上 下
808 / 1,327

807 残ったメンバーでの話し合い ③

しおりを挟む
「帝国には闇の巫女と呼ばれる女性がいるんだけど、数がとても少ないんだ。感覚的なものだけど、5~10年に2~3人産まれるくらいかな。そしてとても短命なんだ。私の知ってる限りでも全員三十歳を前に亡くなってるから。そして今代の闇の巫女が、ルナとイリーナの二人よ」

アゲハは長い髪を頭の後ろで一本にまとめると、テーブルに両手を乗せて、闇の巫女について話し出した。

「短命?」

全ての闇の巫女が、三十歳までに命を落としているという言葉に、ケイトが眉を寄せる。

「そう、短命と言っても寿命じゃなく、殺されるっていうのが正しいかな。闇の巫女はね、トバリに食われても死にはしないの。でもね、代わりに正気を失うの。そしてトバリに食われた闇の巫女は、闇の力を人に与える事ができるようになるんだ」

「なんだって!?闇の力を与える!?」

ジャレットがテーブルに身を乗り出した。
ジャレットだけではない、衝撃的な話しにミゼルもジーンも、この場の全員の顔つきが厳しくなる。

「・・・そう、そして闇の巫女は、力の限りを与え続けるんだ。全て無くなるまで・・・。ルナとイリーナが逃げ出したって事は、先代の巫女が亡くなったんだろう。スカーレットがイリーナは捕まえたと言っていたが、ルナだけでも助かったのは・・・いや、イリーナの事を考えれば、よかったと言うのは不謹慎だな。」

闇の巫女の境遇を想い、アゲハは目を閉じた。
悔しそうに、やりきれなさそうに唇を引き結び、帝国への怒りは拳に込めて握り締めた。

「・・・そう、帝国がどうやって闇の力を使えるようになったのか気になってたけど、そういう事だったのね。闇の巫女・・・生贄のようにトバリに捧げて力を・・・帝国はそんな恐ろしい方法を使っていたのね」

闇の巫女の話しを聞き、シルヴィアの声にも怒りが滲んで聞こえた。


「なぁ、そのスカーレットってのは誰だ?」

初めて聞く名前に、ジャレットが口を挟んで来た。

「ん、ああ・・・そう言えば、説明してなかったな。スカーレット・シャリフは帝国軍黒魔法兵団団長にして、第四師団長だ。21歳で先代の団長を倒して、実力で今の座を掴み取った実力者だ。帝国の歴代黒魔法兵団団長の中でも、最強ではないかと言われている・・・・・私は、実力主義の帝国では誰も信用しなかったが、スカーレットは嫌いじゃなかった」

視線を窓の外に向け、懐かしむように遠くを見る。
心なしか、口調も少し柔らかいものだった。

「・・・確かにな。あのデカブツを脅すように睨んだ時、少しだけ漏れ出た魔力だが相当なものだってのは感じ取れた。あそこでアイツも戦闘に加わってきたら、どうなってただろうな・・・」

ミゼルはデービスとの戦闘が中断した時、風魔法で空中に立つスカーレットの、底の見えない魔力を感じ取っていた。デービス一人であれほど苦戦していたのに、同等かそれ以上の力を持つ者がもう一人入られたら、勝てる見込みはほとんどなかっただろう。

「スカーレットの目的は、逃走した闇の巫女の確保、そしてクインズベリーに暴徒を放ち、国力を削ぐ事だった。黒魔法兵団副団長のコルディナと、第二師団副団長のレジス、この二人が殺られて、カシレロまで戦闘不能に追い込まれたら、撤退は当然の判断だったよ」

弱気になるミゼルに、アゲハは体を向けて、ちょんと指を差した。

「ミゼル、あんたの魔法をスカーレットは警戒してた。最後になんか大技出そうとしてたでしょ?確かに私達は押されてたけど、スカーレットに撤退を決断させた最後の一押しは、あんたの魔法だったよ。意外とやるじゃん?だから、もうちょっと自信もちなよ」

「お、おお・・・そうか?いや、あの時は必死だったからよ」

持ち上げられるとは思っていなかったのか、ミゼルが意外そうに眉を上げた。


「ま、スカーレットと闇の巫女についてはそんなとこだね。だんだん暗くなってきたし、今日はこのくらいにしない?私も今日は疲れたよ。みんなも今日は休んだ方がいいんじゃない?」

座ったまま背伸びをするとアゲハ。
窓の外は陽が落ちて来た事を教えるように、夕焼けの赤に染まっていた。
時計の針も18時30分を指している。夏の陽は長いと言っても、後一時間もしないうちに暗くなるだろう。


「そう言えば、もうこんな時間か。じゃあ俺とアゲハは、明日シルヴィアさんと三人で城ですね。いつも通り店に来て、朝礼やったら行く感じですか?」

アラタが時計に目を向けた後、シルヴィアに明日の予定を確認すると、シルヴィアはニコリと微笑んだ。

「ええ、それでいいわ。アラタ君はカチュアがいるから寝坊しないわよね?アゲハも今日は早めに休んでね。服装は普段着でいいけど、清潔感のあるものにしてね。本当ならスーツを着るべきなんだけど、私達は国のために色々と頑張ったから、特例なの」

「ん、あ~、大丈夫大丈夫。分かってるから。私も元は立場のある地位にいたから、そのくらい分かるさ」

暑いからと言って、アゲハはタンクトップやらホットパンツやら、露出の多い服装で店に立つため、シルヴィアに釘を刺された。
頬を掻いて、ごまかすように笑うと、アゲハは席を立った。

「じゃあ、今日はもうこのへんでお開きでいいかな?」

「そうね。じゃあ、みんな、今日も一日お疲れ様。暗くならないうちに帰るのよ」

座ったままそれぞれの顔を見て、シルヴィアが一日の締めの挨拶をすると、お疲れ様でした、と全員が声を出してお開きになった。



「アラタ君、本当にもう体は大丈夫?痛いところはない?」

「ああ、少しだるい感じはあるけど、このくらいなら平気だよ」

「それなら早く帰ろうぜ。今日のメシはなんだよ?」

「えっと、今日はラザニア・・・うわっ!?び、びっくりしたー!」


アラタとカチュアが荷物を持って外に出ようとすると、当然のように二人の後ろに立っているリカルドに、カチュアが驚いて体をビクリと反応させる。

「あ~、リカルド・・・つまり今日も来るのな?」

「あ?何水くせぇ事言ってんだよ?今日はいっぱい動いて腹減ってんだよ。もたもたすんなよ」

アラタのカチュアの背中を押して、とにかく早く帰るぞという強い意思を見せるリカルドに、二人は顔を見合わせて、しかたないなというふう笑った。

「分かった分かった。分かったから押すなって」

「リカルド君、家はすぐそこなんだから、そんなに焦らなくて大丈夫だよ」

「お、なんだよ。歩けんじゃねぇか?ほら、行こうぜ」

二人が自分で歩き始めると、リカルドは駆け足気味に前に出て、どんどん先に行ってしまう。
そんな緑色の髪の少年の背中を見て、カチュアはおかしそうに笑った。

「あはは、なんだかリカルド君も、すっかりうちにいついちゃったよね」

「う~ん、二日に一回は来るからな。でも、まさか今日も来るとはなぁ~、帰る時まで何も言われなかったから、今日はないと思ったんだけど・・・ま、あいつの事はもうしかたないと思うようにしてるよ」

話しながら二人でゆっくり歩いていると、すでに家についたらしいリカルドの、さっさと来いよー!、と言う大きな声が、樹々を抜けて耳に届いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

異世界転生 剣と魔術の世界

小沢アキラ
ファンタジー
 普通の高校生《水樹和也》は、登山の最中に起きた不慮の事故に巻き込まれてしまい、崖から転落してしまった。  目を覚ますと、そこは自分がいた世界とは全く異なる世界だった。  人間と獣人族が暮らす世界《人界》へ降り立ってしまった和也は、元の世界に帰るために、人界の創造主とされる《創世神》が眠る中都へ旅立つ決意をする。  全三部構成の長編異世界転生物語。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

3年F組クラス転移 帝国VS28人のユニークスキル~召喚された高校生は人類の危機に団結チートで国を相手に無双する~

代々木夜々一
ファンタジー
高校生3年F組28人が全員、召喚魔法に捕まった! 放り出されたのは闘技場。武器は一人に一つだけ与えられた特殊スキルがあるのみ!何万人もの観衆が見つめる中、召喚した魔法使いにざまぁし、王都から大脱出! 3年F組は一年から同じメンバーで結束力は固い。中心は陰で「キングとプリンス」と呼ばれる二人の男子と、家業のスーパーを経営する計算高きJK姫野美姫。 逃げた深い森の中で見つけたエルフの廃墟。そこには太古の樹「菩提樹の精霊」が今にも枯れ果てそうになっていた。追いかけてくる魔法使いを退け、のんびりスローライフをするつもりが古代ローマを滅ぼした疫病「天然痘」が異世界でも流行りだした! 原住民「森の民」とともに立ち上がる28人。圧政の帝国を打ち破ることができるのか? ちょっぴり淡い恋愛と友情で切り開く、異世界冒険サバイバル群像劇、ここに開幕! ※カクヨムにも掲載あり

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります

竹桜
ファンタジー
 武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。  転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。  

処理中です...