END-GAME【日常生活編】

孤高

文字の大きさ
上 下
97 / 122
最終章

散歩

しおりを挟む
集「ごちそうさまでした」

食べ終わり花の言う通り散歩に行くことになったので、着替えることに

集「よし準備完了」

花「いこう?」

集「了解」

外に出ると夜空が綺麗だった
昼に散歩をするのもいいが、夜は夜でいいものだ

集「おぉ~夜景だ」

街が夜で家の光で輝きとても美しかった

花「街に行ってみたい」

集「うん、いいよ」

そして街に行くために森を抜ける
森は蛍のようなモンスターが輝き、夜を照らしてくれる

花「しゅうと夜散歩するのって久しぶりだね」

集「だね、最近大変だったし…」

花「しゅうはなんで私のことを好きになってくれたの?」

唐突な質問だった、突然こんなことを聞かれても…だが、好きになった理由くらい、迷わずに言える

集「最初は一目惚れかな、歌を歌っている花を見ていて惚れ込んで、学校で人気な花と話すのはコミュ障だった僕は花に話しかけることなんてできなくて…あの出来事で関係が生まれて…今考えるとあの時の僕はかなり勇気だしてたな~って思う、本当ありがとう」

花「私は最初は暗い人だな~って思ってたけど、あの日に、助けられた時から…好きになって…あんなに優しい人がいたんだって思った」

集「今ではもう…目の前に」

花「私と会ってくれてありがとう」








ーー過去ーー

今日は高校での文化祭、僕のクラスでの僕の役は何もない、よって午前、午後は暇だ

魁斗「集、お前どうする」

集「まぁ…体育館に行ってみようかな、椅子あるし」

魁斗「はーっ暇人だな本当」

集「じゃ、そうゆうことで」

魁斗「あぁ、後で奏太でも連れて行くわ」

集「わかった」

というわけで体育館に向かう
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

処理中です...