500 / 1,348
499 潜伏
しおりを挟む
クインズベリー城の三階の一角が、凄まじい爆発音を立てて破壊され、ガラス片や砕けた壁石が外へと吹き飛ばされた。
「ユーリ、危ない!」
頭上から降り注ぐ落下物に、ジーンはユーリの肩を掴み引き寄せると、手を掲げ結界を張った。
「・・・驚いた。ジーン、ありがと」
「いや、それよりユーリ、あれを見てくれ」
眉を寄せ、たった今爆発した場所を指す。
「・・・ジーン、なにアレ?」
「・・・一度見た事がある。あれは、闇だ」
三階の爆発した場所から上がるそれは、一見すると黒煙かと思った。
しかしすぐに違うと分かった。
それは不規則に漂いながらも、まるで意思をもっているかのように周囲の空気さえ蝕んでいた。
そして数十メートル離れている地上のジーンとユーリでさえ、思わず身を固くする程の凶悪な闇の瘴気だったのだ。
「おーい!ジーン!ユーリ!」
二人で塔を見上げていると、聞き慣れた声に呼ばれ顔を向ける。
東から歩いて来るリカルドの姿が見えた。
「リカルド!」
駆け寄ると、リカルドは周囲を見回して独り言のように呟いた。
「んだよ、ジーンとユーリだけか?」
「うん、僕達が一番だったようだ。みんな戻ってこないから心配したよ。カチュアは・・・寝てる?」
「あぁ、全く信じられねぇぜ。敵にまでヒールかけやがんだからよ。そんで自分は魔力切れで眠っちまったんだぜ?面倒くせぇよ」
リカルドに背負われているカチュアを見て、一瞬最悪の事態が頭をよぎったが、顔を見て眠っている事が分かり安堵に胸をなでおろした。
「・・・リカルド、口悪すぎ」
ユーリが注意をするが、その表情も口調も呆れた感じはあるが、怒ってはいなかった。
ここまでカチュアをおぶって来たのだ。
憎まれ口を叩いても、本心でないのは分かる。
「ん、おい・・・あれ、ケイトとミゼルじゃね?」
カチュアを下ろしたリカルドが、ジーン達の後ろに見える人影に気付き目を向けると、ジーンとユーリも振り返った。
明るめのベージュの髪、気の強そうな切れ長の目、深い青の生地にダークブラウンのパイピングをあしらったローブを着ているのはケイト。
ボサボサの頭に無精髭、黒いローブを着ているのはミゼル。
二人とも、足取りは重くかなり疲弊している事が見て取れた。
「よぉ・・・みんな無事か?」
ジーン達の前までくると、ミゼルが軽く右手を挙げて言葉をかけて来た。
「いや、まだシルヴィアとジャレットが来ていない。城を覆っていた結界は解けたから、目的を果たしたのは間違いないけど・・・」
ジーンは自分に言い聞かせるように声を出し、ジャレットとシルヴィアが向かった南東の方角にある塔に顔を向けた。
「ジーン、大丈夫よ。あの二人だもん。疲れて休んでるんじゃない?」
「・・・うん、そうだね・・・ん?ケイト、顔色が悪そうだけど?」
心配し過ぎないようにと、ケイトがあえて出した明るい声に、ジーンも頷いた。
だが、やや血の気の薄いケイトの顔色を見て、ジーンは眉を潜めた。
「あぁ、その・・・刺されちゃってね。傷はもう・・・わっ!」
「刺された!?ケイト!どこ!?大丈夫なのか!?」
刺されたという言葉に、ジーンはケイトの両肩を掴み、ケイトでさえ見た事がないほどの取り乱した様子でまくし立てて来た。
「え、その、ジーン、ねぇ、ちょっと!大丈夫だから!ヒールしてもらったから大丈夫だから!」
あまりに切羽詰まった表情のジーンに、ケイトが声を大にして訴えると、そこでようやくジーンも我に返ってケイトから手を離した。
「あ・・・ごめん。つい・・・」
「・・・びっくりしたなぁ・・・大丈夫じゃなかったら、歩いて帰って来れないでしょ?刺されたけど、もう傷は塞がってるし、痛みも無いから大丈夫だよ。ただ、血をけっこう流しちゃって、それであんまり力入らないけどね」
「ケイト・・・無事で良かった」
少しだけ笑って、指先で頬を掻くケイトをジーンは抱きしめた。
「え!?ちょっ、ジーン!?」
驚きの声を出すケイトだが、ジーンは何も言わずに抱きしめ続けた。
「・・・ジーン、心配かけてごめんね」
ケイトもジーンの背中に手を回し、優しく言葉をかけた。
「おいおい、いつまでイチャついてん・・・うぐっ!」
抱き合う二人を見て、リカルドが呆れたような声で言葉をかけようとすると、ユーリの左拳がリカルドの右わき腹にめり込んだ。
「ぐはぁっ・・・はぁ、はぁ・・・ユ、ユーリ、て、てめぇ・・・」
「リカルド、何回言ったら分かるの?空気読もうよ?馬鹿なの?カチュアおぶってきたから、ちょっとだけ見直したのに、やっぱりマイナス100点」
「おいおい、ユーリ、リカルドも悪気はないんだから、そのくらいでな」
見かねたミゼルが間に入ると、ユーリは腕を組んで、フン、と顔を背けた。
「なぁ、ところでさっき爆発音が聞こえたんだが・・・アレだよな?」
話しを変える様にミゼルが城の三階、さっき爆発があった場所に顔を向ける。
「・・・うん、そう。ジーンが言うには、アレは闇。ちょっと近づきたくない」
数十メートル上空で、吹き抜けになった部屋から溢れ出る闇の瘴気を見上げ、ユーリはやや緊張した声で答えた。
ミゼルも、そうだな、と短く言葉を返しただけで、それ以上は何も話す事ができなかった。
「・・・いま、アラタが戦っているんだ・・・あの闇と。信じて待とう」
いつの間にか後ろに来たジーンが、そう声をかけて来る。
隣に立つケイトも、三階を見上げている。
ミゼルもユーリも、その言葉に耳を傾けると、黙って頷いた。
駆け付けたい気持ちでいっぱいだが、体力も魔力もほぼ使い果たした自分達にできる事はもう無い。
それどころか足を引っ張る事になってしまいかねない。
自分達は、闇に対抗する力を持つアラタに全てをかけた。
ジーンもユーリも、そこにいる全員が、アラタの勝利を信じ願った。
「はぁっ!・・・はぁっ!・・・ぜぇ・・・どうだ・・・?」
ギリギリだったが、俺の光は偽国王の闇の波動を押し返し、光は目の前の闇全てを吹き飛ばした。
その威力は後ろの壁や天井も破壊し、城の一角はもはや崩壊寸前で、濛々と煙が立ち込めていた。
「・・・マジかよ?」
目を疑いたくなった。
手ごたえはあった。それはここまで城を破壊する程の一撃を食らわせた事からも明らかだ。
だが、これは・・・目の前のこれは、なんだ?
「・・・やってくれたなぁ・・・」
「てめぇ・・・どうなってんだ?」
俺は確かに闇の波動を押し返し、身に纏った光をそのままぶちかました。
偽国王の放つ闇の瘴気を打ち消し、その体を吹き飛ばした。
大ダメージを与えたはずだ。
それがなぜ・・・なぜここまで・・・巨大化しているんだ!?
弱体化するどころか、ますます膨れ上がった闇の瘴気は、吹き抜けになった部屋から外へと漏れ出しても、まだまだ底を見せる事なく、陽の光さえもさえぎり闇を広げて空を暗く染めていった。
すでに全身は真っ黒の闇に染まり、人間だった頃の面影も無い。
だが、その怒りと殺意に満ちた黒い瞳が、俺に向けられている事は分かった。
「・・・お前・・・本当に人間か?」
俺はここで一つ仮説を立てた。
コイツは闇の力を増すたびに、その姿をどんどん変えている。
闇の瘴気をその身に取り込み、人の皮を捨て、力を増大させていっている。
そして今偽国王は、人間だった頃の面影など一切なくなり、もはや闇そのものといっていい程の存在へと変貌してしまった。
つまり、闇の力を引き出す代償に、人である事を捨てているのではないか?
それはもはや、人に戻る事もできないのではないだろうか?
「・・・人間か?そんな矮小なものと一緒にしないでもらおうか。今の俺は人間を超越した存在だ」
その力を示すかのように、闇の瘴気が膨れ上がり、アラタへとプレッシャーをかけてくる。
「はぁ・・・はぁ・・・」
息が上がる・・・体がだるい・・・レイチェルと約束した3分を超えて光の力を使ったが、オーバーした分もそろそろ限界のようだ。
今の一撃でもかなりの力を消費した・・・もう残り時間は少ない
「キツそうだなぁ?そのうっとうしい光の力も、そろそろ時間切れか?」
「はぁ・・・はぁ・・・お前だけは倒す」
「そのざまでよくほざける・・・!?」
偽国王が殺意を込めた闇を俺に向けたその時、煙に身を隠し潜んでいたリーザが飛び出し、闘気を纏ったその大剣を偽国王の頭に叩き込んだ。
「ユーリ、危ない!」
頭上から降り注ぐ落下物に、ジーンはユーリの肩を掴み引き寄せると、手を掲げ結界を張った。
「・・・驚いた。ジーン、ありがと」
「いや、それよりユーリ、あれを見てくれ」
眉を寄せ、たった今爆発した場所を指す。
「・・・ジーン、なにアレ?」
「・・・一度見た事がある。あれは、闇だ」
三階の爆発した場所から上がるそれは、一見すると黒煙かと思った。
しかしすぐに違うと分かった。
それは不規則に漂いながらも、まるで意思をもっているかのように周囲の空気さえ蝕んでいた。
そして数十メートル離れている地上のジーンとユーリでさえ、思わず身を固くする程の凶悪な闇の瘴気だったのだ。
「おーい!ジーン!ユーリ!」
二人で塔を見上げていると、聞き慣れた声に呼ばれ顔を向ける。
東から歩いて来るリカルドの姿が見えた。
「リカルド!」
駆け寄ると、リカルドは周囲を見回して独り言のように呟いた。
「んだよ、ジーンとユーリだけか?」
「うん、僕達が一番だったようだ。みんな戻ってこないから心配したよ。カチュアは・・・寝てる?」
「あぁ、全く信じられねぇぜ。敵にまでヒールかけやがんだからよ。そんで自分は魔力切れで眠っちまったんだぜ?面倒くせぇよ」
リカルドに背負われているカチュアを見て、一瞬最悪の事態が頭をよぎったが、顔を見て眠っている事が分かり安堵に胸をなでおろした。
「・・・リカルド、口悪すぎ」
ユーリが注意をするが、その表情も口調も呆れた感じはあるが、怒ってはいなかった。
ここまでカチュアをおぶって来たのだ。
憎まれ口を叩いても、本心でないのは分かる。
「ん、おい・・・あれ、ケイトとミゼルじゃね?」
カチュアを下ろしたリカルドが、ジーン達の後ろに見える人影に気付き目を向けると、ジーンとユーリも振り返った。
明るめのベージュの髪、気の強そうな切れ長の目、深い青の生地にダークブラウンのパイピングをあしらったローブを着ているのはケイト。
ボサボサの頭に無精髭、黒いローブを着ているのはミゼル。
二人とも、足取りは重くかなり疲弊している事が見て取れた。
「よぉ・・・みんな無事か?」
ジーン達の前までくると、ミゼルが軽く右手を挙げて言葉をかけて来た。
「いや、まだシルヴィアとジャレットが来ていない。城を覆っていた結界は解けたから、目的を果たしたのは間違いないけど・・・」
ジーンは自分に言い聞かせるように声を出し、ジャレットとシルヴィアが向かった南東の方角にある塔に顔を向けた。
「ジーン、大丈夫よ。あの二人だもん。疲れて休んでるんじゃない?」
「・・・うん、そうだね・・・ん?ケイト、顔色が悪そうだけど?」
心配し過ぎないようにと、ケイトがあえて出した明るい声に、ジーンも頷いた。
だが、やや血の気の薄いケイトの顔色を見て、ジーンは眉を潜めた。
「あぁ、その・・・刺されちゃってね。傷はもう・・・わっ!」
「刺された!?ケイト!どこ!?大丈夫なのか!?」
刺されたという言葉に、ジーンはケイトの両肩を掴み、ケイトでさえ見た事がないほどの取り乱した様子でまくし立てて来た。
「え、その、ジーン、ねぇ、ちょっと!大丈夫だから!ヒールしてもらったから大丈夫だから!」
あまりに切羽詰まった表情のジーンに、ケイトが声を大にして訴えると、そこでようやくジーンも我に返ってケイトから手を離した。
「あ・・・ごめん。つい・・・」
「・・・びっくりしたなぁ・・・大丈夫じゃなかったら、歩いて帰って来れないでしょ?刺されたけど、もう傷は塞がってるし、痛みも無いから大丈夫だよ。ただ、血をけっこう流しちゃって、それであんまり力入らないけどね」
「ケイト・・・無事で良かった」
少しだけ笑って、指先で頬を掻くケイトをジーンは抱きしめた。
「え!?ちょっ、ジーン!?」
驚きの声を出すケイトだが、ジーンは何も言わずに抱きしめ続けた。
「・・・ジーン、心配かけてごめんね」
ケイトもジーンの背中に手を回し、優しく言葉をかけた。
「おいおい、いつまでイチャついてん・・・うぐっ!」
抱き合う二人を見て、リカルドが呆れたような声で言葉をかけようとすると、ユーリの左拳がリカルドの右わき腹にめり込んだ。
「ぐはぁっ・・・はぁ、はぁ・・・ユ、ユーリ、て、てめぇ・・・」
「リカルド、何回言ったら分かるの?空気読もうよ?馬鹿なの?カチュアおぶってきたから、ちょっとだけ見直したのに、やっぱりマイナス100点」
「おいおい、ユーリ、リカルドも悪気はないんだから、そのくらいでな」
見かねたミゼルが間に入ると、ユーリは腕を組んで、フン、と顔を背けた。
「なぁ、ところでさっき爆発音が聞こえたんだが・・・アレだよな?」
話しを変える様にミゼルが城の三階、さっき爆発があった場所に顔を向ける。
「・・・うん、そう。ジーンが言うには、アレは闇。ちょっと近づきたくない」
数十メートル上空で、吹き抜けになった部屋から溢れ出る闇の瘴気を見上げ、ユーリはやや緊張した声で答えた。
ミゼルも、そうだな、と短く言葉を返しただけで、それ以上は何も話す事ができなかった。
「・・・いま、アラタが戦っているんだ・・・あの闇と。信じて待とう」
いつの間にか後ろに来たジーンが、そう声をかけて来る。
隣に立つケイトも、三階を見上げている。
ミゼルもユーリも、その言葉に耳を傾けると、黙って頷いた。
駆け付けたい気持ちでいっぱいだが、体力も魔力もほぼ使い果たした自分達にできる事はもう無い。
それどころか足を引っ張る事になってしまいかねない。
自分達は、闇に対抗する力を持つアラタに全てをかけた。
ジーンもユーリも、そこにいる全員が、アラタの勝利を信じ願った。
「はぁっ!・・・はぁっ!・・・ぜぇ・・・どうだ・・・?」
ギリギリだったが、俺の光は偽国王の闇の波動を押し返し、光は目の前の闇全てを吹き飛ばした。
その威力は後ろの壁や天井も破壊し、城の一角はもはや崩壊寸前で、濛々と煙が立ち込めていた。
「・・・マジかよ?」
目を疑いたくなった。
手ごたえはあった。それはここまで城を破壊する程の一撃を食らわせた事からも明らかだ。
だが、これは・・・目の前のこれは、なんだ?
「・・・やってくれたなぁ・・・」
「てめぇ・・・どうなってんだ?」
俺は確かに闇の波動を押し返し、身に纏った光をそのままぶちかました。
偽国王の放つ闇の瘴気を打ち消し、その体を吹き飛ばした。
大ダメージを与えたはずだ。
それがなぜ・・・なぜここまで・・・巨大化しているんだ!?
弱体化するどころか、ますます膨れ上がった闇の瘴気は、吹き抜けになった部屋から外へと漏れ出しても、まだまだ底を見せる事なく、陽の光さえもさえぎり闇を広げて空を暗く染めていった。
すでに全身は真っ黒の闇に染まり、人間だった頃の面影も無い。
だが、その怒りと殺意に満ちた黒い瞳が、俺に向けられている事は分かった。
「・・・お前・・・本当に人間か?」
俺はここで一つ仮説を立てた。
コイツは闇の力を増すたびに、その姿をどんどん変えている。
闇の瘴気をその身に取り込み、人の皮を捨て、力を増大させていっている。
そして今偽国王は、人間だった頃の面影など一切なくなり、もはや闇そのものといっていい程の存在へと変貌してしまった。
つまり、闇の力を引き出す代償に、人である事を捨てているのではないか?
それはもはや、人に戻る事もできないのではないだろうか?
「・・・人間か?そんな矮小なものと一緒にしないでもらおうか。今の俺は人間を超越した存在だ」
その力を示すかのように、闇の瘴気が膨れ上がり、アラタへとプレッシャーをかけてくる。
「はぁ・・・はぁ・・・」
息が上がる・・・体がだるい・・・レイチェルと約束した3分を超えて光の力を使ったが、オーバーした分もそろそろ限界のようだ。
今の一撃でもかなりの力を消費した・・・もう残り時間は少ない
「キツそうだなぁ?そのうっとうしい光の力も、そろそろ時間切れか?」
「はぁ・・・はぁ・・・お前だけは倒す」
「そのざまでよくほざける・・・!?」
偽国王が殺意を込めた闇を俺に向けたその時、煙に身を隠し潜んでいたリーザが飛び出し、闘気を纏ったその大剣を偽国王の頭に叩き込んだ。
0
お気に入りに追加
202
あなたにおすすめの小説

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!
えながゆうき
ファンタジー
妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!
剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!
田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。
けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。
日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。
あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの?
ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。
感想などお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる