった。閨教育ではありえないほど
私の胸が高鳴ることもなかった。
少年の身体を見た瞬間、えもいえない
胸の高鳴りと私の肉棒までもが芯を持ち
はじめたのだった。
同性同士の交わりの手順の何倍もの
時間をかけて固い蕾を柔らかくし
丁寧に解した。
もちろん言葉をかけ、口づけや
少年の胸の頂きも丁寧に舐めた。
身体から甘い汁が滲んでるかのように
何度も何度も舐めていた。
少年の可愛い肉棒から白いものが
トロトロと出ていたから、それらも
舐めたり、潤滑油がわりに蕾に塗り
指で解したあと、私の肉棒は熱を
持ち続きたまま少年の蕾に
挿れていったのだった。
抵抗されたかもしれないが
神が遣わしてくれた少年の
初めてを私は奪ってしまった。
少年が意識を飛ばすまで少年の中に私の
子種を何度も放ってしまった。
もう手放せなくなってしまった。
私の可愛い天使の名は"とおる"
発音しづらいと言うと、"トール"
で言いと許可してくれた可愛くて
優しい私の天使。
トール、君を愛してるよ。
もう、元の世界には戻れない
私だけのトール。
1
お気に入りに追加
412
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
僕たち、結婚することになりました
リリーブルー
BL
俺は、なぜか知らないが、会社の後輩(♂)と結婚することになった!
後輩はモテモテな25歳。
俺は37歳。
笑えるBL。ラブコメディ💛
fujossyの結婚テーマコンテスト応募作です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
αからΩになった俺が幸せを掴むまで
なの
BL
柴田海、本名大嶋海里、21歳、今はオメガ、職業……オメガの出張風俗店勤務。
10年前、父が亡くなって新しいお義父さんと義兄貴ができた。
義兄貴は俺に優しくて、俺は大好きだった。
アルファと言われていた俺だったがある日熱を出してしまった。
義兄貴に看病されるうちにヒートのような症状が…
義兄貴と一線を超えてしまって逃げ出した。そんな海里は生きていくためにオメガの出張風俗店で働くようになった。
そんな海里が本当の幸せを掴むまで…
転生したら嫌われ者No.01のザコキャラだった 〜引き篭もりニートは落ちぶれ王族に転生しました〜
隍沸喰(隍沸かゆ)
BL
引き篭もりニートの俺は大人にも子供にも人気の話題のゲーム『WoRLD oF SHiSUTo』の次回作を遂に手に入れたが、その直後に死亡してしまった。
目覚めたらその世界で最も嫌われ、前世でも嫌われ続けていたあの落ちぶれた元王族《ヴァントリア・オルテイル》になっていた。
同じ檻に入っていた子供を看病したのに殺されかけ、王である兄には冷たくされ…………それでもめげずに頑張ります!
俺を襲ったことで連れて行かれた子供を助けるために、まずは脱獄からだ!
重複投稿:小説家になろう(ムーンライトノベルズ)
注意:
残酷な描写あり
表紙は力不足な自作イラスト
誤字脱字が多いです!
お気に入り・感想ありがとうございます。
皆さんありがとうございました!
BLランキング1位(2021/8/1 20:02)
HOTランキング15位(2021/8/1 20:02)
他サイト日間BLランキング2位(2019/2/21 20:00)
ツンデレ、執着キャラ、おバカ主人公、魔法、主人公嫌われ→愛されです。
いらないと思いますが感想・ファンアート?などのSNSタグは #嫌01 です。私も宣伝や時々描くイラストに使っています。利用していただいて構いません!
出戻り聖女はもう泣かない
たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。
男だけど元聖女。
一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。
「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」
出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。
ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。
表紙絵:CK2さま
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息に転生したので婚約破棄を受け入れます
藍沢真啓/庚あき
BL
BLゲームの世界に転生してしまったキルシェ・セントリア公爵子息は、物語のクライマックスといえる断罪劇で逆転を狙うことにした。
それは長い時間をかけて、隠し攻略対象者や、婚約者だった第二王子ダグラスの兄であるアレクサンドリアを仲間にひきれることにした。
それでバッドエンドは逃れたはずだった。だが、キルシェに訪れたのは物語になかった展開で……
4/2の春庭にて頒布する「悪役令息溺愛アンソロジー」の告知のために書き下ろした悪役令息ものです。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】家も家族もなくし婚約者にも捨てられた僕だけど、隣国の宰相を助けたら囲われて大切にされています。
cyan
BL
留学中に実家が潰れて家族を失くし、婚約者にも捨てられ、どこにも行く宛てがなく彷徨っていた僕を助けてくれたのは隣国の宰相だった。
家が潰れた僕は平民。彼は宰相様、それなのに僕は恐れ多くも彼に恋をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる