上 下
446 / 1,137

445 沢山の力

しおりを挟む
それは一つ一つが、俺やカチュアなんてあっさり呑み込んでしまうような、大きな炎の塊だった。

そしてフィゲロアが杖を振るうと、天井を埋め尽くすほどに広がった炎の塊が、次々と俺達に向かって降りかかってきた。

「魔風の羽よ!」

カチュアが魔風の羽を前に出し魔力を放つと、風の盾が俺達を包み囲み、炎を防いだ。

「うぅっ・・・うっ・・・」

「カチュア、大丈夫か?」

数発防いだだけで、すでにカチュアはキツそうに眉をよせ、額には汗が滲み出ている。

フィゲロアの一発を防ぐだけで、相当な魔力を消費をしているようだ。
本気を出されれば地力がものを言う。フィゲロアの魔力の高さがどれほどか嫌でも分からされる。

「す、すごい、威力・・・頑張るけど、あんまり、持ちそうにない・・・」

そう話している間にも、カチュアの風の盾には何発もの炎が頭上から降り注ぎ、防いだとしてもその衝撃の大きさに、まともに立つ事でさえ困難になる。


「・・・カチュア、少しだけ耐えてくれ」

まるで炎の雨だ。
しかも一発一発が馬鹿みたいにでけぇ。フィゲロアの野郎はさっきの大地の矢で受けたダメージがでけぇみたいだが、これだけの炎を出し続けている事を考えると、まだ余裕があるんだろう。

このままフィゲロアと根競べをしても、先にへばるのはカチュアだ。
そしてカチュアの魔力がつきれば、逃げ道のねぇ俺達は一瞬で丸焼きにされちまうだろう。


「俺が必ずあの野郎をぶっ倒してやる」


俺が最後に頼ったのは自分の腕だった。

絶対に大陸一の弓使いになってみせる。そう強く思って毎日訓練を続けて来た。
ジョルジュ・ワーリントンには今は及ばないだろう。
でも、必ず追い抜いて見せる。俺なら追い抜ける!

そう自分を信じて弓を引いて来たんだ・・・・・


「うぉぉぉぉぉぉーッツ!」


穴を空けられた左腕を無理に動かしたため、左肩の傷がものすごく傷み、ぶるぶると震えて狙いが定まらない。


「リ、リカルド君!?なにやってるの!?その怪我で弓が引けるわけ・・・」

「カチュァーッツ!俺を信じろ!俺は大陸一の弓使い、リカルド・ガルシアだ!」

カチュアの言葉にかぶせて俺は声を張り上げた。
この風の盾の外は、炎が荒れ狂い、とても視界が効くものではない。

でも俺は知っている。目に頼らないでも正確に矢を射った人を。






店長は言っていた、目に頼るのではなく風を感じるんだと。

俺はレイジェスに入った時には、すでに親父から鍛えられてそれなりの腕前だった。
だけど、働き出して少し経った頃、店長が外で弓を引いているのを偶然見て、その姿に目を奪われた。

矢を放つまでの一連の動作が、まるで自然と一体になったのかと思う程、そこだけ時が止まってしまったかと思う程に静かだった。


そして店長は目を閉じていた。
この時の俺の常識では、目を閉じて矢を射るなんて事は全く考えられなかった。
頭がおかしいんじゃねぇのか?とさえ思った。

けれど、店長はその状態で的とした樹の中心に見事に矢を当てたのだ。


「・・・リカルドか、どうした?」

俺は音を立てていなかった。けれど店長は、後ろに立った俺に振り返らずに気が付いた。
一体なにをどうしたらこんな事ができるんだ?

「え、いや、店長よ、すっげぇな・・・魔法使いなのに、なんだよその弓の腕?」

「・・・魔法使いでも、弓や剣が使えないわけではないからな。訓練を積めばできるものだぞ」

「いや、今見てたけど、目を閉じてたよな?それで的に当てるなんてよ、ちょっと頭がおかしいレベルだぜ?店長何者だよ?どこでそんな技覚えた?」

さらりと言っているが、店長のやった事は俺にはとてもできない。
魔法使いが習得できる技術ではなかった。

「・・・悪いな、リカルド。言えないんだ。けれど、俺は目に頼ってはいない。風を感じてるんだ。リカルド、キミが技術の先に行きたいのならば、自然に耳を傾ける事だ・・・風にも、土にもな」


それから俺は店長に弓を師事するようになった。






自然を感じるんだ・・・

俺は目を閉じて、心を静かに自分の立つこの二本の足で土を感じた

石造りの床だが、この石だって自然の産物、精霊は宿っているはずだ


なぁ、土の精霊・・・俺に力を貸してくれ。フィゲロアの場所を教えてくれねぇか?
結局よ、戦いってのはどっちにも正義があると思うんだ
俺には俺の、フィゲロアにはフィゲロアの、でもよ偽国王は、この国をダメにしようとしてんだ
それは止めなきゃならねぇ

だから俺に力をかしてくれ

・・・祈りが芽を出した

カチュアの風の盾が、フィゲロアの降らす炎の塊を防ぐ、それによって起こる爆発、空気の振動、それらあらゆる全てが、足元から俺に伝えて教えてくれる・・・・・

・・・フィゲロアはここにいると・・・・・



捉えたぜ!
目に頼らなくてもてめぇがどこにいるか体で感じる事ができる!


「カチュア!正面の風を解け!」

フィゲロア!てめぇは俺の正面10メートル先、体二つ分左だ!

「リカルド君!」

頭上からは巨大な炎の塊が降り注いでいる。一部でも一瞬でも、風の盾を解く事は大きな恐怖のはずだ。だが、カチュアは躊躇なく風の盾を解いた。

何も聞かず俺を信じてくれたって事だ!これで決めなきゃ男じゃねぇ!

「いけぇぇぇぇぇーッツ!」


左腕の震えがなんだ?これまでいったいどれほど弓を引いてきたと思っている!?

俺は放った矢は吸い込まれるように、荒れ狂う炎と風の中に消えていった






結界にぶつかる金属音に目を向けると、一本の鉄の矢がぶつかり落ちた。

あの体力型の男が撃ったのだろうが、この炎と風が荒れ狂う状況で、矢を射って届かせたというのか?そう思った時だった・・・


「ば、馬鹿な!?」

二本、三本、瞬く間に同じ個所に鉄の矢がぶつかり落ちていく。

ま、まさか・・・この悪条件で、こんな事が可能なのか!?
最初の時とは比べようも無い程だ!地面に落ちた炎は燃え上がり、風が吹き荒れているのだぞ!?

四本目の矢が当たった時、結界に亀裂が入るのが目に入った。

「くっ!この男、どういう腕をしている!?・・・だが、なめるなよ!」

体の底から魔力を引き出す。
結界がより強い光を放ち、輝きを大きく増していく。


「このライース・フィゲロアの天衣結界、破れるものなら破ってみろ!」





五本・・・六本・・・七本・・・そうか、これでも結界を破れねぇって事は、野郎は結界のレベルを上げやがったって事か。
この局面で使う結界は、天衣結界しかねぇだろう。おもしれぇ・・・やってやんよ!

クインズベリー国で最高レベルの四勇士、その青魔法使いの天衣結界だ、どれだけ撃ち込めば破れるだろうな?

俺の矢が尽きるまで、てめぇの結界が持てばてめぇの勝ちだ。
だが、俺が結界を破れば、確実にてめぇの心臓を撃ち抜いてやんよ!

「勝負だくそ野郎ぉぉぉぉぉぉーッツ!」






八・・・九・・・十・・・・・

続けて十本、全く同じところに当ててきやがった・・・・・天衣結界でなければ、とっくに破られている。

大した男だ、敬意を払おうじゃないか。

お前は俺の結界に勝負をしかけているんだろ?
お前の矢が尽きる前に、俺の結界を破れるかどうかを?

いいだろう。ここまで俺を追い詰めたんだ、俺もプライドの回復には、お前を真っ向から叩き潰す必要がある。だから受けてたとう!

「さぁ、どんどん撃って来い!そんな矢で破られる程、俺の結界はあまくねぇぞ!」







「うっ・・・はぁ・・・はぁ・・・あ、あつ、い・・・・・」

正面の風を外したため、そこから入り込む強烈な熱波に私は眩暈を覚えた。

まだ・・・まだ、だめ・・・私が気を失ったら、上を護るこの風の盾は解けてしまう。
もし風の盾が解けたら、今も降り注ぐこの炎の塊に、私とリカルド君は押し潰されてしまう。

・・・・・魔力回復促進薬を飲んでおいてよかった。

本当だったら、多分もう尽きている・・・でも、もう少しだけ頑張れそう・・・・・
だから振り絞るの・・・魔力の最後の一滴まで・・・・・


リカルド君・・・・・
私は自分の一歩前で、矢を撃ち続けるリカルド君に目を向ける。

信じてるよ・・・リカルド君なら、きっと勝てるって・・・・・





十五・・・十六・・・十七・・・

まだか?これだけ撃っても破れない程、天衣結界は強力だというのか?
間隔を空けずに連続で射撃している俺の矢は、フィゲロアの結界の同じ個所に直撃し続けているが、いまだに手ごたえが感じられない。

矢も残り少ない、このまま続けて果たして破る事ができるのか?
焦りで心が乱れそうになる。

いいや、余計な事は考えるな・・・この非常に繊細な感覚は土の精霊の加護によるものだ。
心を乱せば、二度と取り戻せないだろう。

自分を信じろ!精霊を信じろ!俺の矢が続く限り勝機はある!


気力が精霊に呼応し、矢に力が加わった。





「なにっ!?」

それはこれまでとは違った音だった。突如結界にぶつかる矢の威力が増し、受ける衝撃も大きくなった。

それに続く矢も同様の威力を持っている事から、まぐれ当たりではない。
なぜだ?なぜ突然威力が増した?

結界を通じて感じる衝撃はかなりのものだった。
冷たい汗が頬を伝う。これは初めての経験だった。

四勇士たる俺の天衣結界に、ここまでのダメージを与える程の攻撃力を、ただの一介の弓使いが持っているというのか?

「これほどの使い手だったとは・・・なっ!?」

受ける矢の数がニ十五を数えた時、とうとう結界に亀裂が入った。





二十八・・・二十九・・・・・これで最後だ・・・・・

もう左肩の感覚がねぇ・・・・こんな状態でここまで射る事ができたのは、土の精霊のおかげだ。

店長、俺分かったぜ。心を鍛える事の本当の意味が・・・

俺は一人で戦ってんじゃねぇんだ。

仲間がいて、精霊がいて、色んな力を借りて戦ってんだ。

呼吸を整える。こんな状況なのに、心は波一つたたない静かなものだった。

目を閉じたまま矢をつがえる。
見える・・・・・フィゲロアのまで続く矢の通り道が見える。

「・・・ありがとよ、土の精霊」

体全体で感じる軌道に矢を乗せて放った。







「がっ!・・・あ、ぐぁ・・・」

深く胸に刺さった矢に目を落とす。

この一射は来ると分かっていても躱す事はできなかった。

俺の天衣結界を突き破り、まるで矢が意思を持っているかのように、淀みなく俺の胸を貫いたのだ。

喉の奥からなにかがせり上がって来て、口の中に一瞬溜まり吐き出すと、真っ赤な血だった。
この俺が、血を吐かされるとはな・・・・・

「敗北を・・・認める・・・しか、ねぇか・・・」

立っている事も出来ない程足から力が抜けて、俺は膝から崩れ落ちた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ブラックボックス 〜禁じられし暗黒の一角〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:5

私の二度目の人生は幸せです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,152pt お気に入り:5

異世界でもモブだったので現実世界で無双します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:320pt お気に入り:0

10代の妻を持って若い母親にさせる話①

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:576pt お気に入り:2

ちょっとハッとする話

ホラー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:7

管理人さんといっしょ。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:256pt お気に入り:55

小説に魅入られて人に焦がれて

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...