38 / 60
生と死の欲動 8
しおりを挟む
30分後大木は、捜査会議室に資料を持ち込んだ。
「礼子、タナトスがコメントしたものは、5月16日と6月10日にルナ・ルプスという日記主にした2件だけです」
「5月16日以前は、タナトスとしてサイトを利用していないのか」
「はい、その様です。また、ルナ・ルプスも初めての投稿のようで、以前のものは確認出来ませんでした」
「……お互いその日が、初めてのサイト利用ということか、そんな、神がかり的な偶然があるものか……」
「その後の二人の日記もプリントアウトしてみました。なんと、ルナ・ルプスは今日も投稿しています」
「なんだと……」
新見は手渡された日記を暫く読みながら、
「Luna Lups、ラテン語で月狼。ん、これは恋文か……そういうことか」
と呟いた後に、
「この5月16日の『朔月』という詩を、礼子は最後の日記で引用しているんだな。違うのは、『私』と『あなた』……」
と、大木にその箇所を指差した。
「本当だ、ひらがなだったから気がつかなかった……見えない光が映す仄暗いあなたの影、その影がわたしの全て……となっているんですね」
新見はプリントアウトした日記を時系列に並べてみた。そして日付に合うように、未投稿だった礼子の最後の詩を差し込む。
・・・・・・・・
5月16日
「朔月」(Luna Lups)
朔の夜に光はある
私には解る
流浪のさだめ
漂泊のみぎわに
彷徨う魂
抜け殻のこころ ひとつ
ただ 波に消え行く
真実だけを照らし出す
見えない光が私を射ぬき
其処に落ちる影
仄暗いその影が 私の全て
【コメント】
『なにか寂しい詩ですね。わたしのこころに重なります。わたしそのものかも……』(Thanatos)
・・・・・・・・
5月19日
「三日月」(Luna Lups)
「笑顔」は知っている
けれど
笑い声を知らない
「瞳の耀き」は知っている
けれど
そこに映るものを知らない
「艶やかな唇」は知っている
けれど
その温もりを知らない
「胸の膨らみ」は知っている
けれど
鼓動の速さを知らない
「泣き顔」は知っている
けれど
涙の温度を知らない
僕は2次元の君しか
知らないんだ
でもね……
ここで話してると
ほんとうの
君の声は聞こえてくる
愛するものも知ってるし
遠ざけたいものも解ってる
だからね……
今はこのままで
いいと思ってるんだ
会いたい気持ちは
強いけど
抱きしめたい想いは
募るけど
今夜のように
見上げれば
そこに
同じ月をみてる
そう
僕はロマンチストで……
臆病なんだ
【コメント】閉じている
・・・・・・・・
「礼子、タナトスがコメントしたものは、5月16日と6月10日にルナ・ルプスという日記主にした2件だけです」
「5月16日以前は、タナトスとしてサイトを利用していないのか」
「はい、その様です。また、ルナ・ルプスも初めての投稿のようで、以前のものは確認出来ませんでした」
「……お互いその日が、初めてのサイト利用ということか、そんな、神がかり的な偶然があるものか……」
「その後の二人の日記もプリントアウトしてみました。なんと、ルナ・ルプスは今日も投稿しています」
「なんだと……」
新見は手渡された日記を暫く読みながら、
「Luna Lups、ラテン語で月狼。ん、これは恋文か……そういうことか」
と呟いた後に、
「この5月16日の『朔月』という詩を、礼子は最後の日記で引用しているんだな。違うのは、『私』と『あなた』……」
と、大木にその箇所を指差した。
「本当だ、ひらがなだったから気がつかなかった……見えない光が映す仄暗いあなたの影、その影がわたしの全て……となっているんですね」
新見はプリントアウトした日記を時系列に並べてみた。そして日付に合うように、未投稿だった礼子の最後の詩を差し込む。
・・・・・・・・
5月16日
「朔月」(Luna Lups)
朔の夜に光はある
私には解る
流浪のさだめ
漂泊のみぎわに
彷徨う魂
抜け殻のこころ ひとつ
ただ 波に消え行く
真実だけを照らし出す
見えない光が私を射ぬき
其処に落ちる影
仄暗いその影が 私の全て
【コメント】
『なにか寂しい詩ですね。わたしのこころに重なります。わたしそのものかも……』(Thanatos)
・・・・・・・・
5月19日
「三日月」(Luna Lups)
「笑顔」は知っている
けれど
笑い声を知らない
「瞳の耀き」は知っている
けれど
そこに映るものを知らない
「艶やかな唇」は知っている
けれど
その温もりを知らない
「胸の膨らみ」は知っている
けれど
鼓動の速さを知らない
「泣き顔」は知っている
けれど
涙の温度を知らない
僕は2次元の君しか
知らないんだ
でもね……
ここで話してると
ほんとうの
君の声は聞こえてくる
愛するものも知ってるし
遠ざけたいものも解ってる
だからね……
今はこのままで
いいと思ってるんだ
会いたい気持ちは
強いけど
抱きしめたい想いは
募るけど
今夜のように
見上げれば
そこに
同じ月をみてる
そう
僕はロマンチストで……
臆病なんだ
【コメント】閉じている
・・・・・・・・
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
無限の迷路
葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
推理の果てに咲く恋
葉羽
ミステリー
高校2年生の神藤葉羽が、日々の退屈な学校生活の中で唯一の楽しみである推理小説に没頭する様子を描く。ある日、彼の鋭い観察眼が、学校内で起こった些細な出来事に異変を感じ取る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生だった。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
尖閣~防人の末裔たち
篠塚飛樹
ミステリー
元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。
緊迫の海で彼は何を見るのか。。。
※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
※無断転載を禁じます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ミステリH
hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った
アパートのドア前のジベタ
"好きです"
礼を言わねば
恋の犯人探しが始まる
*重複投稿
小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS
Instagram・TikTok・Youtube
・ブログ
Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる