『天空の島』アリス王と眷属の騎士団~前世での行いが評価され転生する際の善行ポイントが信じられないほどあったので天空の島と城を手に入れた結果~

福冨月康

文字の大きさ
上 下
1 / 20

第1話

しおりを挟む
 「お前に、生きてる価値なんてあんの?」
 「価値ないなら、死んじゃえば?」

 ブラック企業での暴言、罵詈雑言など当たり前の話。
 しかし、上司のあまりにも、あんまりな言葉に、俺は呆然としながら「……えっ?」と一言。

 「ったく! これぐらいのフォローも出来ねーのかよ! クズが!」

 ――いや、そもそも、それはあんたのミスから始まった案件だろうが!

 とは言えず。……言ったら言ったで、何されるか解らない。
 責任をすべて俺に押し付けて、会社に負わせた損失を弁償しろとか言いかねない。
 マジで!

 そんな事して、法律上許されるんですか?
 もちろん許されない。
 しかし、これを平然とやって、自分こそ被害者だと言い切る。これがブラック企業だ。

 その後も続く責任転嫁と、暴言の嵐。
 夕方6時から始まって、もう直ぐ0時を向かえそうだ。

 これ、残業代出るのかな?
 当然でないだろう。
 学生アルバイトにすらも平気で徹夜の残業をさせて、残業代を踏み倒す会社だ。
 通常の業務でも出たことないのに、説教タイムで出るわけない。

 見当違いな説教であったとしてもだ!

 しかし、やっと腹立ちが収まってきたのか、もう帰りたくなったのか。

 「いいか! 週明けまでに訂正してもう一度提出しろ!」

 と言いながら、問題の企画書を俺に投げつけ帰って行く。

 「クズのせいで、今日も疲れちまった」

 とか捨て台詞を残しながら。

 やっとダメ上司の非生産的な勘違い説教が終わり、俺はやれやれと、自分のデスクに戻る。
 週明け提出ならば、今日が金曜日だから……、いや、もう0時を過ぎている。
 土日でやるしかない。

 ――帰れるかなぁ……。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



 金曜日の朝、出勤してから、日を跨ぐこと二回。
 ……日曜日の朝。

 ――やっと終わった……。

 48時間、不眠不休。さすがに体力の限界……ギリギリで完成にこぎつけた。
 家に帰って、明日の朝まで、ゆっくり寝よう。
 重い足取りで会社を出ると、気持ちの良い青空に、綺麗な朝日が差してくる。

 ――対極的だな……。

 アルバイト、契約社員、正社員、全ての人に入社したことを後悔させる恐怖のブラック企業。

 美しく輝く世界と、ブラックな薄暗い日々の俺。
 そもそも、ダメ上司の間違った説明から始まった今回の事態。
 あの上司の頭の悪さから来るプロジェクトに対する理解不足のせいで、ここまで尻拭いさせられる俺って……。


 「お前に、生きてる価値なんてあんの?」
 「価値ないなら、死んじゃえば?」



 あの、クズ上司のセリフがフッと、フラッシュバックする。
 確かに、こんな人生に価値なんかあるのだろうか? と、ふと考えてしまう。
 こんな綺麗な朝日を見ると特に。……なぜか感傷的な、詩的な気分になってくる。
 とは言え、あのクズ上司に言われたいセリフでは決してない!

 生きる価値……。

 両親を中学生のとき亡くし、兄弟も、親戚もいない。
 当然、彼女もいない。
 心配してくれる者も、嘆いてくれる者もいない人生の価値……。

 特にいまのブラック企業に入社してからは、必死に毎日を生きるだけだった……。

 そんな事をフラフラと歩きながら、快晴の青空を見上げ、柄にもなく考えていると。


 ブワアアアアアアアアァァァァァァァァァァンンンンンン!!!!!!!!!!!!!


 
 静かな日曜日の朝。綺麗な空気。快晴の空。
 それらをすべて切り裂くようなトラックのクラクション!

 そのトラックの前!
 道路の真ん中に小さい子供が一人!

 信号は……っ!
 あのトラックの運転手、やまっ!

 いや、そんなこと考えている暇は無い!

 歩道の向こう側で、両親と思われる男女が硬直している!



 馬鹿たれが!!!



 俺は咄嗟に体を動かしっ!
 道路に飛び出す!

 そして、子供を突き飛ばして……っ!

 トラックが視界の端に入ってくる。
 もう、間に合わない!

 と、同時にすべての動きがスローになって見える。
 人間は、生命の危機を感じると脳が通常より活性化し、普段より物事がスローに見え、……何たらかんたらと、昔読んだ本にあったが、これのことかな……?

 そんな思考の中で、歩道まで突き飛ばされた子供が視界に入る。
 どうやら突然のことでびっくりしたのかキョトンとした顔をしている。

 この後、我に返って泣いたりするのかな……。
 出来れば泣かないでほしいな。
 せっかく助けた命だ。

 ……そういえば、咄嗟のこととは言え、俺が助けたのか。
 いや、咄嗟だからこそ、人間性が出たのだとしたら……。
 俺は、自分のことを生きる価値のある人間だったと、思っていいのかな。

 まあ、生きる価値を証明するために、死んでしまうわけだが……。
 哲学的な矛盾だな。

 だがしかし、後悔はしていない。

 命がけで、子供を助ける行動。
 別に、あの状況における、大人の当然の行動とは思ってない。
 大人だったら、やって当然、いや、やるべきだ。などと言うのは、少し酷だと思う。
 実際、あの子の両親と思われる男女は硬直して、動けないでいた……。

 だからこそ、咄嗟の瞬間、あのような行動に出る事が出来た自分自身が、少しだけ誇らしい。
 であるならば、後悔しても、始まらない。

 ちょうどそこまで考えた時、……俺の意識はなくなった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...