「結婚しよう」

まひる

文字の大きさ
上 下
131 / 515
第三章

6.いずれ知る事だ【4】

しおりを挟む
「でも、ヴォルはヴォルですからね?前にも言いましたけど、例え悪い人がご両親でもヴォルはヴォルです。貴族とかそうでないかなんて血筋、そんなに大切ですか?」

 話しているヴォルがあまりにも自嘲気味な笑みを浮かべるので、私ははっきりと言い切りました。
 そうなのです。貧乏農村生まれの私からしたら、貴族とか皇族とか関係ありません。同じ人である事に変わらないのですよっ。

「……そうか」

 小さな呟きです。でも、瞳がわずかに細められていました。それは不快さを表したものではなく、どちらかというと安堵を浮かべているように思えます。
 そして何事もなかったかのように、私の先程の質問に答えてくれました。

「それをおもんぱかる者が多いのがこのセントラルだ。俺に庶民の血が流れている事を忌み嫌う者も多い。表向きは精霊に好かれた者としてあがたてまつられてはいるがな」

「怖がられているって言ってませんでした?」

「あぁ、恐怖の対象でもある。だが同時に、この国の人柱でもあるからだ」

 ヴォルが周囲の精霊さん達に視線を向けます。精霊さん達はそれぞれが自由に部屋の中を漂っていて、中には研究道具を興味深そうに覗き込んでいる子もいました。見た目はとても可愛いです。
 しかし『人柱』とは?また酷く物騒な話が出てきましたけど……。
 私は視線で続きを促してしまいました。

「この国がセントラルと呼ばれる理由だ。それこそ国の中心として、魔力での対魔物対人間用の結界を張っている。過去何人もの精霊に好かれた者を柱としてだ」

「はし……ら?」

 何だか話が壮大すぎてついていけません。ただ漠然と、良くないものだと感じました。

「魔力の強い者が精霊に好かれる事は話したな」

「はい……」

 突然話が変わったように感じましたが、これは布石ですよね。

「その者達は強い魔力を持つがゆえ、正常な精神を保っていられないらしい。そして人としての成長と魔力の増幅を見定め、都合の良いところで魔法石に閉じ込める。そのまま地下に守護石として安置するのだ」

 他人事のように語られていました。
 …………何だか凄まじすぎて、頭の中をすり抜けて行ってしまいそうです。でも相手は人間、ですよ?

「その力を使い、この国は維持されている」

「そんな……。でも、ヴォルは違いますよね?」

「どうかな。俺はとりあえず次期皇帝にされてはいるが、皇妃に男児が生まれている。11歳下でまだ10歳だが、正妃の子供だからな。必然的に彼が皇帝になるべきだろう」

 客観的にそういう意見が多いのだと、彼の言葉から伝わってきました。弟君の登場ですが、何でしょう。素直に喜べません。
 これが前に聞いた事のある、ヴォルの特殊環境というものですか。

「でもそれなら何故、結婚相手を必要とするのですか?」

「…………俺の年齢もあるだろうが、周りの貴族がうるさくなってきたからだ。皇帝の息子であれば多少の庶民の血は関係なく思えるのか、次期皇妃の立場が目的なのか。奴等に都合の良い話だがな」

 わずかながら、不快そうに目を細めていました。
 年齢ですか。確かに結婚年齢は18歳くらいが平均ですからね。それが21歳で、尚且皇帝様のご子息。でも……。

「おかしいですっ。誰もヴォルを見ていないではないですか」

「怒ってくれるのだな、メルは」

「当たり前ですよっ」

 我慢出来ず、憤りをそのまま口にしました。
 悔しいですよ、そんなのっ。地位とかなんてどうだって良いじゃないですか。何故もっとヴォルの事を見て、彼の事を考えてあげられないのですかねっ。
 私だったら──と考えて、サッと頭から血が引くのを感じました。あ……、分かっていますよ。私は貴族ではないですし、仮の妻候補ですから。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

婚約者に「弟とお似合い」と思われていた件について

恋愛 / 完結 24h.ポイント:717pt お気に入り:284

お飾り王妃の日常

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:63,290pt お気に入り:968

奥様はエリート文官

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:138,664pt お気に入り:2,929

婚約者には愛する女がいるらしいので、私は銀狼を飼い慣らす。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,427pt お気に入り:602

不倫され妻の復讐は溺愛 冷徹なあなたに溺れて幸せになります

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7,419pt お気に入り:185

処理中です...