舞姫【中編】

友秋

文字の大きさ
上 下
42 / 57

素性

しおりを挟む
「困ったワネェ」
「どうしましょう」

 新宿二丁目の外れにひっそり佇む開店前の小さなバーでは、ママと〝ホステス〟が頭を寄せ合い話し合いをしていた。

 綺麗な女性三人に見えるが、声は低い。いわゆるニューハーフと呼ばれる女性の店だった。

「怒られるワヨ」
「怒るなんてものじゃ……」

 ドアが開く音と共に付けられた呼び鈴がチリンチリンと鳴った。

「こんにちは」

 麗しい声が店内に響き渡る。長身痩躯のその人は、窓が無く昼間でも薄暗い店内にそよ風のような爽やかな空気を運び込んだ。

「武明チャン……」
「武明サン」

 美麗、柔和な微笑を浮かべ、武明は柔らかな物腰で店内に入って来た。

 ママが慌てて店の女達に武明の座る場所を作らせた。

 武明はカウンター席を勧められて座った。

「ありがとう、お構いなく」

 出されたお茶のグラスを手にニコニコと笑みを絶やさない武明に、彼女達は固唾を呑み込む。

「あの、武明チャン……」

 武明は冷茶を一口だけ呑むと、静かに置いた。コトン、という音が冷たく硬く響く。

「最初に断っておくけど。僕は今日、大事な予定があったんだよ」

 柔らかだが抑揚の無い声だった。空気を震わせる振動が、凍てつくほど冷たい。

「困った事をしてくれたみたいだね。あちらの筋に手を出してしまうと、僕はもう庇い切れないよ」

 一人の女がワァッと泣き出した。

「ごめんなさい、武明チャン! アタシがしっかりしてなかったばっかりに!」

 取り乱す女をもう一人が庇うように肩を抱く。

 武明はテーブルに頬杖を突き、怯える女達を見ていた。

「それで、当の本人は?」

 女達はビクッと震えた。

「いないんだ」

 武明の声に無数の針が見えた。

「い、家に、います」

 武明は感情の無い目で、ふうん、と応えた。

「別に、もうどうでもいいよ。僕のルートはこちらには流さないだけの話だから」

 立ち上がった武明に女達は「そんな!」と慌て、縋る。それまで黙っていたママが身を乗り出した。

「武明チャン、それだけは勘弁してアゲテ。この子たちは武明チャンだけが頼りなのヨ」

 武明は肩を竦め、クスッと笑った。

「ルールを破ったらそこでゲームオーバーだよ。そういう約束だったよね。ママも、君たちも、今週中に引き払って」

 カウンターの中のママの顔が引きつる。

「ああ、今週じゃ可哀想か。ひと月待ってあげるよ」
「ひ、ひと月……」
「僕の方も、少し身辺整理をする事にしたから」
「身辺、整理?」

 武明は「なんでもないよ、独り言」と応え、優美な笑みを浮かべた。

「やっぱりクスリに手を出すとロクな事にならないね」

 冷酷な、空気を凍らせる程に冷たい微笑を残像として残し、武明は店を出て行った。



 
 開店前のクラブ・胡蝶にエミ子が現れると、黒服やホステスのいたホールが一気に引き締まった。

「おはようございます、エミ子ママ!」
「おはようございます!」

 ホステス達の挨拶に、一分の隙もない着物姿のエミ子は優雅に微笑み答える。

「今夜もお願いしますね」

 心地よい響きを持つ、美しい声がホールの空気を震わせた。




「ママ、何か良い事がありましたか」

 エミ子と同年配の黒服がそっと彼女に耳打ちする。彼の顔を見たエミ子は、わかりましたか? と優しく笑い肩を竦めた。

 エミ子の笑顔に微笑み返し、黒服は言う。

「今夜のエミ子ママは、お顔もお声も嬉しそうにお見受けしました」

 エミ子は、まぁ、と感嘆の声をあげ、フフフと笑った。

「斎藤さんには隠し事出来ませんわね。そうですの。今日はとても素敵な出会いがありましたのよ」
「素敵な出会いが」

 黒服の斎藤は、ほぅ……と目を細めた。

「それは、殿方でいらっしゃいますか」
「いいえ、若い娘さんですの」

 そうですか、と些か意外そうな表情を見せた斎藤の反応を楽しむようにエミ子は柔らかな笑みを見せ、続ける。

「わたくしの失ってしまった大事な人にそっくりなお嬢さんでしたの。声をかけずにはいられなくて」
「では、ママからお声をおかけしたんですね」
「ええ。少しお話しも出来ましたわ。でも、お名前はお聞きしませんでした」

 一旦言葉を切ったエミ子は何かを思うように目を閉じた。

 再び斎藤を見ると静かに微笑む。

「お名前など聞かなくとも、必ずまたお会いできる。彼女にはそんなご縁を感じましたの。〝宿命〟のようなものを信じてみたくなりましたの」
「宿命、ですか。そうですね、きっとまた何処かでお会い出来ますよ」

 エミ子は斎藤のその言葉に美しく優雅な笑みだけで答えた。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

彼女が愛した彼は

朝飛
ミステリー
美しく妖艶な妻の朱海(あけみ)と幸せな結婚生活を送るはずだった真也(しんや)だが、ある時を堺に朱海が精神を病んでしまい、苦痛に満ちた結婚生活へと変わってしまった。 朱海が病んでしまった理由は何なのか。真相に迫ろうとする度に謎が深まり、、、。

支配するなにか

結城時朗
ミステリー
ある日突然、乖離性同一性障害を併発した女性・麻衣 麻衣の性格の他に、凶悪な男がいた(カイ)と名乗る別人格。 アイドルグループに所属している麻衣は、仕事を休み始める。 不思議に思ったマネージャーの村尾宏太は気になり 麻衣の家に尋ねるが・・・ 麻衣:とあるアイドルグループの代表とも言える人物。 突然、別の人格が支配しようとしてくる。 病名「解離性同一性障害」 わかっている性格は、 凶悪な男のみ。 西野:元国民的アイドルグループのメンバー。 麻衣とは、プライベートでも親しい仲。 麻衣の別人格をたまたま目撃する 村尾宏太:麻衣のマネージャー 麻衣の別人格である、凶悪な男:カイに 殺されてしまう。 治療に行こうと麻衣を病院へ送る最中だった 西田〇〇:村尾宏太殺害事件の捜査に当たる捜一の刑事。 犯人は、麻衣という所まで突き止めるが 確定的なものに出会わなく、頭を抱えて いる。 カイ :麻衣の中にいる別人格の人 性別は男。一連の事件も全てカイによる犯行。 堀:麻衣の所属するアイドルグループの人気メンバー。 麻衣の様子に怪しさを感じ、事件へと首を突っ込んでいく・・・ ※刑事の西田〇〇は、読者のあなたが演じている気分で読んで頂ければ幸いです。 どうしても浮かばなければ、下記を参照してください。 物語の登場人物のイメージ的なのは 麻衣=白石麻衣さん 西野=西野七瀬さん 村尾宏太=石黒英雄さん 西田〇〇=安田顕さん 管理官=緋田康人さん(半沢直樹で机バンバン叩く人) 名前の後ろに来るアルファベットの意味は以下の通りです。 M=モノローグ (心の声など) N=ナレーション

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

「ここへおいで きみがまだ知らない秘密の話をしよう」

水ぎわ
ミステリー
王軍を率いる貴公子、イグネイは、ある修道院にやってきた。 目的は、反乱軍制圧と治安維持。 だが、イグネイにはどうしても手に入れたいものがあった。 たとえ『聖なる森』で出会った超絶美少女・小悪魔をだまくらかしてでも――。 イケメンで白昼堂々と厳格な老修道院長を脅し、泳げないくせに美少女小悪魔のために池に飛び込むヒネ曲がり騎士。 どうしても欲しい『母の秘密』を手に入れられるか??

マクデブルクの半球

ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。 高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。 電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう─── 「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」 自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。

カフェ・シュガーパインの事件簿

山いい奈
ミステリー
大阪長居の住宅街に佇むカフェ・シュガーパイン。 個性豊かな兄姉弟が営むこのカフェには穏やかな時間が流れる。 だが兄姉弟それぞれの持ち前の好奇心やちょっとした特殊能力が、巻き込まれる事件を解決に導くのだった。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

処理中です...