異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎

文字の大きさ
上 下
412 / 1,349

411 カチュアの家へ ⑥

しおりを挟む
「アラタ君・・・私、知らなかったの。お母さんがなんで私に命の石を残してくれたのか。お父さんの事も・・・事故で無くなったって聞いてたけど、詳しい事は教えてもらえなかったの」

カチュアの家で昼食をご馳走になった後、俺達はカチュアのお母さんのお墓参りに来ていた。
お墓はカチュアの家の裏手にある、少し小高い丘の上にあった。

今日は陽が高くこの季節にしては暖かい。風に揺れる草葉が耳に心地良い音を届けてくれる。


「・・・すごく辛い話しだったから・・・カチュアが、大きくなるまで黙ってたんだと思うよ」

お墓は掃除が行き届いており、とても綺麗だった。
カチュアから、フリオさんが毎日散歩でここに来ては、掃除をしていると聞いた。

「うん・・・そうだと思う。それと、アラタ君がいたから今日話してくれたんだよ。だって私一人じゃ・・・本当に辛いから・・・」

そう言ってカチュアは寂しそうに目を伏せた。

「カチュア・・・」

俺は後ろからカチュアをそっと抱きしめた。
フリオさんから聞いた話しは、本当に胸が苦しくなる程辛く悲しいものだった。
カチュアは俺の手に自分の手を合わせる。



「・・・お花、綺麗だね」

街の花屋さんで買った花束を飾ると、カチュアがポツリと呟いた。

「うん・・・綺麗だね」

「お母さん、喜んでくれるかな」

「こんなに綺麗なんだから、きっと喜んでくれてるよ」

「うん、そうだよね・・・・・ねぇ、アラタ君」

「うん」

「ありがとう」

その一言には色々な想いがこめられていた。
俺はしばらくそのままカチュアを抱きしめ続けた。



それから俺はお墓で眠るカチュアのお母さんに、命を助けてもらった事へのお礼と結婚の報告をした。

「・・・アラタ君、そろそろ戻ろうか?」

陽が傾いてきて、風が少し冷たくなってきた。

「そうだね・・・また来よう」

「うん」



・・・・・ありがとう


手を繋いで二人でお墓に背を向けて歩くと、ふいに頬を撫でる風に乗って、誰かに声をかけられた気がした。

「ん?カチュア、今何か言った?」

「え?何も言ってないよ」

俺は足を止めて、カチュアのお母さんのお墓に顔をむけた。

「アラタ君?どうしたの?」


少しの間お墓を見つめてから、俺は深く一礼をした。

「・・・アラタ君?」

「・・・ごめん、行こうか」

「・・・うん」

カチュアが手を向けて来るので、俺はその手をとった。
少しだけ見つめ合い、もう一度お墓に目を向けてから歩き出した。


背中に感じる温かさは、あの時俺が死の淵から生還した時に感じたものと同じ温もりだった。

それは小さい頃、母親に抱き締めてもらった時のような、全てを優しく包み込む・・・そんな温かさだった。
きっとカチュアのお母さん、マリアさんはいつも見守ってくれているんだ。


帰り道はお互い何も話さなかったけど、
繋いだ手から感じるカチュアの存在に、心は通じている。そう感じる事ができた。





その日はカチュアの家に泊まる事になった。
カチュアもここ最近帰っていなかったし、ハンナさんもフリオさんも、ぜひ泊まってほしいと言ってくれたのだ。俺ももっと話したいと思っていたので、その言葉に甘えさせてもらう事にした。

俺は正直に別の世界、日本から来たという事を話した。
最初は冗談を言っているのかと思われたけど、カチュアも一緒に話してくれたので、最後には信じてもらう事ができた。

魔法のあるこの世界だからこそ、突拍子も無いと思える話しでも信じてもらう事ができるのだろう。
日本で同じように違う世界から来たと言えば、頭がおかしいと思われるに違いない。


その夜は、俺はフリオさんに付き合って、あまり飲めないお酒を飲んだ。
日本にいた時も付き合いでビールを飲んだことはあるが、せいぜい二杯しか飲めなかった。
正直何が旨いのか分からない。酒は苦手だ。

だけどなんだか嬉しそうに酒を勧められるので、断るのは申し訳ない。
弱いのであまり飲めないのですが、と断って少し飲んだ。

もしかしたら俺に、カチュアの父親ジュドーさんを重ねているのかもしれない。
よく一緒に酒を飲んだと言うし、孫娘の旦那になる俺と酒を飲むことで、当時を懐かしんでいるのかもしれない。

ハンナさんは早くも曾孫の顔が見たいと言うので、俺とカチュアはお互いにチラリと目を合わせて、咳払いをして黙ってしまった。

いつか子供ができたとして、日本の家族には顔を見せる事はできないだろう。
だけどここにも、子供を待ち望んでいる人達がいるという事がとても嬉しく思えた。

まだ式も挙げていないから早いとは思うけれど、カチュアとの間に子供ができた時の事を考えてみた。

自分も家族を持てる。
この世界での楽しみがまた一つできて、胸が温かくなった。




その夜、俺は客間で一人ベットに横になっていた。
さすがにカチュアの実家で、カチュアと一緒の部屋で寝る事はできない。
ハンナさんには、カチュアと一緒の部屋がいいかと気を使われたが、面と向かってそう言われると意識してしまい逆に無理だ。


この世界には電気が無いので、発光石という光を発する魔道具で室内を照らすのだが、それを消してしまうと一気に真っ暗になる。小さな灯りが欲しい時はロウソクでも使えばいいが、まだ日本の感覚が残っている俺には豆電球が懐かしい。


「・・・これ、どうしようかな」

ゴロリと体の向きを変え、俺は朝寄った花屋さんでもらった、見たい夢を見れるという、夢見の花を手に取り眺めた。真っ暗だがじっと見ていると目が慣れてきて、花の輪郭がぼんやりと目に映ってきた。

見たい夢が無いわけではない。
日本にいる父と母と弟・・・夢の中でもいいから家族に会いたいという気持ちはある。

弥生さんにも・・・・・

もう一人、村戸さん。でも、村戸さんには複雑な気持ちもあった。
マルゴンから聞いた話しだと、村戸さんは今ブロートン帝国にいるという。そして治安部隊のヴァンは村戸さんに慕っていた上司を殺されたという話しだ。

俺にとって村戸さんは恩人と言っていい人だけど、この世界に来た村戸さんの話しを聞いて、正直なところ複雑な気持ちになっていた。


「・・・駄目だ。考えがまとまらない。今日はやめておこう」

夢見の花を置いて枕と頭の位置を合わせると、俺は目を閉じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

処理中です...