この婚約、破棄させていただきます!

アザとー

文字の大きさ
上 下
2 / 22

ヘタレ王子の決意

しおりを挟む
 話は一ヶ月ほど前、モースリンが17歳の誕生日を迎える前夜に巻き戻る。その日、モースリンは王城での夕食に招かれて、ハリエット王子と二人で甘い時間を過ごしていた。
 もちろん王城で、しかもきちんとしたディナーなのだから、『二人きり』ではない。控えの従者や給仕に見守られての食事だ。しかもテーブルは大きく、向かい合って座れば二人の距離は遠い。
 それでハリエット王子は、前菜が運ばれてくる頃からすでに、ソワソワと身をゆすって落ち着かない様子だった。
「ねえ、モースリン、今日くらいはさ、隣同士で座って食べないか?」
 しかしモースリンは、小さく切った肉を口に運びながらピシャリと言った。
「そんな行儀の悪いこと、いたしません」
「ん、そ、そう?」
 あっさり引き下がるハリエットの不甲斐なさに、従者たちの間からは小さなため息が起こる。
従者の誰もが知っている--ハリエット王子がモースリンに渡すための小さな指輪を上着のポケットに忍ばせていることを--
 というのも明日はモースリンの誕生日なのだが、カルティエ家では『17歳の誕生日祝いをしない』という不思議な慣習があり、ならば前祝いということで先に誕生日プレゼントを渡してしまおうと、ハリエット王子はそう考えてマーガレットのモチーフを彫り込んだ金の指輪を用意したのだ。
 そしてとても残念なことに、ここに居並ぶ従者たちはハリエット王子が最高のタイミング、最高のシチュエーション、最高のセリフを添えてこの指輪を渡そうと、何度も何度も練習していたことを知っている。
(はよ渡せ)
 痺れを切らしたのか、王子の真向かい--つまり、モースリンの背後に立っていた若い補佐官--ビスコース卿がパパパッとジェスチャーをハリエットに送る。卿はモースリンの実の兄であり、ハリエット王子とも幼なじみであるのだからこういうやりとりも気やすい。
 ハリエットもパパパッとジェスチャーを返した。
(無理、ちょっと作戦タイム)
(ダメです。食事の途中で席を立つなんて無作法、俺は許しませんからね)
(そんな……)
 モースリンはワタワタと両手を振るハリエット王子を不思議そうに眺めて言った。
「どうかなさいまして?」
 途端にハリエット王子がポポポッと頬を真っ赤に染めて、モグモグッと言葉を食む。
「あの……その……えっと……」
 これでは埒があかないとみたか、給仕長がすっと前に出た。
「恐れながら……食後のデザートは別室にご用意いたしましょうか、そちらで、『二人きり』で、どうぞデザートをお楽しみください」
 つまり、二人きりにさせてやるから男を見せろという圧だ。それに気づいたハリエット王子はハッとした顔でビスコース卿を見やった。
 もはやジェスチャーも何もない。ひたすら視線で訴える。
(む、無理っ!)
 しかしビスコース卿は薄く唇の端を上げて言った。
「ああ、それはいいアイデアですね。モースリン、王子殿下は、どうやらお前に大事な話があるらしいんだ」
 モースリン嬢はキョトン顔だ。
「それは、機密事項ということですか?」
「そういうわけじゃないけれど……そうだね、まあ、それにかなり近いかな」
「わかりました。では、心して聞かねばなりませんわね」
 王子は往生際悪く、パパパッと両手を振ってジェスチャーを。
(無理だって!)
 しかしそれが身振りであるのをいいことに、そこにいるすべての従者たちは『見なかったふり』をした。
 かくしてハリエット王子とモースリンは、城の応接室で二人きり、大きな応接用ソファに向かい合って座ることとなった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

真実の愛がどうなろうと関係ありません。

希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。 婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。 「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」 サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。 それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。 サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。 一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。 若きバラクロフ侯爵レジナルド。 「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」 フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。 「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」 互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。 その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは…… (予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...