191 / 891
奪熱生地ケットシークール
しおりを挟む
カシャカシャ
先に浜薔薇ではお顔を洗ってから、シェービングをします。
「昔はそうじゃなかったんだが、今は時代が変わりましたよ」
洗うことで、肌の潤い良くなり、髭も柔らかく商品が出たからです。
「これと蒸しタオルがあれば、いいから、こんなジジイでも今も現役やらせてもらってますよ」
そう。
タモツがあまり店に立たないのは、高齢のためずっと立ちっぱなしというわけにはいかないからである。
「やっぱり迷いましたよ、店を畳むか考えてましたね」
オカミさんがいきなり亡くなり、自分だけだと店は上手く回せない、そんな時に。
「たのも!」
まるで道場破りのように押し掛けてきた男がいた。
昔からのやり方だと、体力も気力も難しいなか。
「これならどうですかね、今はこんな便利なものがあるんですよ」
とずっと話しかけてきた。
「うるせえやつだなとも思いましたよ、こっちはカミさん亡くして、落ち込んでいるっていう時によ」
「あっ、左隣に住むんでこれからよろしくお願いします」
話も聞かない、いつの間にか右隣の村上さんのところから子猫までもらってきてた。
「お前さん、猫は飼ったことはあるんかい?」
「ないので、村上さんと、子猫の両親と一緒に慣れるまで育てます」
「…その猫、山の猫じゃないのか」
「山猫?ですか?」
「いや、ほら」
そこで子猫に息を吹き掛けると、なんだとびっくりしてトレミー状の障壁が浮かんだ。
「な!」
「なんですか、これ」
「だから山の猫だって、山で温泉守っていたりするような猫で、この猫って、保護対象とかじゃなかったかな」
そういってKCJに連絡したら。
「この子はケットシーですってことですぐに登録になったな」
その頃の写真、ちっさいイツモをご想像してください、可愛いですよ。
「しかし、山の方の猫っていうのは初めて聞きましたね、それはこの辺に伝わる話なんですか?」
「郷土の出版社かな、あれで見たと思うわ」
その後、KCJの職員が出版社を探そうとしても。
「二年前に解散してますね」
ここで話は途絶えた。
「それからKCJで、その郷土の歴史、山の方の猫、温泉の猫についての記載がある本があったら、確保するようにとリストには入ってたんですよ」
「その本は見たことはあるよ、私もあったら欲しいな」
こちらはKCJの管理になった郷土のコレクション、そのコレクターである館長、今いるのは新しい館長室。
「そういう本は部数が少ないものだし、それをまとめれる人っていうのもほとんど鬼籍だからな」
「これからは我々が支援しますので、館長は専念していただければと」
「最近お腹いっぱいまで食べれているので、なんか逆に調子でなくて」
「はっ?」
「なんかご飯がね、美味しくてね、びっくりしちゃうんだよ」
スッ
そこに一匹の狐が現れた。
この狐は、この辺りが原野だったころの時代をベースにしたダンジョン『七草』からやってきた。ダンジョンの分身、意思疏通が可能である。
『館長については理解不能なところがたくさんあります』
「またそういうことをいう」
館長も自分の人生が少しばかり不思議に傾いたのにも慣れているようだ。
『館長の収入で、我々が所蔵物の維持がなぜできたのか、いくら計算しても、成人男性のカロリーベースともあってませんし、血液検査の結果で健康と判断されたことにも疑問を持ちます』
「それはKCJでも、浜薔薇みたいに炊き出しとか食べているなら、お金が残っているのがわかるんだけども、そうでもないし」
「頑張ったんだよ」
「それで節約できていたとしで、ですね、体に無理している場合も大いに考えられるんだすよ」
「そうだね」
『高血糖やコレステロールで引っ掛かるのではないか?いえ、もっというと内臓に障害が出るのではないかとおもってました』
「そういうのもなかったね」
「本当に謎ですよね」
「後さ、この生地はめっちゃ涼しいんだけどもさ、こういうこももっと早くに欲しかった」
「ああ、それはKCJで特許を取っている熱奪生地のケットシークールですね」
「へぇ、ケットシーの毛でも使っているのかい?」
「いえポリエステルですよ、材料は、研究者の方がありふれた材料で、厳しい季節を乗り越えられないか研究しておりまして、最近いろんなのが売っているでしょ」
「売ってる、でもああいうなは高いし、これさ、確かに熱が奪われているんだよね」
「なので30度以上、もっというなら、日射病の注意がニュースに流れていないときは着ないでほしいですね、体冷やしちゃうんで」
この欠点があるので、衣料品のチェーンなどではまだ契約はできてない。
「でもわかる、腹巻きとかいる人はいるんじゃないかな」
「ただこれでも気温の管理は気を付けてください」
『わかりました、もしも危険がある場合は蹴りだします』
七草のキツネ「シロツメ」はそう職員に対して答えた。
バシャッ
「えっ?館長何をしているんですか?シャツびしょびしょにして」
「濡らしたら、もっと涼しくなるんじゃないか」
貧乏それは人の創造力を育てるもの。
「このやりかたなら、他のシャツだって濡らした方がいいに決まっているじゃないですか、寝るときどうするんですか」
「そっか」
ただし常識からかけ離れてくる。
先に浜薔薇ではお顔を洗ってから、シェービングをします。
「昔はそうじゃなかったんだが、今は時代が変わりましたよ」
洗うことで、肌の潤い良くなり、髭も柔らかく商品が出たからです。
「これと蒸しタオルがあれば、いいから、こんなジジイでも今も現役やらせてもらってますよ」
そう。
タモツがあまり店に立たないのは、高齢のためずっと立ちっぱなしというわけにはいかないからである。
「やっぱり迷いましたよ、店を畳むか考えてましたね」
オカミさんがいきなり亡くなり、自分だけだと店は上手く回せない、そんな時に。
「たのも!」
まるで道場破りのように押し掛けてきた男がいた。
昔からのやり方だと、体力も気力も難しいなか。
「これならどうですかね、今はこんな便利なものがあるんですよ」
とずっと話しかけてきた。
「うるせえやつだなとも思いましたよ、こっちはカミさん亡くして、落ち込んでいるっていう時によ」
「あっ、左隣に住むんでこれからよろしくお願いします」
話も聞かない、いつの間にか右隣の村上さんのところから子猫までもらってきてた。
「お前さん、猫は飼ったことはあるんかい?」
「ないので、村上さんと、子猫の両親と一緒に慣れるまで育てます」
「…その猫、山の猫じゃないのか」
「山猫?ですか?」
「いや、ほら」
そこで子猫に息を吹き掛けると、なんだとびっくりしてトレミー状の障壁が浮かんだ。
「な!」
「なんですか、これ」
「だから山の猫だって、山で温泉守っていたりするような猫で、この猫って、保護対象とかじゃなかったかな」
そういってKCJに連絡したら。
「この子はケットシーですってことですぐに登録になったな」
その頃の写真、ちっさいイツモをご想像してください、可愛いですよ。
「しかし、山の方の猫っていうのは初めて聞きましたね、それはこの辺に伝わる話なんですか?」
「郷土の出版社かな、あれで見たと思うわ」
その後、KCJの職員が出版社を探そうとしても。
「二年前に解散してますね」
ここで話は途絶えた。
「それからKCJで、その郷土の歴史、山の方の猫、温泉の猫についての記載がある本があったら、確保するようにとリストには入ってたんですよ」
「その本は見たことはあるよ、私もあったら欲しいな」
こちらはKCJの管理になった郷土のコレクション、そのコレクターである館長、今いるのは新しい館長室。
「そういう本は部数が少ないものだし、それをまとめれる人っていうのもほとんど鬼籍だからな」
「これからは我々が支援しますので、館長は専念していただければと」
「最近お腹いっぱいまで食べれているので、なんか逆に調子でなくて」
「はっ?」
「なんかご飯がね、美味しくてね、びっくりしちゃうんだよ」
スッ
そこに一匹の狐が現れた。
この狐は、この辺りが原野だったころの時代をベースにしたダンジョン『七草』からやってきた。ダンジョンの分身、意思疏通が可能である。
『館長については理解不能なところがたくさんあります』
「またそういうことをいう」
館長も自分の人生が少しばかり不思議に傾いたのにも慣れているようだ。
『館長の収入で、我々が所蔵物の維持がなぜできたのか、いくら計算しても、成人男性のカロリーベースともあってませんし、血液検査の結果で健康と判断されたことにも疑問を持ちます』
「それはKCJでも、浜薔薇みたいに炊き出しとか食べているなら、お金が残っているのがわかるんだけども、そうでもないし」
「頑張ったんだよ」
「それで節約できていたとしで、ですね、体に無理している場合も大いに考えられるんだすよ」
「そうだね」
『高血糖やコレステロールで引っ掛かるのではないか?いえ、もっというと内臓に障害が出るのではないかとおもってました』
「そういうのもなかったね」
「本当に謎ですよね」
「後さ、この生地はめっちゃ涼しいんだけどもさ、こういうこももっと早くに欲しかった」
「ああ、それはKCJで特許を取っている熱奪生地のケットシークールですね」
「へぇ、ケットシーの毛でも使っているのかい?」
「いえポリエステルですよ、材料は、研究者の方がありふれた材料で、厳しい季節を乗り越えられないか研究しておりまして、最近いろんなのが売っているでしょ」
「売ってる、でもああいうなは高いし、これさ、確かに熱が奪われているんだよね」
「なので30度以上、もっというなら、日射病の注意がニュースに流れていないときは着ないでほしいですね、体冷やしちゃうんで」
この欠点があるので、衣料品のチェーンなどではまだ契約はできてない。
「でもわかる、腹巻きとかいる人はいるんじゃないかな」
「ただこれでも気温の管理は気を付けてください」
『わかりました、もしも危険がある場合は蹴りだします』
七草のキツネ「シロツメ」はそう職員に対して答えた。
バシャッ
「えっ?館長何をしているんですか?シャツびしょびしょにして」
「濡らしたら、もっと涼しくなるんじゃないか」
貧乏それは人の創造力を育てるもの。
「このやりかたなら、他のシャツだって濡らした方がいいに決まっているじゃないですか、寝るときどうするんですか」
「そっか」
ただし常識からかけ離れてくる。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
パパー!紳士服売り場にいた家族の男性は夫だった…子供を抱きかかえて幸せそう…なら、こちらも幸せになりましょう
白崎アイド
大衆娯楽
夫のシャツを買いに紳士服売り場で買い物をしていた私。
ネクタイも揃えてあげようと売り場へと向かえば、仲良く買い物をする男女の姿があった。
微笑ましく思うその姿を見ていると、振り向いた男性は夫だった…
お尻たたき収容所レポート
鞭尻
大衆娯楽
最低でも月に一度はお尻を叩かれないといけない「お尻たたき収容所」。
「お尻たたきのある生活」を望んで収容生となった紗良は、収容生活をレポートする記者としてお尻たたき願望と不安に揺れ動く日々を送る。
ぎりぎりあるかもしれない(?)日常系スパンキング小説です。
お兄ちゃんが私にぐいぐいエッチな事を迫って来て困るんですけど!?
さいとう みさき
恋愛
私は琴吹(ことぶき)、高校生一年生。
私には再婚して血の繋がらない 二つ年上の兄がいる。
見た目は、まあ正直、好みなんだけど……
「好きな人が出来た! すまんが琴吹、練習台になってくれ!!」
そう言ってお兄ちゃんは私に協力を要請するのだけど、何処で仕入れた知識だかエッチな事ばかりしてこようとする。
「お兄ちゃんのばかぁっ! 女の子にいきなりそんな事しちゃダメだってばッ!!」
はぁ、見た目は好みなのにこのバカ兄は目的の為に偏った知識で女の子に接して来ようとする。
こんなんじゃ絶対にフラれる!
仕方ない、この私がお兄ちゃんを教育してやろーじゃないの!
実はお兄ちゃん好きな義妹が奮闘する物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる