新見啓一郎の事件簿~終天の朔~

麻生 凪

文字の大きさ
上 下
47 / 60

流浪の運命 7

しおりを挟む
 ・・・・・・・・

『父さん、ごめんなさい。僕は父さんの期待には応えられそうにありません。父さんには感謝しているよ、でもね、僕の生きる場所はここでは無いんだ。わかるんだよ。このままでは父さんを失望させてしまうのは目に見えてる、それに僕も、試練の狭間に潰れてしまいそうだ。だからね父さん、僕はここから出てくよ。心配しなくても大丈夫、一人でもやって行けるから。父さんから授かったピアノの技術、これは僕にとって唯一の武器であり、宝だ。こいつを活かして生きて行くつもりさ。だから、僕を探さないで下さい。その代わりに手紙を書きます。定期的に書くから、どうか、赦して下さい』

 ・・・

(あれから5年か……)

「恭平、ついにオファーが来たぞ、アッシュ・ハーパーからだ。場所を聞いて驚くなよ……」

「あぁ、アッシュからか。何て言ってきたんだい」

「12月20日、場所はマンハッタン、ヴィレッジヴァンガード! ワンウィークライブだ。ゲストプレーヤーとしての参加だが、アッシュとの共演だ、話題になる」

「ヴィレッジ……ヴァンガード、本当か……」

「あぁ、本当だとも、収録も予定されている。こいつがお前の世界デビューとなる。新曲も聴いて貰った、パーフェクトだとさ!」

「ハハッ、それは良かった」

「なんだそれだけかい、もっと喜べよ。アッシュのギターとのセッションライブだぜ。しかもクリスマスウィークのナイトステージだ、ニューヨークいや、アメリカ、いやいや、世界中のアーティストが注目するぞ」

(ついに、ここまで来た……ながかった)

「いいか、日本を離れる迄はオフレコでいく。しかし、現地では噂が先行するだろうがな、へへっ、今から楽しみだ。凱旋帰国の時は覚悟しておけよ。12月に入ったら渡米する。それまでの日本スケジュールだ」

「これは……」

「あぁ、ライブハウスではない。全てコンサート会場を押さえてある。300席以上のな。心配するな、プロモーションは任せてくれ。金は掛かるが、こっちにいるうちに、少しでもお前の知名度を上げておきたいからな」

「新曲は、いつから演奏出来るんだい」

「アッシュからは、ヴィレッジヴァンガードのライブ収録のCDでお披露目したいそうだが、こっちのコンサートで演奏するのは構わんだろ。コンサートパンフレットの最終頁に新曲の歌詞を差し込むつもりだ。構成を考えといてくれ」

「それは、良かった」

「俺の目に狂いは無かったな。神楽坂のライブハウスで、初めてお前のプレーを見た時のことを今でも覚えているよ。お前の目はまるで野良犬のように鋭く、しかしその奥に、狼の如く孤高の哀しみを湛えていた」

「…………」

「容姿と雰囲気は合格だ。こんな奴が、どんなピアノを弾くのかと興味をそそられたが、実は期待はしていなかったんだ。大抵が荒削りの、基礎も出来ていないような輩ばかりだからな。勢いで誤魔化すような」

「そうかい……」

「しかしお前は、まんまと俺を出し抜いた。素晴らしかったよ。特に『Autumn Leaves』。ヒギンズの安定感と、エヴァンスの奇策とを持ち合わせた、しかも、青く静かに燃えるようなソロに、ローランド・ハナを見た気がした……全く見事な演奏だった。そうそう、いきなりのショパンには面を食らったがな」

「フフッ……確かにローランド・ハナは美しい。が、僕にとっての神は、グレン・グールドなのだが……」

(なんて日だ……最高のバースデープレゼントだぜ。生きてりゃこんな日が来るんだな)
「父さん、ニューヨークから戻ったら手紙を書くよ。すまないな、もう……三年も連絡していなかった」

「ん、恭平、なんか言ったか」

「いや、何でもない」

 ・・・・・・・・
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

推理の果てに咲く恋

葉羽
ミステリー
高校2年生の神藤葉羽が、日々の退屈な学校生活の中で唯一の楽しみである推理小説に没頭する様子を描く。ある日、彼の鋭い観察眼が、学校内で起こった些細な出来事に異変を感じ取る。

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生だった。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

尖閣~防人の末裔たち

篠塚飛樹
ミステリー
 元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。  緊迫の海で彼は何を見るのか。。。 ※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 ※無断転載を禁じます。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ミステリH

hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った アパートのドア前のジベタ "好きです" 礼を言わねば 恋の犯人探しが始まる *重複投稿 小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS Instagram・TikTok・Youtube ・ブログ Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor

特殊捜査官・天城宿禰の事件簿~乙女の告発

斑鳩陽菜
ミステリー
 K県警捜査一課特殊捜査室――、そこにたった一人だけ特殊捜査官の肩書をもつ男、天城宿禰が在籍している。  遺留品や現場にある物が残留思念を読み取り、犯人を導くという。  そんな県警管轄内で、美術評論家が何者かに殺害された。  遺体の周りには、大量のガラス片が飛散。  臨場した天城は、さっそく残留思念を読み取るのだが――。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...