異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎

文字の大きさ
上 下
429 / 1,352

428 10月30日 朝

しおりを挟む
10月30日 午前4時00分。偽国王と戦う当日。

「・・・あれ、みんなもう起きてたんだ?早いね」

一緒に馬車で城へ向かう事と、夜明け前は家から出る事ができない事を考え、前日の29日も全員で店に泊る事になったのだ。

寝起きは体が満足に動かない。
城内突入は6時だから、俺は2時間前の4時には起きて、しっかり体も起こしていこうと考えた。
多分一番早起きだろうと思っていたのだが、事務所に入ると女性達はすでに全員起きて、料理をしていたのだ。

「あ、アラタ君!おはよう!あのね、今みんなで朝ごはん作ってるんだ。もう少しかかるから、ゆっくりしててね」

カチュアは俺に気付くと、作ったおにぎりを皿に置いて笑顔を向けてくれた。

「おはよう。すごいな、何時に起きたの?」

「えっと、私は30分前くらいかな、一番早かったのはレイチュエルだよね?私が事務所に入ったらもう料理してるんだもん。あ、この卵焼きはレイチェルだよ」


事務所のコンロ台でフライパンを持っているレイチェルに顔を向けると、レイチェルは顔半分だけ俺に振り返った。

「おはようアラタ。キミも早いな・・・ふふ、そう言えばキミがこの世界に来た時、私が食事を用意したんだったな。なんだか懐かしいよ」

レイチェルは出来上がった卵焼きを等分に切ると、皿に乗せていく。

「うん、そう言えばそうだったね・・・レイチェル・・・あの時はありがとう」

「ははは、何をあらたまってるんだい?ほら、アラタも暇してるんなら、できたものをテーブルに運んで、みんなの食器を用意くれ。しかし、やっぱり事務所の間に合わせのキッチンではやりづらいな」

そう言ってレイチェルは俺に皿を渡してくる。
レイチェルはいつもと変わらない、今日が決戦当日だなんて思えないくらいだ。

「ケイトとシルヴィアさんはサンドイッチか、あ、ユーリはリンゴ剥いてんの?」

「ん・・・私もリンゴの皮くらいは剥ける」

テーブルに卵焼きを乗せた皿を置いて声をかけると、ユーリは俺を見ないで返事をする。
以前料理はしないと言っていたけど、クルクルとリンゴを回して、器用にリンゴの皮を剝いていく手つきを見ると、不器用というわけではないようだ。

「アラタ・・・意外そうに見てる?」

俺の考えを読み取ったかのように、ユーリはナイフを持つ手を止めて、俺をじっと見てくる。

「い、いやいや、そんな事ないよ!」

「ふふふ、アラタ君、ユーリはね魔道具作り私より上手なんだよ。手先がとっても器用なの。だからリンゴの皮も、実を沢山残して綺麗な丸い形で剝けるんだよ」

カチュアがおにぎりに海苔を巻きながら、楽しそうに話してくる。

「そうなのか?そう言えば、魔力回復の薬はユーリが作ってるんだっけ?」

「そう・・・正確には、魔力回復促進薬。魔力を瞬間的に回復させる事は不可能。だから自然回復の速さを促進する薬。これは私が作ってる。品質はこの国一番の自信がある」

ユーリはリンゴを等分に切りながら、淡々と話しているが、その表情には揺るがない自信のようなものが見えた。

「この国一番って、そりゃすごいな」

「それはそうよ。だって店長から教わったレシピだものね」

ユーリの自信に少し驚いた声を出すと、シルヴィアさんが言葉を挟んできた。

「バリオス店長がユーリに教えてくれたのよ。私ね、他の店で売っている物と比べてみた事あるけど全然違ったわ。ユーリ、褒めてもらってたわよね?調合が上手って」


「・・・うん。店長・・・褒めてくれた」

・・・驚いた。ユーリって、こんな風に笑うんだ。

そりゃ、カチュアと話している時に笑っているのを見た事はある。
だけど、それはなんと言うか・・・友達との笑顔?とでも言えばいいのだろうか。

今の笑顔はそうだな・・・穏やか?うん、とても優しくて穏やかな笑顔だった。

「・・・アラタ?どうかした?」

「・・・あ、いや、その・・・なんでもない」

見た事のないユーリの一面に、ちょっとぼんやりしてしまったようだ。
ユーリが不思議そうに首を傾げている。

「・・・店長さんの事、すごく信頼してるんだね?」

「・・・うん。店長は優しい。とっても・・・優しい。だけど、いつも寂しそう・・・・・エリザ様が言ってた、店長は心に深い傷を負ってるって・・・・・なんとか、してあげたい」


ユーリは切ったリンゴを皿に置くと、視線を下に落とし口をつぐんでしまった。

カチュアもシルヴィアさんケイトも手を止める。
レイチェルは料理の手を止めて、俺達に背を向けたままキッチンに立っている。


「・・・アタシもね、店長の事・・・店長の心の傷は、なんとかしてあげたいって思ってるよ。はっきりした事は分からないけど・・・アタシはあの山で店長の傷に少しだけ触れた・・・本当に辛いものを抱えてるのは分かった・・・」

沈黙の中、ケイトが明るいベージュ色の髪を掻き揚げて、誰に言うでもなく呟いた。

ケイトは真実の花を取るため店長と二人、セインソルボ山に数か月入っていた。
その時、店長の過去を少しだけ聞いたらしい。
思い悩むように目を伏せている。ケイトも店長の事を考え胸を痛めているようだ。


「・・・店長の優しさって、悲しみの裏返しっていう感じがするの・・・とっても辛い経験をしているから、その分だけ周りに優しさをあげてるような・・・上手く言えないんだけど、私も店長に優しくしてもらった分、店長を助けたいって思う」

ケイトの言葉を続けるように、カチュアも自分が感じていた事を言葉にした。

「・・・みんなそうよ。私もレイジェスっていう居場所をくれた店長のためなら、なんだってできるわ。待ちましょう・・・いつか店長が話してくれる日まで」

シルヴィアさんは皆の気持ちをまとめるように話しを区切ると、まだ背中を向けているレイチェルに目を向けた。


レイチェルは何も言わなかった。
俺達の話しは聞こえているだろう。だけどその背中からは、今のレイチェルの気持ちは感じ取れない。
前を向いたまま、ただずっと黙っていた。


なんとなくだけど、レイチェルと店長には、他のみんなよりも深い絆があるように感じた。


「・・・・・アラタ、すまないがそろそろ残りの男連中を起こしてきてくれないかい?」

少しの沈黙の後、振り返ったレイチェルの顔はいつもと変わらない。
だけどほんの少しだけ、目元が赤くなっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

処理中です...