「結婚しよう」

まひる

文字の大きさ
上 下
465 / 515
第十章

2.アイツが良いのか【5】

しおりを挟む
「ヴォルがご飯を作ってくれないのですか?」

 私は文句を続けるベンダーツさんをよそに、項垂うなだれているヴォルに声を掛けます。
 するとガバッと音がしそうな程の勢いで顔を上げたヴォルは、一瞬ほうけた様な表情をしました。でもすぐにブンブンと首を縦に振ります。
 ──子犬みたいで可愛いですね。
 そしてその勢いのまま立ち上がると、風の魔法などを使いながら調理に取り掛かりました。

「メルってば……」

 あきれたようなベンダーツさんに笑顔を向け、私は再びヴォルへ視線を戻します。
 その間にも用意していた鍋に魔法の水を入れて魔法の火に掛けていて、もう一方では風の魔法で材料を適度な大きさに細かくしていました。
 全て魔法でおこなわれる調理風景はヴォル独自のもので、他の魔力所持者には出来まないらしいです。 ベンダーツさんが言うには、普通は彼のように手足のごとく魔法を使えないとの事でした。
 そして勿論、彼の周囲は結界で覆われています。安全第一なのでした。

「ったく、調子が良いんだから。でもメル、ちゃんと怒るべきところは怒らないと。デカイ図体してヴォルの対人能力は子供並だから、しっかり言い含めておかないとメルが危ないよ?」

「ありがとうございます、マークさん。でも、彼のそういうところも好きですから」

 何の抵抗もなく、本音が出ました。
 しかしながら二度三度と同じ事は言えません。──恥ずかしすぎるので。

「あ~……そう。あ、出来たみたいだよ?」

 何だか複雑な表情のベンダーツさんでしたが、向けた視線の先に鍋を持った──正確には風の魔法で浮かしている──ヴォルが立って待っていました。

「早いですね、もう出来たのですか?」

 具がとろける程の煮込み料理なのに、この短時間で完成とか凄すぎます。
 魔法が凄いのか、それがヴォルだからかは分かりませんでした。

「ありがとうございます、ヴォル。頂きましょう?」

 スープの美味しい匂いがお腹の虫を起こします。
 そうしてテーブルの上に買ってきたパンと共に並べ、三人で一緒の夕食となりました。──こうして皆で食べるのは大好きです。
 私はまずはスープを一口、大きなスプーンで口に運びました。
 うん──、やっぱり美味しいです。大きなお肉が口の中でとろ~ってなくなるのですが、叫びたくなるくらいとてもとても幸せでした。

「メルが幸せなのは良いけど、そろってヴォルが溶けそうな表情をしているのが怖い」

 そんなベンダーツさんの冷たい言葉も、今の幸せ絶頂な私の耳を素通りです。
 私達はそのまま美味しい食事を続け、至福の時を過ごしたのでした。
 ──と言うか後で気付いたのですが、何故ヴォルは一言も話さなかったのでしょうか。いえいえ、普段からそれ程口が達者なかたではありませんが。
 それにしても──普段は貴重なヴォルの笑顔をたくさん見れたので、それはそれで良いのでした。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

悪妃になんて、ならなきゃよかった

よつば猫
恋愛
表紙のめちゃくちゃ素敵なイラストは、二ノ前ト月先生からいただきました✨🙏✨ 恋人と引き裂かれたため、悪妃になって離婚を狙っていたヴィオラだったが、王太子の溺愛で徐々に……

新しい人生を貴方と

緑谷めい
恋愛
 私は公爵家令嬢ジェンマ・アマート。17歳。  突然、マリウス王太子殿下との婚約が白紙になった。あちらから婚約解消の申し入れをされたのだ。理由は王太子殿下にリリアという想い人ができたこと。  2ヵ月後、父は私に縁談を持って来た。お相手は有能なイケメン財務大臣コルトー侯爵。ただし、私より13歳年上で婚姻歴があり8歳の息子もいるという。 * 主人公は寛容です。王太子殿下に仕返しを考えたりはしません。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王宮勤めにも色々ありまして

あとさん♪
恋愛
スカーレット・フォン・ファルケは王太子の婚約者の専属護衛の近衛騎士だ。 そんな彼女の元婚約者が、園遊会で見知らぬ女性に絡んでる·····? おいおい、と思っていたら彼女の護衛対象である公爵令嬢が自らあの馬鹿野郎に近づいて····· 危険です!私の後ろに! ·····あ、あれぇ? ※シャティエル王国シリーズ2作目! ※拙作『相互理解は難しい(略)』の2人が出ます。 ※小説家になろうにも投稿しております。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

男と女の初夜

緑谷めい
恋愛
 キクナー王国との戦にあっさり敗れたコヅクーエ王国。  終戦条約の約款により、コヅクーエ王国の王女クリスティーヌは、"高圧的で粗暴"という評判のキクナー王国の国王フェリクスに嫁ぐこととなった。  しかし、クリスティーヌもまた”傲慢で我が儘”と噂される王女であった――

処理中です...