異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎

文字の大きさ
上 下
520 / 1,352

519 ロンズデールからの使者 ④

しおりを挟む
「アラタ君、ちょっといいかな?」

「ん、どうしたの?」

馬車に乗ろうとすると、カチュアが呼び止めて来た。
すでにレイチェルとリンジーさんは馬車の中に入っているため、後は俺が入れば出発できるところだった。

ジャレットさん達は、カチュアが急に俺を呼び止めたので、なにかなと目を向けている。

「あのね、リンジーさんだけど・・・みんながまだ完全に信用できてないのは分かるの。昨日会ったばかりだし、しかたないって思う。でもね、昨日一緒にご飯食べて、一緒の部屋で寝て、いっぱいお話しして、私はリンジーさんは良い人だなって思ったんだ。今度またお泊りに来てねって、さっき約束したの。だから、アラタ君にもリンジーさんを信じて欲しい。もし、困ってたら助けてほしいの」

じっと俺を見るカチュアの目を見て、俺はニコリと笑って答えた。

「・・・うん、分かった。安心して。俺だって昨日握手したんだし、もうリンジーさんとは友達だよ。俺で力になれるんなら助けるさ」

「良かった。ありがとう、アラタ君」

カチュアは安心してほっと息を付いた。

「じゃあ、行ってくるね。あ、今日の夕飯は何かな?」

「まだ決めてないの。食材昨日でほとんど無くなっちゃったから、今日のお昼にモロニーマートに行ってくるよ。アラタ君、からあげ好きだもんね。からあげにしようか?」

「うん、からあげがいいな。夕飯が楽しみだよ」

そう言って俺は、カチュアとその後ろに立つみんなに、軽く手を振って馬車に入った。





「アラタ君とカチュアちゃんは婚約してるんですよね?」

「あ、はい。今回の件が落ち着いたら式を挙げようと思ってます」

馬車が動き出すと、向いに座っているリンジーさんが話しかけてきた。
俺はその事を話していないので、昨日、カチュアが寝る前にでも話したのだろう。

「素敵ですね。新婚旅行はぜひロンズデールにいらしてください。温泉もありますし、観光地としてとても人気があるんです。私、ご案内しますよ」

そう言って笑うリンジーさんは、裏表があるようにはとても見えなかった。
やはりカチュアが言うように、本当にただの良い人なのだろうか・・・

俺は軽く頭を振った。
なんで俺はこんなにリンジーさんを疑う?リンジーさんは良い人だ。
ずっと笑顔だからってそれの何が怪しい?笑顔の裏を読むなんて、俺はまだ日本にいた時の悪い癖が抜けていないのか?


【アラタ、もうちょっと笑いなよ?今のお客さん、どうもって愛想良く帰ったでしょ?ああいう時は笑顔で言葉返すもんだよ?なに「あ、はい」なんて言ってんの?まったくアラタだなぁ~」

ふと、以前ヤヨイさんに言われた言葉が思い起こされた。


「・・・はい、カチュアと相談してみます。その時は、ぜひお願いしますね」

俺は笑ってリンジーさんに言葉を返した。
笑顔には笑顔で返そう。ヤヨイさんにそう教えてもらったじゃないか。

レイチェルは何か考えているようで、ずっと馬車の窓から景色を眺めていた。
きっと、エルウィンとの事だろう。

気になるけどデリケートな話しだし、俺が口を挟める事ではない。

空気を呼んだと言うか、リンジーさんもずっと俺にだけ話しかけて、話題が尽きないようにうまく話しを広げるので、宿につくまでの間、馬車の中に沈黙が漂う事はなかった。




「・・・着いたな、降りようか」

馬車が停まり、クリスさんの宿に着いた時には、レイチェルも気持ちに整理を付けられたのだろう。
いつもと変わらない様子で、俺とリンジーさんに顔を向けた。
レイチェルは引きずるような性格だと思わないけど、切り替えが早くて内心少しほっとした。

俺とリンジーさんは、返事をして先に馬車から降りた。

「エルウィン、ここで二人合流する。中で話して来るから少し待っててくれ」

最後に馬車から降りたレイチェルは、そのままエルウィンに声をかけた。
俺がエルウィンに伝えようかと思ったのだが、レイチェルは早いうちに一度、自分からエルウィンに話しかけるべきだと考えたのかもしれない。
確かに、ああいう雰囲気になると、時間が経てばたつほど話しかけづらくなると思う。
なんでもいいから会話をして、お互いに気にして無いよ、という意思疎通はしておくべきだ。

「はい、分かりました。ここで待ってますね」

エルウィンは頭が良い。
そういうレイチェウの気持ちも察したのだろう。
声をかけられた事に、一瞬だけ驚いたように目を開いたが、すぐに笑顔を作って返事をした。

エルウィンが今、自分の気持ちとどう向き合っているかは分からないが、一先ず二人の関係が落ち着いた事に安心した。



「あら、アラタ君にレイチェルじゃない。今日はどうし・・・あ、あなた!心配しましたよ!」

宿に入ると丁度受付にクリスさんがいて、リンジーさんを見ると指をさして声を上げた。
やはり宿でも騒ぎになっていたようだ。詰め寄って来るクリスさんに、俺とレイチェルは間に入って状況を説明した。

リンジーさんの付き添いの人も、とても心配していたらしい。
それはそうだろう。暗くなってから外にいたら、トバリに喰われる事はほぼ確定なのだ。

「はぁ~、こういう事はこれっきりにしてくださいね?」

「はい。本当に申し訳ありませんでした」

リンジーさんが深々と頭を下げると、クリスさんは、じゃあお連れの方を呼んできますね。
と言った階段を上がって行った。


少し待つと、ドタバタと音を立てながら、体格の良い白髪の男性が階段を駆け下りて来た。

「あ、ガラハドー!」
「リンジー!お前いい加減にしろよ!」

リンジーさんが明るい声で手を振ると、ガラハドと呼ばれた男性はリンジーさんの顔に指を突きつけ、宿中に響き渡る大声で怒鳴りつけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

僕のギフトは規格外!?〜大好きなもふもふたちと異世界で品質開拓を始めます〜

犬社護
ファンタジー
5歳の誕生日、アキトは不思議な夢を見た。舞台は日本、自分は小学生6年生の子供、様々なシーンが走馬灯のように進んでいき、突然の交通事故で終幕となり、そこでの経験と知識の一部を引き継いだまま目を覚ます。それが前世の記憶で、自分が異世界へと転生していることに気付かないまま日常生活を送るある日、父親の職場見学のため、街中にある遺跡へと出かけ、そこで出会った貴族の幼女と話し合っている時に誘拐されてしまい、大ピンチ! 目隠しされ不安の中でどうしようかと思案していると、小さなもふもふ精霊-白虎が救いの手を差し伸べて、アキトの秘めたる力が解放される。 この小さき白虎との出会いにより、アキトの運命が思わぬ方向へと動き出す。 これは、アキトと訳ありモフモフたちの起こす品質開拓物語。

処理中です...