上 下
139 / 1,134

【139 ブレンダンの考え】

しおりを挟む
「師匠、なんであんな事をしたんですか?」

応接室を出ると、師匠は後ろを歩き付いて行く俺達にも振り返る事なく、ただ足を進めて行く。
痺れを切らしたジャニスが後ろから声をかけた。

すると、意外にも師匠は足を止め、ゆっくりと振り返った。
その表情は、まだ少しの険しさはあったが、応接室にいた時よりは、ずいぶん硬さも取れているようには見えた。


「師匠、いきなりあんな殺気出して、ビックリしましたよ!しかも何ですかあれ?なんであんな試合を申し込んだんです?あんな不利な条件で・・・王子が大切なのは私も一緒です!でも、あんな売り言葉に買い言葉で命を賭けるなんて駄目です!」

ジャニスは師匠に詰め寄ると、その目をしっかりと見ながら、強い口調で言葉を続けた。

「師匠が何の勝算も無しに、あんな事を言い出すなんて思いませんが、私とウィッカーにもきちんと説明してください。私達が納得できなければ、絶対に試合はさせませんからね!」

後ろで見ていた俺にも、ジャニスが本気で怒っている事が伝わって来る。
それだけ、師匠を心配しているのだ。


師匠は、周りに誰もいないか確かめるように首を回すと、今度こそ俺達をちゃんと見て口を開いた。

「ジャニス、ウィッカー・・・心配かけてすまんかった。じゃが、王子を取り戻すために必要な事だったのじゃ。ワシは王子が軟禁されてからも、ずっとここで解放のために、国王陛下へも直訴したし、ベンとも話したが、何を言っても無駄と言うのはよう分かった。乱暴な手段だが、ベンの自尊心を煽り、ああいう形にでも持って行かなければ、他に手段が無いと思うてな」


そういう事だったのか。
俺は師匠の考えが分かり、おおむね納得できた。だが、それならそうと事前に話しをして欲しい気持ちもあった。

「・・・そうでしたか。そう言えば、師匠は何日も城に泊まって、話したと言ってましたもんね。私も、さっきの大臣の気の短さや、馬鹿にした態度を見てると、まともな話しはできそうにないと思いました。でも、それならそうと、最初に言っておいて欲しかったです。急にあんなんじゃ、びっくりしますよ?」


ジャニスは俺の心を代弁するかのように、言いたかった事を言ってくれる。
師匠が相手でも、王子が相手でも、いつも遠慮なくものを言える。

そんなジャニスを見ていると、俺は駄目だな。と思う時がある。
王子はもちろん、師匠にも、身分や立場を考えてしまい、つい言いそびれてしまう事が多いのだ。
後から、言って置けばよかったかな?と、時間が立ってから悩んだ事もある。

ジャニスはそんな俺を見ると、いつも、しっかりしなさい、と言葉をかけ、時には背中を押してくれる。
俺の方が2つ年上だが、まるで俺が年下の弟みたいな感じだ。


「ベンを誘導するためには、お主達にも話さん方がいいと思ったのじゃ。ワシがベンを挑発すると事前に話しておけば、お主達の表情にゆるみがでるかもしれん。あやつはアレでなかなか鋭くてな。ワシが殺気を向けた事も、試合を申し込んだ事も、思惑があっての事というのは勘づいているはずじゃ。だが、お主達がワシの変わりように本当の驚きを見せて、戸惑ったからこそ受けたというのもあるはずなんじゃ。ベンの暴言に怒った、ワシの突発的な行動と思うてな。あそこで、お主達にそういった驚きや戸惑いがなければ、前もって全員で計画した周到な罠と思われたやもしれん。そうなれば、ベンは乗ってこなかったやもしれん」


師匠は自分の計画を思い返すように、顎を撫でている。
俺とジャニスは顔を見合わせ、納得したように頷いた。なるほど、確かに、事前に師匠の行動が分かっていれば、あれほど驚く事はなかっただろう。

ベン・フィングも、師匠の話しに乗って来るまでに、色々と思案していた様子はあった。
師匠が、ベン・フィングを甘く見て、思いつきで口にしたと判断できたからこそ、この試合を受けたのだろう。

「なるほど、師匠、分かりました。そういう事情でしたら、ここまでは俺も納得です」

「私も、ここまでは了解しました。でも、問題は試合です。どうやって勝つつもりですか?魔道具は駄目。魔法は結界しか使わないんですよね?」


今回の話しの肝の部分なので、ジャニスも辺りに目を向けて、誰もいない事を確認して、なお声を潜めて尋ねた。

「むろん、それはお主達に話すつもりじゃったが、さすがにここではのう・・・孤児院に帰ってから、実践して見せようと思うておる。気になるだろうが帰るまで待ってくれ」

そう口にすると、師匠はやっと笑って、俺とジャニスの肩に手を置いた。

「しかし、慣れない事はするもんじゃないのう・・・あんな風に殺気を向けたり、芝居とはいえ頭を下げ続けたり、心にも無い事を口にし続けるのは本当にくたびれる」

苦笑いをしながら、俺とジャニスに交互に顔を向ける師匠に、俺とジャニスの口から、思わず笑いがもれた。


「ハハッ、師匠、そりゃそうですよ。あんな怖いの師匠じゃないですって!」

「アハハッ、私もそう思いますよ!師匠に挑発や、お芝居は似合いません!」

俺とジャニスの笑い顔を見て、師匠も表情をほころばせる。


「・・・帰るとするか」


その師匠の一言に、俺とジャニスも、はい、と答え頷いた。

師匠を挟み、通路を3人で並んで歩く



ふいに、俺は王子がいない事の寂しさを感じた

そう、どこかに行くときは、いつもジャニスが王子を引っ張って来て、
みんなで並んで歩いていたのだ


王子・・・王子も一緒に、またみんなで並んで歩きましょうね

孤児院のみんなも待ってます

新しい家族も増えたんですよ


王子・・・・・・絶対に助けますからね
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ブラックボックス 〜禁じられし暗黒の一角〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:249pt お気に入り:5

私の二度目の人生は幸せです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,344pt お気に入り:4

異世界転生してもモブだった俺は現実世界で無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:292pt お気に入り:0

10代の妻を持って若い母親にさせる話①

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:689pt お気に入り:2

ちょっとハッとする話

ホラー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:7

管理人さんといっしょ。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:271pt お気に入り:55

小説に魅入られて人に焦がれて

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...