14 / 22
婚約破棄という選択肢②
しおりを挟む
夜も明けて、モースリンはのろのろと着替えを始めた。
着替えを手伝ってくれたコットンは、手首の数字が変化していることに気づいたはずだが、特に何も言わなかった。いや、気を使って何も言わずにいてくれたのかもしれない。彼女は手首が隠れる冬用の制服をモースリンに着せてくれた。
朝の支度を終えて馬車にのせられたモースリンは、学校へ向かう道すがら、欝々と思考を巡らせていた。
(このまま、何もしなかったらどうなるのかしら)
夢の中での婚約破棄の理由は、『カエデ』をいじめて、さらには刺客を放ったがゆえだった。ならば心がけて『カエデ』をいじめないようにすれば、もしかしたらワンチャンあるのではないかと、モースリンは考えたのだ。
「よし、絶対、絶対に、あの子をいじめたりしない!」
モースリンは馬車の中で誓ったが、その誓いはすぐに破られることとなる。
校門の前で馬車から降りると、すぐにハリエットが駆け寄ってきた。
「おはよう、良かったら教室まで一緒に行かないか?」
実はハリエット、もう1時間ほど前から、ここでモースリンの登校を待っていたのだ。
仮にも一国の王子が、まるで一般生徒の、それも片思い中の男子みたいに校門でさりげなく挨拶を交わすために一時間前から待機してるってどうなのよって気もするが……そうしたハリエットの『奇行』に周りの生徒は慣れたものである。
というのも、この王子がモースリン絡みのこととなるとなりふり構わずおかしな行動をとることは周知であるのだし、さらにはなぜかここ一週間ほどカルティエ家から出禁を食らっていることも周知なのだから、誰もが「そろそろ婚約者に会いたくて、なんぞしでかすに違いない」と思っていたところである。むしろソワソワしながら校門前に立っているだけなんて、予想よりもおとなしすぎるくらいだ。
ちなみに学園に通っている生徒は貴族庶民関係なく恋のお話が大好物なお年頃、誰もが無関心を装いながらもハリエットの挙動に気を向けている。
ハリエットは飼い主の足元にじゃれつく子犬よろしく、モースリンの周りをチョロチョロと走り回った。どうやら久しぶりに彼女に会えたことが相当嬉しいらしい。犬ならば嬉ションしてしまうレベルのはしゃぎっぷりだ。
「ねえ、モースリン、モースリン」
「一度呼べば聞こえます。少し落ち着いてください」
モースリンの方も声音こそ冷たいが、ハリエットを追い払おうとはしない。
「ああ、ほら、暴れるから、お髪が乱れているではありませんか」
立ち止まって、ハリエットの頭をスイと撫でる。
ちなみに周りの生徒たちはというと……この程度のいちゃいちゃは見慣れている。一切動じることなく、誰もが生暖かい目で二人がいちゃつくのをみまもっていた。
これでハリエットが常時この状態のダメ王子だったら、誰もこんなに優しい目を向けたりはしない。しかし勉強の方は学年主席、剣の腕も玄人並み、普段は凛々しい王子がモースリン相手だとデレまくる、このギャップがみんな大好物なのである。
ハリエットは、甘え切った鼻声でモースリンに囁いた。
「ねえ、モースリン、僕、何か君の家を怒らせるようなことしたかなあ」
「いいえ」
「でもさあ、ここんところ、いつ訪ねて行っても、門の前で追い返されるんだよね」
モースリンがわずかに動揺する。といっても、王妃教育として感情をできるだけ表に出さないことを教えられている彼女の動揺なんて、わずかに肩が揺れた程度なのだが。
「それは、当家の問題であって、殿下にはなにも所以ないことです」
ハリエットだけは、一見無表情にも見えるモースリンの動揺を見逃さなかった。さらに畳み掛ける。
「そうなのかい? でも、学園でも、僕のこと避けてるよね」
「そうでしたっけ」
「そうなんだよ。以前は月曜の二限目と水曜の四限目、移動教室の時に廊下ですれ違ってたのに、今週はそれがなかったんだ」
「それは……単にタイミングの問題では?」
「いいや、わざとタイミングをずらしているよね。ねえ、モースリン、僕が何か君を怒らせるようなことをしたなら、遠慮なく言ってくれ。ちゃんと直すから、だから、僕を見捨てないでくれ」
叱られた子犬のようなしょんぼり顔で見つめられて、モースリンの母性本能がぐぅんと跳ね上がる。
「見捨てるなんて……」
そのとき、誰も期待していなかった甲高い声が、二人の間を引き裂いた。
「いやぁん、ハリエット様~、こんなところで会うなんて、運命ですぅ!」
白髪の少女、カエデの登場だ。モースリンの顔に怯えの色が浮かんだ。
着替えを手伝ってくれたコットンは、手首の数字が変化していることに気づいたはずだが、特に何も言わなかった。いや、気を使って何も言わずにいてくれたのかもしれない。彼女は手首が隠れる冬用の制服をモースリンに着せてくれた。
朝の支度を終えて馬車にのせられたモースリンは、学校へ向かう道すがら、欝々と思考を巡らせていた。
(このまま、何もしなかったらどうなるのかしら)
夢の中での婚約破棄の理由は、『カエデ』をいじめて、さらには刺客を放ったがゆえだった。ならば心がけて『カエデ』をいじめないようにすれば、もしかしたらワンチャンあるのではないかと、モースリンは考えたのだ。
「よし、絶対、絶対に、あの子をいじめたりしない!」
モースリンは馬車の中で誓ったが、その誓いはすぐに破られることとなる。
校門の前で馬車から降りると、すぐにハリエットが駆け寄ってきた。
「おはよう、良かったら教室まで一緒に行かないか?」
実はハリエット、もう1時間ほど前から、ここでモースリンの登校を待っていたのだ。
仮にも一国の王子が、まるで一般生徒の、それも片思い中の男子みたいに校門でさりげなく挨拶を交わすために一時間前から待機してるってどうなのよって気もするが……そうしたハリエットの『奇行』に周りの生徒は慣れたものである。
というのも、この王子がモースリン絡みのこととなるとなりふり構わずおかしな行動をとることは周知であるのだし、さらにはなぜかここ一週間ほどカルティエ家から出禁を食らっていることも周知なのだから、誰もが「そろそろ婚約者に会いたくて、なんぞしでかすに違いない」と思っていたところである。むしろソワソワしながら校門前に立っているだけなんて、予想よりもおとなしすぎるくらいだ。
ちなみに学園に通っている生徒は貴族庶民関係なく恋のお話が大好物なお年頃、誰もが無関心を装いながらもハリエットの挙動に気を向けている。
ハリエットは飼い主の足元にじゃれつく子犬よろしく、モースリンの周りをチョロチョロと走り回った。どうやら久しぶりに彼女に会えたことが相当嬉しいらしい。犬ならば嬉ションしてしまうレベルのはしゃぎっぷりだ。
「ねえ、モースリン、モースリン」
「一度呼べば聞こえます。少し落ち着いてください」
モースリンの方も声音こそ冷たいが、ハリエットを追い払おうとはしない。
「ああ、ほら、暴れるから、お髪が乱れているではありませんか」
立ち止まって、ハリエットの頭をスイと撫でる。
ちなみに周りの生徒たちはというと……この程度のいちゃいちゃは見慣れている。一切動じることなく、誰もが生暖かい目で二人がいちゃつくのをみまもっていた。
これでハリエットが常時この状態のダメ王子だったら、誰もこんなに優しい目を向けたりはしない。しかし勉強の方は学年主席、剣の腕も玄人並み、普段は凛々しい王子がモースリン相手だとデレまくる、このギャップがみんな大好物なのである。
ハリエットは、甘え切った鼻声でモースリンに囁いた。
「ねえ、モースリン、僕、何か君の家を怒らせるようなことしたかなあ」
「いいえ」
「でもさあ、ここんところ、いつ訪ねて行っても、門の前で追い返されるんだよね」
モースリンがわずかに動揺する。といっても、王妃教育として感情をできるだけ表に出さないことを教えられている彼女の動揺なんて、わずかに肩が揺れた程度なのだが。
「それは、当家の問題であって、殿下にはなにも所以ないことです」
ハリエットだけは、一見無表情にも見えるモースリンの動揺を見逃さなかった。さらに畳み掛ける。
「そうなのかい? でも、学園でも、僕のこと避けてるよね」
「そうでしたっけ」
「そうなんだよ。以前は月曜の二限目と水曜の四限目、移動教室の時に廊下ですれ違ってたのに、今週はそれがなかったんだ」
「それは……単にタイミングの問題では?」
「いいや、わざとタイミングをずらしているよね。ねえ、モースリン、僕が何か君を怒らせるようなことをしたなら、遠慮なく言ってくれ。ちゃんと直すから、だから、僕を見捨てないでくれ」
叱られた子犬のようなしょんぼり顔で見つめられて、モースリンの母性本能がぐぅんと跳ね上がる。
「見捨てるなんて……」
そのとき、誰も期待していなかった甲高い声が、二人の間を引き裂いた。
「いやぁん、ハリエット様~、こんなところで会うなんて、運命ですぅ!」
白髪の少女、カエデの登場だ。モースリンの顔に怯えの色が浮かんだ。
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛がどうなろうと関係ありません。
希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。
婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。
「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」
サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。
それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。
サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。
一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。
若きバラクロフ侯爵レジナルド。
「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」
フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。
「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」
互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。
その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは……
(予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
覚悟はありますか?
翔王(とわ)
恋愛
私は王太子の婚約者として10年以上すぎ、王太子妃教育も終わり、学園卒業後に結婚し王妃教育が始まる間近に1人の令嬢が発した言葉で王族貴族社会が荒れた……。
「あたし、王太子妃になりたいんですぅ。」
ご都合主義な創作作品です。
異世界版ギャル風な感じの話し方も混じりますのでご了承ください。
恋愛カテゴリーにしてますが、恋愛要素は薄めです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる