257 / 1,354
256 闇から解き放つ力 ④
しおりを挟む
絶え間なく鳴り響く破壊音。
エンスウィル城三階、玉座の間では光と闇の魔力が激しくぶつかり合い、
それによって起こる衝撃は、城を破壊し外へと響かせていた。
ウィッカーの光の波動が闇の化身の右腕を貫く。
闇の化身の右腕は、肩口から消滅するが、すぐに黒い瘴気が欠損部分に集まり無くなった腕を形作る。
右腕の再生を待たずに、闇の化身は左腕から闇の波動を撃ち放つ。
それは、ウィッカーの光の波動と酷似していた。
光と闇、属性の違いはあるが、魔力の使い方が同じであった。
手の平を起点に魔力を放つ。
これだけの事ではあるが、ウィッカーにとっては意外な展開だった。
「人型のまま戦うとは思わなかったよ。あの日見た、巨大に渦巻く闇になって襲ってくると思っていたからな」
戦い方まで、人間と同じとは思わなかった。王子を吞み込んだ事による影響か?
大きく右へ飛び、闇の波動を躱しながら左手に光の魔力を集め、波動として撃ち放つ。
闇の化身は左へ飛び退き光の波動を躱すと、再生した右腕から闇の波動を撃ち放つ。
「コイツ!?」
ウィッカーは風魔法で足元に風を集め、空中へ飛び上がり闇の波動を回避した。
・・・戦いながら学習している。
俺の戦い方、魔力の操作、闇魔法黒渦は意思を持っている・・・・・だが、これはもう・・・・・
「もはや、魔法じゃないな。多くの命を呑み込んで産まれた、闇の化け物だ!」
ウィッカーは空中から闇の化身を見下ろし両手を重ねると、光の魔力が集中する。
そのウィッカーを追うように、闇の化身が飛び上がった。
「天魔光閃!」
ほんの数メートルの至近距離で放たれたウィッカーの天魔光閃だが、闇の化身は予測していたかのように、身を捻り、躱すと同時に不安定に揺らめく両手で掴みかかって来た。
至近距離で天魔光閃を躱された事は予想の範囲内だった。
ウィッカーは動じる事なく、足に纏う風を操り後ろへ飛び退くと、闇の化身と大きく距離を空ける。
「なるほど・・・最初に撃った光の球は食らわれたが、あれは瞬時にできるわけではないようだな。基本的な防御方法は躱す事か」
だが、反応はかなり鋭い。やはり王子を取り込んだだけの事はある。
中身が戦闘経験の無い闇だとしても、王子を取り込んでいるんだ。そして戦いの中で成長している。
連続して撃ち放たれる闇の波動は、ウィッカーの顔を、腕を、胴体をかすめていく。
光を纏って戦っているが、闇の波動はウィッカーの光を貫くだけの威力を備えていた。
「さすが王子の魔力だ・・・俺の光の法衣を貫いてくるとはな・・・だが!」
立ち止まる事を許さない程に連続して撃ち出される闇の波動。
だが、その全てをウィッカーは見切り躱していく。最初の数発以外、かする事さえ許していなかった。
闇の化身を中心にし、ウィッカーは円を描くように躱し続けた。
「攻撃が単調過ぎる。真っ直ぐ撃つだけで当たると思っているのか?」
ウィッカーの光の法衣を貫く程の魔力を持っているが、戦闘経験の無さから攻撃は直線的で単調だった。
戦争を経験し、200年の長き時を生きるウィッカーにとって、魔力が高いだけの敵など、制圧する事は造作も無い事だった。
「・・・ここまでだ」
円を描きながら躱し続けたウィッカーだが、右足に纏う風を爆発させ、中心の闇の化身に向けて一気に加速した。
その速度は、瞬く程の刹那に闇の化身の正面に迫り、ウィッカーの光輝く右手は闇の化身の頭を鷲掴みにしていた。
「消えろ」
ウィッカーの体を包む光が強まると、闇の化身の頭を掴むウィッカーの右手の光が、一際強い魔力を放った。
そして次の瞬間、天にも届くほの巨大な光の柱が、闇の化身の体を容赦なく焼いていく。
声、音、どれに該当するか特定できないが、闇の化身の断末魔が城内に響き渡る。
やがて光の柱が収束し消えると、ウィッカーの右手には、掴んでいたはずの闇の化身の頭も体も、跡形もなく消えていて、ただ空に向かって右手を差し出していた。
「・・・・・風の精霊よ、コイツではないのか?」
今戦った闇の化身は間違いなく消滅した。
だが、ウィッカーは違和感を感じていた。
ウィッカーの知っている限り、タジーム・ハメイドは闇に呑まれ、その魂はカエストゥスに捕らわれているはずだった。
闇を消せばタジームの魂は解放され、カエストゥスも闇の支配から解き放たれる。
それは、この200年でウィッカーがたどり着いた答えだった。
闇の化身を倒した事で、確かに瘴気は幾分薄くなったように感じる。
時間と共にもっと薄まっていくだろう。
だが、あまりに手ごたえがなかった。
そう、王子を解放したという感触がまるでない。
ウィッカーが目を閉じ精神を集中すると、ウィッカーの周りの風が動き出す。
それは風から風へ、言葉を伝えるように、たった今戦いがあった場所とは思えないくらい、優しい風の動きだった。
風の精霊へ言葉を伝えるには、風の精霊に認められ、心を通わせる事。
本来であれば、ジョルジュ、ヤヨイのように、精霊の集まる森の中で祈りを捧げ心を通じ合わせていくのだが、ウィッカーの場合、カエストゥスの敗戦後、風の精霊から一方的に力を貸してきたのである。
たった一人で戦い続ける姿を見て、孤独に打ちひしがれそうになりながらも懸命に生きる姿を見て、
風の精霊はウィッカー・バリオスを支え、共にある事を決めた。
「・・・そうか、ならばコイツは黒渦の一部ではあるが、本体ではなかった。そういう事かもしれんな」
頬に当たる風を感じ、精霊のささやきを聞く。
玉座の間の黒い瘴気はだいぶ薄れてきた。
だがウィッカーは、この瘴気は完全に消える事はないように感じていた。
まだカエストゥス領土内に残っている風の精霊にも、たった今ウィッカーが戦った闇の化身が、黒渦の本体かは分からなかった。
だが、闇の化身が正体を現した時に感じた禍々しさは、200年前、タジームが闇に呑まれた時に感じたものと比べ大きく劣っていると精霊は伝えて来た。
「そうか・・・・」
ウィッカーの金色の髪が風に揺れる。
瘴気が薄れ、少しだけ風に元気が戻ってきたように感じるのは気のせいではないだろう・・・・・
光魔法、天魔光閃により開けられた大穴から外に顔を出し、全身で風を感じる。
「・・・風を感じろ、か・・・・・ジョルジュ、お前の言う通りだな」
陽の光を浴びて、緑の匂いと共に風を感じる。
自然を蝕んでいた闇の瘴気が薄れ、精霊の喜びが伝わって来る。
「・・・ケイトとの約束は守れそうだ。そろそろ帰るか・・・レイジェスに」
闇の驚異が完全に去ったわけではない。
だが、このカエストゥスを掌握していた闇の化身を倒した事で、瘴気は大分薄くなった。
これならば風の精霊の生存も脅かされる事はないだろう。
「風の精霊よ、俺はレイジェスに戻らなければならない。だが、ここの闇は大分薄く弱まった。これならば大丈夫だと思う。・・・・・なにかあればいつでも風を送ってくれ。俺は、必ず駆け付ける」
空へ向かい言葉を告げる。
まるで階段でも降りるように、大穴から外へ、一歩足を前へ出すと、そのまま重力に従い体は地上へ落下する。
地上スレスレで足元に風を起こすと、少しの風圧で体が一瞬だけ浮かび、ゆっくりと地に足が降り立つ。
「・・・ここには黒渦の本体、そして王子の魂は無かった。ならば・・・・・」
ウィッカーは歩き出した。
かつて魔法の指導で何度も訪れたエンスウィル城へ背を向けて。
城を出て街並みを見渡す。
かつての面影は見る影も無い荒地と化していた。
急いではいた。できるだけ早くレイジェスに戻らなければならない。
だが、大通りを歩き、一つの建物の前で足が止まり、どうしても動けなかった。
大分倒壊しているが、看板に僅かに残る店名、毎日のように出入りしていたドア、人の列を眺めた窓ガラス・・・・・そのどれもが懐かしい。
「・・・・・・・・・・ヤヨイさん」
レイジェス
王子のいるリサイクルショップ
【ウィッカーさん、接客上手ですね!】
【ウィッカー様!見てください!ポーさんが完売です!感動です!】
【ウィッカー!買い取り忙しいから手伝って!】
ヤヨイさん・・・・・メアリー・・・・・ジャニス・・・・・みんな・・・・・・・
全てを終わらせたら、俺もいくよ
そう遠い未来ではないと思う
きっと、みんな揃って・・・あっちでも店を開いてるんだろ?
ずいぶん遅刻してるけど、必ず行くから・・・・・・・
だから、待っててくれ
どのくらい立ち止まっていただろう
やがて思いを断ち切るように顔を反らすと、少しだけ足を速く動かしその場を後にした
エンスウィル城三階、玉座の間では光と闇の魔力が激しくぶつかり合い、
それによって起こる衝撃は、城を破壊し外へと響かせていた。
ウィッカーの光の波動が闇の化身の右腕を貫く。
闇の化身の右腕は、肩口から消滅するが、すぐに黒い瘴気が欠損部分に集まり無くなった腕を形作る。
右腕の再生を待たずに、闇の化身は左腕から闇の波動を撃ち放つ。
それは、ウィッカーの光の波動と酷似していた。
光と闇、属性の違いはあるが、魔力の使い方が同じであった。
手の平を起点に魔力を放つ。
これだけの事ではあるが、ウィッカーにとっては意外な展開だった。
「人型のまま戦うとは思わなかったよ。あの日見た、巨大に渦巻く闇になって襲ってくると思っていたからな」
戦い方まで、人間と同じとは思わなかった。王子を吞み込んだ事による影響か?
大きく右へ飛び、闇の波動を躱しながら左手に光の魔力を集め、波動として撃ち放つ。
闇の化身は左へ飛び退き光の波動を躱すと、再生した右腕から闇の波動を撃ち放つ。
「コイツ!?」
ウィッカーは風魔法で足元に風を集め、空中へ飛び上がり闇の波動を回避した。
・・・戦いながら学習している。
俺の戦い方、魔力の操作、闇魔法黒渦は意思を持っている・・・・・だが、これはもう・・・・・
「もはや、魔法じゃないな。多くの命を呑み込んで産まれた、闇の化け物だ!」
ウィッカーは空中から闇の化身を見下ろし両手を重ねると、光の魔力が集中する。
そのウィッカーを追うように、闇の化身が飛び上がった。
「天魔光閃!」
ほんの数メートルの至近距離で放たれたウィッカーの天魔光閃だが、闇の化身は予測していたかのように、身を捻り、躱すと同時に不安定に揺らめく両手で掴みかかって来た。
至近距離で天魔光閃を躱された事は予想の範囲内だった。
ウィッカーは動じる事なく、足に纏う風を操り後ろへ飛び退くと、闇の化身と大きく距離を空ける。
「なるほど・・・最初に撃った光の球は食らわれたが、あれは瞬時にできるわけではないようだな。基本的な防御方法は躱す事か」
だが、反応はかなり鋭い。やはり王子を取り込んだだけの事はある。
中身が戦闘経験の無い闇だとしても、王子を取り込んでいるんだ。そして戦いの中で成長している。
連続して撃ち放たれる闇の波動は、ウィッカーの顔を、腕を、胴体をかすめていく。
光を纏って戦っているが、闇の波動はウィッカーの光を貫くだけの威力を備えていた。
「さすが王子の魔力だ・・・俺の光の法衣を貫いてくるとはな・・・だが!」
立ち止まる事を許さない程に連続して撃ち出される闇の波動。
だが、その全てをウィッカーは見切り躱していく。最初の数発以外、かする事さえ許していなかった。
闇の化身を中心にし、ウィッカーは円を描くように躱し続けた。
「攻撃が単調過ぎる。真っ直ぐ撃つだけで当たると思っているのか?」
ウィッカーの光の法衣を貫く程の魔力を持っているが、戦闘経験の無さから攻撃は直線的で単調だった。
戦争を経験し、200年の長き時を生きるウィッカーにとって、魔力が高いだけの敵など、制圧する事は造作も無い事だった。
「・・・ここまでだ」
円を描きながら躱し続けたウィッカーだが、右足に纏う風を爆発させ、中心の闇の化身に向けて一気に加速した。
その速度は、瞬く程の刹那に闇の化身の正面に迫り、ウィッカーの光輝く右手は闇の化身の頭を鷲掴みにしていた。
「消えろ」
ウィッカーの体を包む光が強まると、闇の化身の頭を掴むウィッカーの右手の光が、一際強い魔力を放った。
そして次の瞬間、天にも届くほの巨大な光の柱が、闇の化身の体を容赦なく焼いていく。
声、音、どれに該当するか特定できないが、闇の化身の断末魔が城内に響き渡る。
やがて光の柱が収束し消えると、ウィッカーの右手には、掴んでいたはずの闇の化身の頭も体も、跡形もなく消えていて、ただ空に向かって右手を差し出していた。
「・・・・・風の精霊よ、コイツではないのか?」
今戦った闇の化身は間違いなく消滅した。
だが、ウィッカーは違和感を感じていた。
ウィッカーの知っている限り、タジーム・ハメイドは闇に呑まれ、その魂はカエストゥスに捕らわれているはずだった。
闇を消せばタジームの魂は解放され、カエストゥスも闇の支配から解き放たれる。
それは、この200年でウィッカーがたどり着いた答えだった。
闇の化身を倒した事で、確かに瘴気は幾分薄くなったように感じる。
時間と共にもっと薄まっていくだろう。
だが、あまりに手ごたえがなかった。
そう、王子を解放したという感触がまるでない。
ウィッカーが目を閉じ精神を集中すると、ウィッカーの周りの風が動き出す。
それは風から風へ、言葉を伝えるように、たった今戦いがあった場所とは思えないくらい、優しい風の動きだった。
風の精霊へ言葉を伝えるには、風の精霊に認められ、心を通わせる事。
本来であれば、ジョルジュ、ヤヨイのように、精霊の集まる森の中で祈りを捧げ心を通じ合わせていくのだが、ウィッカーの場合、カエストゥスの敗戦後、風の精霊から一方的に力を貸してきたのである。
たった一人で戦い続ける姿を見て、孤独に打ちひしがれそうになりながらも懸命に生きる姿を見て、
風の精霊はウィッカー・バリオスを支え、共にある事を決めた。
「・・・そうか、ならばコイツは黒渦の一部ではあるが、本体ではなかった。そういう事かもしれんな」
頬に当たる風を感じ、精霊のささやきを聞く。
玉座の間の黒い瘴気はだいぶ薄れてきた。
だがウィッカーは、この瘴気は完全に消える事はないように感じていた。
まだカエストゥス領土内に残っている風の精霊にも、たった今ウィッカーが戦った闇の化身が、黒渦の本体かは分からなかった。
だが、闇の化身が正体を現した時に感じた禍々しさは、200年前、タジームが闇に呑まれた時に感じたものと比べ大きく劣っていると精霊は伝えて来た。
「そうか・・・・」
ウィッカーの金色の髪が風に揺れる。
瘴気が薄れ、少しだけ風に元気が戻ってきたように感じるのは気のせいではないだろう・・・・・
光魔法、天魔光閃により開けられた大穴から外に顔を出し、全身で風を感じる。
「・・・風を感じろ、か・・・・・ジョルジュ、お前の言う通りだな」
陽の光を浴びて、緑の匂いと共に風を感じる。
自然を蝕んでいた闇の瘴気が薄れ、精霊の喜びが伝わって来る。
「・・・ケイトとの約束は守れそうだ。そろそろ帰るか・・・レイジェスに」
闇の驚異が完全に去ったわけではない。
だが、このカエストゥスを掌握していた闇の化身を倒した事で、瘴気は大分薄くなった。
これならば風の精霊の生存も脅かされる事はないだろう。
「風の精霊よ、俺はレイジェスに戻らなければならない。だが、ここの闇は大分薄く弱まった。これならば大丈夫だと思う。・・・・・なにかあればいつでも風を送ってくれ。俺は、必ず駆け付ける」
空へ向かい言葉を告げる。
まるで階段でも降りるように、大穴から外へ、一歩足を前へ出すと、そのまま重力に従い体は地上へ落下する。
地上スレスレで足元に風を起こすと、少しの風圧で体が一瞬だけ浮かび、ゆっくりと地に足が降り立つ。
「・・・ここには黒渦の本体、そして王子の魂は無かった。ならば・・・・・」
ウィッカーは歩き出した。
かつて魔法の指導で何度も訪れたエンスウィル城へ背を向けて。
城を出て街並みを見渡す。
かつての面影は見る影も無い荒地と化していた。
急いではいた。できるだけ早くレイジェスに戻らなければならない。
だが、大通りを歩き、一つの建物の前で足が止まり、どうしても動けなかった。
大分倒壊しているが、看板に僅かに残る店名、毎日のように出入りしていたドア、人の列を眺めた窓ガラス・・・・・そのどれもが懐かしい。
「・・・・・・・・・・ヤヨイさん」
レイジェス
王子のいるリサイクルショップ
【ウィッカーさん、接客上手ですね!】
【ウィッカー様!見てください!ポーさんが完売です!感動です!】
【ウィッカー!買い取り忙しいから手伝って!】
ヤヨイさん・・・・・メアリー・・・・・ジャニス・・・・・みんな・・・・・・・
全てを終わらせたら、俺もいくよ
そう遠い未来ではないと思う
きっと、みんな揃って・・・あっちでも店を開いてるんだろ?
ずいぶん遅刻してるけど、必ず行くから・・・・・・・
だから、待っててくれ
どのくらい立ち止まっていただろう
やがて思いを断ち切るように顔を反らすと、少しだけ足を速く動かしその場を後にした
0
お気に入りに追加
205
あなたにおすすめの小説
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜
赤井水
ファンタジー
クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。
神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。
洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。
彼は喜んだ。
この世界で魔法を扱える事に。
同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。
理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。
その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。
ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。
ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。
「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」
今日も魔法を使います。
※作者嬉し泣きの情報
3/21 11:00
ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング)
有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。
3/21
HOT男性向けランキングで2位に入れました。
TOP10入り!!
4/7
お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。
応援ありがとうございます。
皆様のおかげです。
これからも上がる様に頑張ります。
※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz
〜第15回ファンタジー大賞〜
67位でした!!
皆様のおかげですこう言った結果になりました。
5万Ptも貰えたことに感謝します!
改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

僕のギフトは規格外!?〜大好きなもふもふたちと異世界で品質開拓を始めます〜
犬社護
ファンタジー
5歳の誕生日、アキトは不思議な夢を見た。舞台は日本、自分は小学生6年生の子供、様々なシーンが走馬灯のように進んでいき、突然の交通事故で終幕となり、そこでの経験と知識の一部を引き継いだまま目を覚ます。それが前世の記憶で、自分が異世界へと転生していることに気付かないまま日常生活を送るある日、父親の職場見学のため、街中にある遺跡へと出かけ、そこで出会った貴族の幼女と話し合っている時に誘拐されてしまい、大ピンチ! 目隠しされ不安の中でどうしようかと思案していると、小さなもふもふ精霊-白虎が救いの手を差し伸べて、アキトの秘めたる力が解放される。
この小さき白虎との出会いにより、アキトの運命が思わぬ方向へと動き出す。
これは、アキトと訳ありモフモフたちの起こす品質開拓物語。
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

異世界で生きていく。
モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。
素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。
魔法と調合スキルを使って成長していく。
小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。
旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。
3/8申し訳ありません。
章の編集をしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる