上 下
12 / 60

川村七海のこと 1

しおりを挟む
 夜7時を回ったが、新たな報告は上がって来なかった。新見は何かやり残した気分で公舎に向かう。重要参考人二人の足取りもそうだが、山梨県警に依頼した、礼子の過去状況を知りたかったのだ。
    
 公舎に着いてロビーのエレベーターを待ちながら、山梨県警には、明日一番で問い合わせてみようと考えていると、
「啓一郎さん」
 後ろから声を掛けられた。
 不意を突かれ振り返ると、胸の辺りで鮮やかな薄桃色の風呂敷包みを抱えた、若い女性が微笑んでいる。七分袖の淡い水色のワンピースに、軽くニットを羽織った清楚な美女である。 

 一瞬、慎ましやかな公舎のロビーに華を見た気がした。

「七海です……、忘れちゃいましたか?」

「ななちゃん……い、いや、雰囲気が変わってて。お久しぶり」

 「こんばんは、見違えたのぉ? なんてね、ふふっ……父から啓一郎さんが来ると聞いて嬉しくて。はいこれ」

 風呂敷で綺麗に花包みされた三段重を受け取りながら、
「ああ、川村さんからは聞いているよ。僕もななちゃんの料理が食べられると聞いて嬉しくて、ありがとう」

「私の味、覚えていてくれたんだ……。あっそうそう、肉じゃがも入れときましたからね」
 二人はロビーにある待ち合い用のソファーに座った。

「川村さんは休まれているかな、昨夜から署に詰め通しだったから」

「父は今、イビキをかいてます。大きな事件だから気が張ってたみたい」
 笑みをこぼした後、
「なんだか最近は胃の調子が悪いようで……、少食なんです」と言うと、七海は軽く目を伏せた。

「そうなんだ。署ではそんな様子見せなかったけど、潰瘍でもあるのかな、病院には行ってるの?」

「診てもらいなさいって言っても、自分の体は、自分が一番よく解ってるって。……ちょっと心配」
 新見に目をやり、気がきでない表情をみせた。

「そうだったのか……」

 コツコツ……
 後方から足音が聞こえた。公舎に入る若い制服警官である。
 咄嗟に七海は、
「あっ、私そろそろ帰りますね。ここ男子棟だから、誰かに見られたら、啓一郎さん困るでしょ」と言って、立ち上がる。

「いや、そんなことは。ななちゃん車で来たのかい?」

「ううん、歩いて15分だから」

「それでは送って行こう、もう暗いしね。部屋にこれを置いてくるから、少し待っていてくれるかい」
 座るよう促すと、エレベーターに向かった。

 部屋に荷物を置いて一階に戻ると、ソファーの横に立って七海が待っていた。背筋を伸ばし、真っ直ぐ新見を見つめている。
    
 車まで案内すると、
「夜風が気持ちいいから、歩きたいな」  
 緩やかに揺れる髪を片手で押さえ、上目づかいで微笑んだ。

「ああ、そうしよう」
 七海の提案に、新見も笑顔で応える。

 二人は並んで、ゆっくりと歩き始めた。
    
「啓一郎さんLINEしてますか? 良かったら交換しません」
 七海は、スマートフォンを軽く振ってみせた。

「仕事の邪魔はしませんから、ねっ」

 新見は立ち止まり内ポケットからスマホを取り出すと、七海に言われるままLINEの交換をした。

 七海はスマホに向かったまま、「啓一郎さんは、まだお独りなんですか」と尋ねた。
   
 突然の問いに焦りながらも、
「ああ、仕事尽くめでね。ハハッ、婚期を逃したようだ」と、少しおちゃらけて言った。

「あの方のことを、忘れられないのかな」
 七海は真顔で返した。
  
 新見は、彼女の不安げな瞳の奥に微かな眩耀を見た。何かを確かめたいという思いが込められている。
   
 真由理とのことは、七海も承知している。
   
  少しのあいだ会話が途切れた。


 沈黙に堪えきれなくなった七海は、
「啓一郎さんに送って貰って良かった。いつもはあの山の上に月が見えるのに、今夜は新月かしら、少し暗いわね。でも代わりに星があんなに綺麗。……生まれたてのお月様って可愛い」と、山を指差し笑った。

 見ると、月の上弦に僅かな光が漏れている。 
  
(朔月……、昨夜は暗闇だったのか)
     
 新見の脳裏に、殺人現場の様子が浮かんだ。

 七海は遠くを見据えるような新見の横顔を覗き込むと、すぐに事件のことを考えていると察した。それは、子供の頃から見慣れた父と同じ顔つきだった。

「啓一郎さんありがとう、此処でいいわ。明日も早いでしょ、ゆっくり休んでね」

「えっ、ああ、でも……」

「事件のことを考えているんでしょ、解るわよ」

(思ったことはズバリ言ってくる。昔と変わらない)

「またお弁当作るね、お父さんに持たせるから食べてね。お休みなさい」と言うと、セミロングの髪をなびかせて軽やかに走って行った。

 新見は後ろ姿を目で追いながら、なぜだか七海の、甘いリンスの残り香を惜しむ気持ちに駈られた。
    
 公舎に引き返そうと向きを変えると同時に、胸ポケットのスマホが振動した。見ると七海からのLINEの着信だった。

 『今日はお話出来て嬉しかった😊
     お仕事応援してます。頑張ってね🍀』

 新見は振り返り、七海の帰った道に目をやりながら笑みを浮かべた。

(念う新月、裏を返せば朔。失意の暗闇か)

 誰かが笑い誰かが泣く、そんな夜がまたやって来る 。
 月のない夜はやけに星が近い。一筋の流れ星を合図に満天の星々が歌い出す。
 脳内に静かに響くのは、
 ペールギュント『ソルヴェイグの歌』

 冬が過ぎると春は急ぎ足で去り
 夏が行けば 年の終わりを迎えるだけ
 でも私は信じている
 いつかあなたは私の胸に帰ってくると
 私は待ち続ける
 約束したから

(流れた星は、誰の涙か……)

「幸せにお成りなさいな」
 ふと、真由理の呟きが聞こえた気がした。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

むすび。

ミステリー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

秋桜に誓った愛

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

小説【それでも、僕が外せない腕時計】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...