親バカ、出産、子育て日記?かな?

カヨワイさつき

文字の大きさ
上 下
39 / 42

価値観

しおりを挟む
3歳の次男は、最近お買い物ごっこに夢中。
「45わん、ピッ、45わん。」
45わん?
どこの国の通貨だ?
ウォンなら、わかるけど……。
2日目、小物や、小さなミニカーを
入れ物に入れ、小さなカゴに
移し入れていた。
「ぴっ、45わん、ぴっ、55わん、ピッ……。」
うちの顔をみると
「おかあーさん、シールちょうだい。」
シール?
100円ショップのかわいいシールなら
あるので、みせたら
「それ、ちゃうの!」
と言われて、シール入れの箱の底から
見つけ出した、ふせんや
まるいマーキングシールを持った。
「これこれ、これよ!」
と言いご機嫌になった。

相変わらず、お買い物ごっこ?をして
「45わん、ぴっ、5まん、ぴっ、10えん……。」
"わん"から、"まん"と"えん"が仲間入りした。
基本車は、45わん、その他が
子ども独自に万になったり、円になり
そして驚きのの高額になっていた(笑)

数日後
「かーきゃらいあ、ない、きゅーきゅーしゃ
痛い痛いって言うてる。」
「救急車は、怪我した人とか、痛い人
のせるからねぇー。」
「かーきゃらいあ、ないの。きゅーきゅーしゃ
乗られへんの。」
?どういうこと?
しばらく、遊んでるのをみると……。
かーきゃらいあ(カーキャリア)
小さな救急車に、大きなカーキャリアを
乗せようとしていた……。
我が子よ、それ、反対や……。
たしかに、同じ大きさの車
カーキャリアと救急車はないけど……。

手の平サイズの救急車に、昔
ゲーセンでとったカーキャリアを
乗せようとしていた。
カーキャリアに、救急車、楽勝で
乗る、大きさのちがうものだった。

お風呂で、旦那にカーキャリアがないって
言い出し、「明日、みんなで買い物行こうな。」
と言ったので、喜んでいた。

お風呂上がりに買い物行けると
思っていたのか、しばらくの間
パジャマすら着てくれなかった。
しぶしぶ、子どもがお気に入りの
お外行きのシャツとズボンで
寝てくれたのだった。

明日は、また、我が家にミニカーが増えそうだわ(笑)

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

私が場面緘黙症を受け入れるまで

お鮫
エッセイ・ノンフィクション
私が場面緘黙症で大変だったことや、こういうことを思っていたというのをただ話すだけです。もし自分が場面緘黙症だったり、身近にいるかたに、こういう子もいるんだって知ってもらえれば幸いです。もちろん場面緘黙症ってなんぞや、という方ものぞいてみてください。 ほとんど私の体験談をそのまま文字に起こしています。 初めての投稿になります。生暖かく見守りください

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

人工知能でif歴史〜もしもの歴史シミュレーション〜

静風
エッセイ・ノンフィクション
もしもの歴史があった場合、それには独自の魅力があるかもしれません。本書の目的は、そうしたもしもの歴史について、人工知能を使って再現し、その魅力を伝えることです。この文章自体も、人工知能が生成したものです。本書では、手作業を極力避け、人工知能を活用して文章を作成していきます。

昨日19万円失った話(実話)

アガサ棚
エッセイ・ノンフィクション
19万円を失った様とその後の奇行を記した物

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】

橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。 読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。 ●応募作、いつから投稿をはじめましょう? ●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな? ●参加時の心得は? といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。 30日と31日にかけて公開します。

処理中です...