947 / 1,350
【946 開戦の花火】
しおりを挟む
「・・・とうとう、ここまで来たか」
エンスウィル城の前に立つカエストゥス軍の前に、深紅のローブを身に纏う金色の髪をした男、ブロートン帝国皇帝ローランド・ライアンを先頭にした帝国軍が現れた。
その数は、一目で自軍を大きく上回っている事が分かる。
しかし幹部のみが着る事を許される深紅の装備は、今や皇帝の他には数える程度だった。
師団長が壊滅した現在、副官からせいぜいその下の三番手が数人である。
主力を欠いた帝国だが、それはカエストゥスも同じだった。
ウィッカー達がいない今、まがりなりにも皇帝と戦えるのはロペスしかいない。
しかし皇帝の魔力は絶大である。
総合力でも、個人の戦闘力でも、帝国に勝つ事は非常に困難な見通しだった。
カエストゥス軍と帝国軍との距離は、互いの姿が小さく視認できる程度の開きがあるが、黒魔法使いの射程圏には入っている。城の前に並び立つカエストゥス軍を前にして、帝国は足を止めたが、両軍はすでに攻撃が当たる距離だった。
「ロペス様、皆覚悟はできております。いつでも号令を出してください」
隣に立つ鉄の鎧を身に纏った部隊長の男が、強い決意を秘めた目で私に言葉をかけてきた。
「うむ・・・そうだな」
いよいよ後が無くなったな・・・・・
ウィッカー達ならば、タジーム様がいなくとも帝国を落とせると信じていた。
だが帝国は、私の想定を上回る戦力を有していたという事なのだろう。
敵がここまで攻めて来た以上、私だけがいつまでも戦場に立たないわけにはいかんだろう。
なにより、私以上に指揮をとれる者もいない。
マルコ様の傍にはタジーム様がいる。あのお方は強い、そしてマルコ様を想う気持ちは本物だ。
私になにかあったとしても大丈夫だろう。
覚悟を決めて、隣に立つ部隊長の男に顔を向ける。
「皇帝の狙いはカエストゥスの領土だが、今回の戦争で被った被害の穴埋めのため、できれば城は破壊したくないはずだ。宝物庫は魅力的だろうからな。上級魔法の光源爆裂弾はおそらく使ってこない。だが灼炎竜や竜氷縛、トルネードバーストは追い詰められれば分からん。青魔法使い達は結界の準備を怠るな。前線は剣士隊、その後ろを黒魔法使いで援護して戦う」
皇帝はすでに光源爆裂弾を撃ち放っている。
だがそれは城とは反対方向であり、町の入り口付近であった。無論被害は大きいが、城に向けて撃つのとでは比べ物にならない。
カエストゥスを帝国のものにと考えている以上、できるだけ損害を出さずに押さえたいだろうという皇帝の考えを計算した上での指示だ。
「承知しました!」
これまで何度も確認した指示をあらためて口にすると、部隊長の男は大きく返事をして、並び立つ各部隊に指示を飛ばしていった。
「・・・さて、いつまでも睨めっこというわけにもいかんしな。そろそろいくか」
誰に言うでもなく、一人呟いた。
右手の中指を鼻筋に当てながら眼鏡の位置を直し、半分以上白くなった頭髪を後ろに撫でつける。
大臣に就任して以来初めて、緑色のパイピングをあしらった黒魔法使いのローブに袖を通した。
久しぶりの感覚だった。これを着ると、かつて魔法兵団でロビンやビボルと切磋琢磨した日々を思い出す。
セインソルボ山で散った旧友の顔が脳裏に浮かぶ。こんな状況なのに、なぜか不思議と頬が緩んだ。
いよいよ私の番かもな・・・・・
黒魔法使いである私の魔力は、魔法兵団団長だったロビンと同等程度だ。
師団長レベルならともかく、果たして皇帝に通用するだろうか?
いや、ウィッカー達を退けてここまで来たのだ、私の魔法など通用するとは思えない。
だが私にも意地というものがある。それに部下の命を預かる以上、勝算なく戦いに挑む程愚かではない。
私は振り返り、この場に立った兵士達を見渡した。
おそらく大半の者が生き残れないだろう。彼らもそれは分かっている。
だが、死を間近にしてこの面構えはどうだ?誰一人として怯えが見えない。
それどころか、闘志を漲らせた良い眼をしている。
・・・・・フッ、そんな顔を見せられたら、私・・・いや、俺も昔を思い出すじゃねぇか。
ロビン、ビボル、俺も昔に戻ろうと思う。お前達と暴れまわってたあの頃に!
「勇敢なるカエストゥスの兵士達よ!ここが最終決戦の場だ!帝国にカエストゥスの誇りを見せてろうじゃねぇか!」
拳を掲げて声を張り上げた!普段と違う俺の様子に、兵達は驚いたように一瞬だけ目を開いたが、すぐに空気を震わせる程の大きな響きが返ってきた。
「ヘッ、いい気合だぜ、お前ら!」
腹に響く兵達の大声を受け止めて、俺は自然と口の端を持ち上げて笑った。
帝国軍へ向き直り、右手に魔力を集中させて破壊の力へと変換する!
「よぉーしッ!開戦の花火は俺が上げてやる!」
声を張り上げ、右手に漲らせた光輝く破壊の魔力を、帝国軍へと撃ち放った!
爆裂空破弾!
ロビン、ビボル、見てろよ!俺がお前達の仇を討ってやる!
エンスウィル城の前に立つカエストゥス軍の前に、深紅のローブを身に纏う金色の髪をした男、ブロートン帝国皇帝ローランド・ライアンを先頭にした帝国軍が現れた。
その数は、一目で自軍を大きく上回っている事が分かる。
しかし幹部のみが着る事を許される深紅の装備は、今や皇帝の他には数える程度だった。
師団長が壊滅した現在、副官からせいぜいその下の三番手が数人である。
主力を欠いた帝国だが、それはカエストゥスも同じだった。
ウィッカー達がいない今、まがりなりにも皇帝と戦えるのはロペスしかいない。
しかし皇帝の魔力は絶大である。
総合力でも、個人の戦闘力でも、帝国に勝つ事は非常に困難な見通しだった。
カエストゥス軍と帝国軍との距離は、互いの姿が小さく視認できる程度の開きがあるが、黒魔法使いの射程圏には入っている。城の前に並び立つカエストゥス軍を前にして、帝国は足を止めたが、両軍はすでに攻撃が当たる距離だった。
「ロペス様、皆覚悟はできております。いつでも号令を出してください」
隣に立つ鉄の鎧を身に纏った部隊長の男が、強い決意を秘めた目で私に言葉をかけてきた。
「うむ・・・そうだな」
いよいよ後が無くなったな・・・・・
ウィッカー達ならば、タジーム様がいなくとも帝国を落とせると信じていた。
だが帝国は、私の想定を上回る戦力を有していたという事なのだろう。
敵がここまで攻めて来た以上、私だけがいつまでも戦場に立たないわけにはいかんだろう。
なにより、私以上に指揮をとれる者もいない。
マルコ様の傍にはタジーム様がいる。あのお方は強い、そしてマルコ様を想う気持ちは本物だ。
私になにかあったとしても大丈夫だろう。
覚悟を決めて、隣に立つ部隊長の男に顔を向ける。
「皇帝の狙いはカエストゥスの領土だが、今回の戦争で被った被害の穴埋めのため、できれば城は破壊したくないはずだ。宝物庫は魅力的だろうからな。上級魔法の光源爆裂弾はおそらく使ってこない。だが灼炎竜や竜氷縛、トルネードバーストは追い詰められれば分からん。青魔法使い達は結界の準備を怠るな。前線は剣士隊、その後ろを黒魔法使いで援護して戦う」
皇帝はすでに光源爆裂弾を撃ち放っている。
だがそれは城とは反対方向であり、町の入り口付近であった。無論被害は大きいが、城に向けて撃つのとでは比べ物にならない。
カエストゥスを帝国のものにと考えている以上、できるだけ損害を出さずに押さえたいだろうという皇帝の考えを計算した上での指示だ。
「承知しました!」
これまで何度も確認した指示をあらためて口にすると、部隊長の男は大きく返事をして、並び立つ各部隊に指示を飛ばしていった。
「・・・さて、いつまでも睨めっこというわけにもいかんしな。そろそろいくか」
誰に言うでもなく、一人呟いた。
右手の中指を鼻筋に当てながら眼鏡の位置を直し、半分以上白くなった頭髪を後ろに撫でつける。
大臣に就任して以来初めて、緑色のパイピングをあしらった黒魔法使いのローブに袖を通した。
久しぶりの感覚だった。これを着ると、かつて魔法兵団でロビンやビボルと切磋琢磨した日々を思い出す。
セインソルボ山で散った旧友の顔が脳裏に浮かぶ。こんな状況なのに、なぜか不思議と頬が緩んだ。
いよいよ私の番かもな・・・・・
黒魔法使いである私の魔力は、魔法兵団団長だったロビンと同等程度だ。
師団長レベルならともかく、果たして皇帝に通用するだろうか?
いや、ウィッカー達を退けてここまで来たのだ、私の魔法など通用するとは思えない。
だが私にも意地というものがある。それに部下の命を預かる以上、勝算なく戦いに挑む程愚かではない。
私は振り返り、この場に立った兵士達を見渡した。
おそらく大半の者が生き残れないだろう。彼らもそれは分かっている。
だが、死を間近にしてこの面構えはどうだ?誰一人として怯えが見えない。
それどころか、闘志を漲らせた良い眼をしている。
・・・・・フッ、そんな顔を見せられたら、私・・・いや、俺も昔を思い出すじゃねぇか。
ロビン、ビボル、俺も昔に戻ろうと思う。お前達と暴れまわってたあの頃に!
「勇敢なるカエストゥスの兵士達よ!ここが最終決戦の場だ!帝国にカエストゥスの誇りを見せてろうじゃねぇか!」
拳を掲げて声を張り上げた!普段と違う俺の様子に、兵達は驚いたように一瞬だけ目を開いたが、すぐに空気を震わせる程の大きな響きが返ってきた。
「ヘッ、いい気合だぜ、お前ら!」
腹に響く兵達の大声を受け止めて、俺は自然と口の端を持ち上げて笑った。
帝国軍へ向き直り、右手に魔力を集中させて破壊の力へと変換する!
「よぉーしッ!開戦の花火は俺が上げてやる!」
声を張り上げ、右手に漲らせた光輝く破壊の魔力を、帝国軍へと撃ち放った!
爆裂空破弾!
ロビン、ビボル、見てろよ!俺がお前達の仇を討ってやる!
0
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説
田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。
けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。
日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。
あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの?
ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。
感想などお待ちしております。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました
おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。
※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。
※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・)
更新はめっちゃ不定期です。
※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

黒豚辺境伯令息の婚約者
ツノゼミ
ファンタジー
デイビッド・デュロックは自他ともに認める醜男。
ついたあだ名は“黒豚”で、王都中の貴族子女に嫌われていた。
そんな彼がある日しぶしぶ参加した夜会にて、王族の理不尽な断崖劇に巻き込まれ、ひとりの令嬢と婚約することになってしまう。
始めは同情から保護するだけのつもりが、いつの間にか令嬢にも慕われ始め…
ゆるゆるなファンタジー設定のお話を書きました。
誤字脱字お許しください。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる