上 下
316 / 1,321

【315 前線に立った指揮官】

しおりを挟む
ロビンを先頭に、勢いに乗った五千人のカエストゥス兵が総当たりで仕掛ける攻撃に対し、帝国は踏みとどまる事がやっと・・・いや、それどころから押されていた。

帝国軍は体力型ではカエストゥスの上をいくが、魔法ではカエストゥスが帝国を凌ぐ。
しかし、数で倍以上の差をつけている帝国が押されている事には、明確な理由があった。


「・・・数の理が通じなくなってきたな。ロビン・ファーマー、これほどの男だとは・・・」

「フルトン様、私が出ますか?」


最後尾では指揮官となったフルトンが、右手にはめた黒いグローブの感触を確かめるように、二度三度拳を握っている。

そしてその隣には、金色の目をした女性が厳しい目で戦局を見据えていた。

「キャシー、キミはここで私の代わりに指揮を執りなさい。ロビンは私でなければ止められないでしょう」

「ですが・・・フルトン様、魔力はどれほど回復してますか?」

抑揚の無い声だが、キャシーはフルトンの体を気にかけるように見ていた。


キャシー・タンデルズ。24歳。
黒魔法使いであり、今回の国境沿いの戦いでは、ミラー、フルトンに次ぐ三番手の立ち位置に付いている。

赤紫色の長い髪を首の後ろから流すように三つ編みに結っている。
金色の瞳は意思の強さを見せるように少し鋭く、シャープな顔立ちと相まってややキツメの印象だ。
フルトンより少しだけ背が高く、173~174cmはあるように見える。魔法使いの女性にしては長身の部類だろう。

「そうですね・・・6~7割というところでしょうか。まぁ、できればもう少し回復させたいものですが、ここでロビンを止めなければ、本当に全滅させられかねません」

フルトンが前に出ようとすると、キャシーがその背中に更に言葉をかける。


「フルトン様、ミラー様の魔道具は・・・」

キャシーの言葉に足を止め、フルトンはゆっくりと振り返った。

「・・・えぇ、分かっております。ミラー様の魔道具は、ミラー様が使用する事を前提に作られております。私では負担が大きすぎます。ですが、土竜では止められないでしょう。やるしかありません」

「・・・フルトン様」

まだ言葉を続けようとするキャシーの肩に手を置いて、フルトンは優しく言葉をかけた。

「キャシー・・・ご心配ありがとうございます。ですが大丈夫です。土竜で遠距離から攻撃をするだけでしたら、ミラー様が私を副団長に任命されると思いますか?私、これでも強いんですよ?」


「・・・・・ふふ、そうでしたね。分かりました。では、私はここで指揮を引き継ぎます」

自分を強いと言い切り、微笑みかけるフルトンに、キャシーもまた微笑みで返した。

そしてフルトンは今度こそ振り返らず前線へと出て行く。


「・・・フルトン様、私はあなたに見いだされてここまで来れました」


今、キャシーは深紅のローブを身に着けている。
強い精霊の加護を受けている深紅のローブは、炎だけでなく風や氷魔法に対しての耐性も強い。

だが、強い加護を受けている装備は、その加護に耐えられるだけの器が必要になる。
帝国でも、副団長以上を務められる魔力が必要になる。

三番手のキャシーが深紅のローブを纏える事は、不可能ではないにしても並々ならぬ努力が必要だった。

「・・・・・私一人では深紅のローブは纏えなかったでしょう。フルトン様・・・この命、あなたのためでしたら・・・」

小さくなるその背を見つめ、キャシーは呟いた。





「そのままいけ!怯む事は無い!我が軍の勝利は目前だぞ!」

ロビンの声が戦場に響き、カエストゥス軍の背中を押す。戦局はカエストゥスが優位に進めていた。

その立役者は間違いなくロビンだった。ロビン一人で、すでに帝国兵の1/10は倒している。
その有志に勢いづいたカエストゥス兵が、帝国兵を次々と倒していく姿は、人数差などまるで感じさせなかった。

「ハァァァァッツ!」

ロビンがその腕を振るうたび、灼炎竜は右へ左へ意のままに動き帝国兵を焼き払っていく。

帝国の黒魔法兵が同じく灼炎竜で対抗してくるが、おそらく上位の使い手だったであろうディミトリーがなすすべも無く敗れた事から、決して深く入って来ず、遠巻きに牽制するような攻撃だった。

「そんな弱腰でこのロビン殺れると思ったかーッツ!?」

ロビンの叫びに呼応するように、その体を纏う炎の竜が大きさを増す。
10メートル級の灼炎竜の数を三体出現させると、縦横無尽に帝国兵を焼き殺していく。


鬼気迫る表情、そのあまりの迫力と容赦のない戦いぶりに、帝国の兵士達は完全に飲まれていた。
このままでは、本当に一万を超える軍がロビン一人に全滅させられる、そう思わせる程に今のロビンには凄まじい気がともっていた。


「むッツ!?」

視界の端で何かが光った。
ロビンは反射的に顔を右にそらすと、目でとらえきれない程のなにかが顔のすぐ脇を通り過ぎる。

一瞬遅れて左耳に激痛が走る。

「くっ・・・これは?」

まるで焼かれたように熱く、鋭く強い痛みに、左手を耳に当ててみると、あるべきはずの場所に耳が無く、その手は耳があった場所を押さえるように触れていた。

どろりとした血が左手を染める。


「くっくっく・・・さすがですね。よくぞこの結界刃けっかいじんの一撃を躱せたものです」


前線の帝国兵が道を開ける。

声の主、ステイフォン・フルトンがその姿を現した。
十数メートルは離れているが、ロビンの灼炎竜の熱気が吹雪をかき消し、互いに姿を視認できた。

「・・・貴様は?」

眼光鋭くロビンが睨みつける。

「お会いするのは初めてですね。私は、ステイフォン・フルトン・・・今はこの軍の指揮官です」

「・・・指揮官だと?ジャキル・ミラーではないのか?」

帝国の指揮官はジャキル・ミラー。そう聞いており、ロビン自身も師団長のミラーならば当然だろうという認識だった。だが、目の前のフルトンという男は自分が指揮官だと言う。

ロビンは話しがつかめず、怪訝な表情を向け当然の疑問を口にしただけだった。


だが、ミラーを尊敬してやまないフルトンにとっては、挑発以外のなにものでもなかった。


「・・・・・貴様らが・・・貴様らが殺しておいて・・・よくもそんな事が言えたなぁぁぁッツ!」

怒声を上げるフルトンの体から、青く光る魔力が沸き立つ。

来る!
凄まじい殺気を当てられたロビンは、フルトンからの攻撃に備え、灼炎竜をフルトンに向けた。



次の瞬間、斬り飛ばされたロビンの右腕が宙を舞った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

魔術学院最下位の俺が最強スキル絶対真眼を手に入れちゃいました。~必ず首席で卒業してみせる~

一条おかゆ
ファンタジー
 バルザール魔術学院席次最下位、アベル・マミヤ。彼には何故かスキルが無く、更にこれといった才能も無い。最下位という立場のためか学院でも落ちこぼれとして扱われ、バカベルと蔑まれてきた。しかし彼のスキルが無い原因は神による手違いであった――。  神は彼にスキルを与え損ねてきた事を鑑みて、彼に二つの特典を与える事にした。その一つは彼に与えるべきスキル、そしてもう一つは学院を首席卒業すれば願いを一つだけ叶える、というものだった。  そうして最強スキル『絶対真眼』を手に入れた彼は「神になる」という目的のため、学院の首席卒業を目指す!   評価や感想、待ってます! 作者が喜びます!

箱庭から始まる俺の地獄(ヘル) ~今日から地獄生物の飼育員ってマジっすか!?~

白那 又太
ファンタジー
とあるアパートの一室に住む安楽 喜一郎は仕事に忙殺されるあまり、癒しを求めてペットを購入した。ところがそのペットの様子がどうもおかしい。 日々成長していくペットに少し違和感を感じながらも(比較的)平和な毎日を過ごしていた喜一郎。 ところがある日その平和は地獄からの使者、魔王デボラ様によって粉々に打ち砕かれるのであった。 目指すは地獄の楽園ってなんじゃそりゃ! 大したスキルも無い! チートも無い! あるのは理不尽と不条理だけ! 箱庭から始まる俺の地獄(ヘル)どうぞお楽しみください。 【本作は小説家になろう様、カクヨム様でも同時更新中です】

攻撃魔法を使えないヒーラーの俺が、回復魔法で最強でした。 -俺は何度でも救うとそう決めた-

水無月いい人(minazuki)
ファンタジー
【アルファポリスHOTランキング一位獲得作品】 【一次選考通過作品】 --- 【23:50頃更新】  とある剣と魔法の世界で、  ある男女の間に赤ん坊が生まれた。  名をアスフィ・シーネット。  才能が無ければ魔法が使えない、そんな世界で彼は運良く魔法の才能を持って産まれた。  だが、使用できるのは攻撃魔法ではなく回復魔法のみだった。  攻撃魔法を一切使えない彼は、冒険者達からも距離を置かれていた。 彼は誓う、俺は回復魔法で最強になると。  --------- もし気に入っていただけたら、ブクマや評価、感想をいただけると励みになります! ※一次選考通過していたのでタイトル戻しました。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

処理中です...