浜薔薇の耳掃除

Toki Jijyaku 時 自若

文字の大きさ
上 下
607 / 987

声が聞きたいときってあるじゃない

しおりを挟む
「あっ、もしもし覆木(おおうき)さん」
「メッセージ見てくれた?」
「連絡が遅れてごめんなさい」
「前回、君が俺に個人的に依頼料として渡してくれた有価証券のことなんだけども」
「あれなら、渡した時の相場、0.5%下がったら売ってねっていう話はしたけども」
「今、値上がりしているんだけどもさ」
「ちょっと待って確認、あっ、そうね、良かったじゃない」
「それで相談なんだよ、君はこれからも俺に、うちの事務所をご贔屓にしてくれるかってこと」
「どういう意味がそこにはあるの?」
「贔屓にしてくれるならば、この有価証券は売却してうちの事務所や関連しているやつらにボーナスとして出す」
「そうじゃないなら?」
「君には俺は不必要なのかと悲しいんで保有する」
「その言い方、わかったわ、何か入り用なのね、ただまあ、そこまで私はできる人間じゃないから期待しないで」
「いや期待するさ、その実力は俺が一番知っているからね」

「後は頼みます」

「?えっ?今はどこで連絡受けているの?」
「捕り物中かな」
「そんなときに電話とらないでよ」
「声が聞きたい時ってあるじゃない」
そうはいってもどう考えても後ろから聞こえてくる声から、そういう時じゃない。
切られた後に。
「美人さんだからここまで殺気を当てられなかったら、本気なんて出せないぜ」
瀬旭(せきょく)は泉呼(せんこ)が体を張って作った隙をついて、狙い打ちするが、隠された急所に上手いこと当たるのである。
「さすがは銀の弾丸と言われるだけある」
対処方法がわかってないものに対して瀬旭はよくマッチを組まれる、その理由は勘でこのように弱点を見つける確率がとても高いからだ。
「やっぱりこういうのやらせるとお前の右にでるものはいないね」
「もっと誉めてくれてもいいのよ、でお前はなんで電話してたのよ」
「みんなにボーナス出すために頑張ってた」
「まあ、それなら…」
水芭(みずば)はすんなり飲もうとしたが。
「えっ?」
「いつもよりみんな頑張ってるから、今回は多いよ、泉呼にもちゃんと出るからね」
「ありがとうございます」
「大丈夫なんですか?」
「先方とは話ついているし、明日にでも振り込まれているよ」
そういって次の日が来たのだが。
「覆木さんいます?いきなりですね、振り込まれても、事前に連絡くださいよ」
何人かが銀行からこれはどういうお金ですかの確認がきて、振り込まれたのがわかったのだという。
「多い方がいいかなと」
「それはそうですがね、大金がいきなり振り込まれますとね…」
「こいつはこういうところがあるから」
「お前には言われたくはない」
「いいですか、こういうときはですね」
水芭はため息をついたあとに説明し始めた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

赤毛の行商人

ひぐらしゆうき
大衆娯楽
赤茶の髪をした散切り頭、珍品を集めて回る行商人カミノマ。かつて父の持ち帰った幻の一品「虚空の器」を求めて国中を巡り回る。 現実とは少し異なる19世紀末の日本を舞台とした冒険物語。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

耳をかりかり。

りー
大衆娯楽
耳かき小説です。 一人称視点。自分で自分に耳かき。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...