1,034 / 1,326
1033 発見と奇襲
しおりを挟む
「くそっ!あのクサレ騎士はどこに行った!まさかすでに下山したのか?・・・いや、それはない。何千匹もの蛇達を這わせているんだ。見つからずに降りられるわけがない。絶対にこの辺りにいるはずだ」
黒い大蛇の背に立った男、蛇使いのバドゥ・バックは苛立ちを隠せずにいた。
息子とまで呼んだ大蛇のトランとスターンを殺され、その憎き仇をいまだに見つけられずにいたからだ。
闇の力を持った数十匹の大蛇、そして闇の力は持たないが数千匹もの蛇達をパウンド・フォーに放ち、もう何日もレイマート達を探させている。
だが一向に影も形も掴む事ができない。すでに山を降りてしまったのでは?
蛇達から逃げられたという報告は上がっていない。だがそう思わせられるくらい、標的の手がかりは何も出てこなかった。
「くそッツ!帝国からの援軍も来ないし、イライラするなぁぁぁーーーッツ!いったいヤツらはどこに・・・ん?」
怒りに震えるバドゥ・バックの体から闇の瘴気が溢れ出そうとしたその時、一匹の斑(まだら)模様の蛇がバドゥ・バックに近づいて来て、バドゥ・バックの目をじっと見つめてきた。
「どうした?・・・ん、まさかお前、見つけたのか!?」
蛇の目を見て、バドゥ・バックの直感的に理解した。
そしてバドゥ・バックの問いかけに、蛇は首を縦に振ったのだ。
蛇使いのバドゥ・バックはどの蛇とも簡単な意思の疎通ができる。
聞いた事に対して、正解か間違っているか程度のものだが、それで十分蛇達を動かす事は可能であり、この力のおかげでバドゥ・バックは、帝国軍で独立した地位を手にしていた。
「おぉぉぉぉぉぉーーーーーッツ!でかしたぞ!とうとう見つけたか!今すぐ案内しなさい!」
バドゥ・バックの目がギラリと光った。
そして山の端々まで響き渡るかと思う程の、歓喜に満ちた叫び声を上げた。
案内しろという指示は理解できるらしい。
斑模様の蛇は返事をするように首を縦に振ると、地面を這って前へ進み出した。
「サローン、いよいよだな。トランのスターンの仇が討てるぞ。あの青い髪の騎士は生きたまま丸呑みにして、ゆっくり溶かしてやるんだ。兄弟の痛みをじっくり味合わせてやれ」
バドゥ・バックが歪な笑いを見せると、黒い大蛇サローンもそれに答えるように、フシャァァァァーと空気を噴射させた。
そこはパウンド・フォー西側の2800メートル地点。
数メートル先の見通しも悪いくらいに、果てしなく広く樹々が密集していた。
斑模様の蛇は、迷う事なくその中に入って行った。
10メートル級の大蛇サローンも、斑模様の蛇の後に付いて入って行く。
胴回りは優に40cm以上の巨体だが、樹々にぶつかる事もなく、器用に合間を縫って続いて行く。
そしてサローンの背に立っているバドゥ・バックは、振り落とされないどころか一歩も姿勢を崩さず、まるで大蛇と一体化しているように平然と乗っていた。
これは蛇を息子と呼ぶ程に愛情を持ち、意思の疎通ができているからこそ、なせうる事だろう。
そして先へ進む事数百メートルのある地点で、斑模様の蛇は動きを止めた。
そこは一見するとただの岩壁にしか見えない。洞窟への入口も何も無い。赤茶色の肌をした岩壁だ。
ただ地盤が粘土質だからか、赤茶色の岩壁は粘ついた感じがあり、沢山の枝葉が貼りついていた。
「・・・ここにいると言うのか?」
バドゥ・バックが怪訝な顔をして見せると、斑模様の蛇はじっと顔を見つめて首を縦に振った。
そして岩壁を二回三回と頭で叩いて見せる。まるで壊してくれと訴えるように。
「・・・おお!なるほど、そういう事か!」
それでバドゥ・バックも理解した。
ここは粘土質の土なんだ。だったらその土を利用して隠れる事も可能だ。例えば洞窟の穴を塞ぎ、繋ぎ目に落ち葉や枝をくっつければ、さも自然に見せる事だってできるだろう。
「こざかしい真似をしおってぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーッツ!サローーーーーーーンッツ!」
「フシャァァァァァァーーーーーーーーーーーーッツ!」
突撃の合図を出すようにバドゥ・バックが腕を振るい声を上げると、大蛇サローンもそれに答え空気を噴射させて鎌首を持ち上げた。
そして蛇特有の柔軟性を生かして後方に首を大きく捻ると、全体重を頭に乗せて岩壁へと振り下ろす!
いくら見た目だけ取り繕っても、所詮は粘土で作ったハリボテである。
サローンの頭突きによってあっさりと粉々に砕かれ、乾いた衝撃音と共に洞窟内にその破片を吹き飛ばした!
「よぉぉぉぉぉぉーーーーーーーっし!かくれんぼは終わりだ!行けぇサローーーン!」
頭突きによって姿を現した洞窟に、黒い大蛇サローンがそのまま頭から侵入する。
こんな洞窟の中では満足に戦う事もできないだろう!
とびきりの恐怖と絶望を感じながら、食われてしまうがいい!
バドゥ・バックは勝利を確信し歓喜した。
生きたまま蛇の体内で消化される事は、どれほどの苦痛だろうか?
蛇の消化能力は高くない。捕食した獲物を数日かけてゆっくりと溶かしていくくらいだから、生きたまま丸呑みにされた獲物が長く苦しむ事は、想像に易くない。
「トランとスターンの仇だ!生き地獄を味わわせてや・・・!?」
狂喜の声を上げた時、ふいに頭の上から落ちて来た数枚の葉が、バドゥ・バックの視界に入った。
そして聞こえた木の葉が揺れる音・・・一緒に落ちて来る陰・・・・・・
反射的にバドゥ・バックが顔を上げると、青い髪の男が空から降って来た。
「なにィッッッツ!?」
バドゥ・バックはもう少し慎重に行動するべきだった。
まだ相手の誰一人として姿を見ていないのだから、待ち伏せの可能性も考えて、周囲への警戒を怠るべきではなかった。
だが何日も何日も見付からない相手に苛立ちが募り、頭に血が上っていた。
そしてやっと見つけた手がかり、手の込んだ隠れ方に、絶対に憎き仇はこの洞窟に隠れているものだと思い込んだ。
疑う事はできなかったし、疑う気もなかった。
その結果、自分は最大の隙を作り、相手には最高の機会を与える事になった。
武器は持っていない。だがその青い髪のゴールド騎士にとって、最大の武器は剣ではない。
獅子の鋭い前足に見立てられた五指には闘気が漲り、強く大きな光を放っていた。
その爪に引き裂けぬものは無し!
ゴールド騎士レイマート・ハイランドの最大最強の必殺技!
「レオンクローーーーーッツ!」
右手に集約させた最大最高の闘気の爪が、バドゥ・バックの頭に叩き込まれた!
黒い大蛇の背に立った男、蛇使いのバドゥ・バックは苛立ちを隠せずにいた。
息子とまで呼んだ大蛇のトランとスターンを殺され、その憎き仇をいまだに見つけられずにいたからだ。
闇の力を持った数十匹の大蛇、そして闇の力は持たないが数千匹もの蛇達をパウンド・フォーに放ち、もう何日もレイマート達を探させている。
だが一向に影も形も掴む事ができない。すでに山を降りてしまったのでは?
蛇達から逃げられたという報告は上がっていない。だがそう思わせられるくらい、標的の手がかりは何も出てこなかった。
「くそッツ!帝国からの援軍も来ないし、イライラするなぁぁぁーーーッツ!いったいヤツらはどこに・・・ん?」
怒りに震えるバドゥ・バックの体から闇の瘴気が溢れ出そうとしたその時、一匹の斑(まだら)模様の蛇がバドゥ・バックに近づいて来て、バドゥ・バックの目をじっと見つめてきた。
「どうした?・・・ん、まさかお前、見つけたのか!?」
蛇の目を見て、バドゥ・バックの直感的に理解した。
そしてバドゥ・バックの問いかけに、蛇は首を縦に振ったのだ。
蛇使いのバドゥ・バックはどの蛇とも簡単な意思の疎通ができる。
聞いた事に対して、正解か間違っているか程度のものだが、それで十分蛇達を動かす事は可能であり、この力のおかげでバドゥ・バックは、帝国軍で独立した地位を手にしていた。
「おぉぉぉぉぉぉーーーーーッツ!でかしたぞ!とうとう見つけたか!今すぐ案内しなさい!」
バドゥ・バックの目がギラリと光った。
そして山の端々まで響き渡るかと思う程の、歓喜に満ちた叫び声を上げた。
案内しろという指示は理解できるらしい。
斑模様の蛇は返事をするように首を縦に振ると、地面を這って前へ進み出した。
「サローン、いよいよだな。トランのスターンの仇が討てるぞ。あの青い髪の騎士は生きたまま丸呑みにして、ゆっくり溶かしてやるんだ。兄弟の痛みをじっくり味合わせてやれ」
バドゥ・バックが歪な笑いを見せると、黒い大蛇サローンもそれに答えるように、フシャァァァァーと空気を噴射させた。
そこはパウンド・フォー西側の2800メートル地点。
数メートル先の見通しも悪いくらいに、果てしなく広く樹々が密集していた。
斑模様の蛇は、迷う事なくその中に入って行った。
10メートル級の大蛇サローンも、斑模様の蛇の後に付いて入って行く。
胴回りは優に40cm以上の巨体だが、樹々にぶつかる事もなく、器用に合間を縫って続いて行く。
そしてサローンの背に立っているバドゥ・バックは、振り落とされないどころか一歩も姿勢を崩さず、まるで大蛇と一体化しているように平然と乗っていた。
これは蛇を息子と呼ぶ程に愛情を持ち、意思の疎通ができているからこそ、なせうる事だろう。
そして先へ進む事数百メートルのある地点で、斑模様の蛇は動きを止めた。
そこは一見するとただの岩壁にしか見えない。洞窟への入口も何も無い。赤茶色の肌をした岩壁だ。
ただ地盤が粘土質だからか、赤茶色の岩壁は粘ついた感じがあり、沢山の枝葉が貼りついていた。
「・・・ここにいると言うのか?」
バドゥ・バックが怪訝な顔をして見せると、斑模様の蛇はじっと顔を見つめて首を縦に振った。
そして岩壁を二回三回と頭で叩いて見せる。まるで壊してくれと訴えるように。
「・・・おお!なるほど、そういう事か!」
それでバドゥ・バックも理解した。
ここは粘土質の土なんだ。だったらその土を利用して隠れる事も可能だ。例えば洞窟の穴を塞ぎ、繋ぎ目に落ち葉や枝をくっつければ、さも自然に見せる事だってできるだろう。
「こざかしい真似をしおってぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーッツ!サローーーーーーーンッツ!」
「フシャァァァァァァーーーーーーーーーーーーッツ!」
突撃の合図を出すようにバドゥ・バックが腕を振るい声を上げると、大蛇サローンもそれに答え空気を噴射させて鎌首を持ち上げた。
そして蛇特有の柔軟性を生かして後方に首を大きく捻ると、全体重を頭に乗せて岩壁へと振り下ろす!
いくら見た目だけ取り繕っても、所詮は粘土で作ったハリボテである。
サローンの頭突きによってあっさりと粉々に砕かれ、乾いた衝撃音と共に洞窟内にその破片を吹き飛ばした!
「よぉぉぉぉぉぉーーーーーーーっし!かくれんぼは終わりだ!行けぇサローーーン!」
頭突きによって姿を現した洞窟に、黒い大蛇サローンがそのまま頭から侵入する。
こんな洞窟の中では満足に戦う事もできないだろう!
とびきりの恐怖と絶望を感じながら、食われてしまうがいい!
バドゥ・バックは勝利を確信し歓喜した。
生きたまま蛇の体内で消化される事は、どれほどの苦痛だろうか?
蛇の消化能力は高くない。捕食した獲物を数日かけてゆっくりと溶かしていくくらいだから、生きたまま丸呑みにされた獲物が長く苦しむ事は、想像に易くない。
「トランとスターンの仇だ!生き地獄を味わわせてや・・・!?」
狂喜の声を上げた時、ふいに頭の上から落ちて来た数枚の葉が、バドゥ・バックの視界に入った。
そして聞こえた木の葉が揺れる音・・・一緒に落ちて来る陰・・・・・・
反射的にバドゥ・バックが顔を上げると、青い髪の男が空から降って来た。
「なにィッッッツ!?」
バドゥ・バックはもう少し慎重に行動するべきだった。
まだ相手の誰一人として姿を見ていないのだから、待ち伏せの可能性も考えて、周囲への警戒を怠るべきではなかった。
だが何日も何日も見付からない相手に苛立ちが募り、頭に血が上っていた。
そしてやっと見つけた手がかり、手の込んだ隠れ方に、絶対に憎き仇はこの洞窟に隠れているものだと思い込んだ。
疑う事はできなかったし、疑う気もなかった。
その結果、自分は最大の隙を作り、相手には最高の機会を与える事になった。
武器は持っていない。だがその青い髪のゴールド騎士にとって、最大の武器は剣ではない。
獅子の鋭い前足に見立てられた五指には闘気が漲り、強く大きな光を放っていた。
その爪に引き裂けぬものは無し!
ゴールド騎士レイマート・ハイランドの最大最強の必殺技!
「レオンクローーーーーッツ!」
右手に集約させた最大最高の闘気の爪が、バドゥ・バックの頭に叩き込まれた!
0
お気に入りに追加
179
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
3年F組クラス転移 帝国VS28人のユニークスキル~召喚された高校生は人類の危機に団結チートで国を相手に無双する~
代々木夜々一
ファンタジー
高校生3年F組28人が全員、召喚魔法に捕まった!
放り出されたのは闘技場。武器は一人に一つだけ与えられた特殊スキルがあるのみ!何万人もの観衆が見つめる中、召喚した魔法使いにざまぁし、王都から大脱出!
3年F組は一年から同じメンバーで結束力は固い。中心は陰で「キングとプリンス」と呼ばれる二人の男子と、家業のスーパーを経営する計算高きJK姫野美姫。
逃げた深い森の中で見つけたエルフの廃墟。そこには太古の樹「菩提樹の精霊」が今にも枯れ果てそうになっていた。追いかけてくる魔法使いを退け、のんびりスローライフをするつもりが古代ローマを滅ぼした疫病「天然痘」が異世界でも流行りだした!
原住民「森の民」とともに立ち上がる28人。圧政の帝国を打ち破ることができるのか?
ちょっぴり淡い恋愛と友情で切り開く、異世界冒険サバイバル群像劇、ここに開幕!
※カクヨムにも掲載あり
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜
赤井水
ファンタジー
クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。
神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。
洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。
彼は喜んだ。
この世界で魔法を扱える事に。
同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。
理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。
その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。
ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。
ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。
「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」
今日も魔法を使います。
※作者嬉し泣きの情報
3/21 11:00
ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング)
有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。
3/21
HOT男性向けランキングで2位に入れました。
TOP10入り!!
4/7
お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。
応援ありがとうございます。
皆様のおかげです。
これからも上がる様に頑張ります。
※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz
〜第15回ファンタジー大賞〜
67位でした!!
皆様のおかげですこう言った結果になりました。
5万Ptも貰えたことに感謝します!
改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる