ラビリンス~悪意の迷宮~

緑ノ革

文字の大きさ
上 下
23 / 40
空想の恐怖

空想の恐怖1

しおりを挟む
 冷たい空気を感じて、空良はゆっくりと目を開けた。

(俺、生きてる?)

 背中に何かが当たり、空良は自分が座らされていることに気付く。
 そしてぼんやりとした視界が鮮明さを取り戻した時、空良は驚きのあまり、大きく目を見開いた。

 空良の目の前に広がる景色は、学校の教室だった。
 空良が座っている席の机の上には、花瓶が置かれ、百合の花が一輪だけ挿してあった。

 他の全ての席には、制服を着た生徒らしきマネキン達が座っている。
 空良から見て右側には男子のマネキン、左側には女子のマネキンが座っていた。

 教壇には教師であろうマネキンが立っていて、チョークを片手に黒板を見ている。

 その黒板には。

『空良くんは死にました』

 と、大きく書かれていた。

 途端に、空良の体が震え出す。
 喉が詰まるような感覚と、腹の底から沸き上がる冷たい感覚がして、空良の奥歯がカチカチと音を立てた。

「あ……あぁ」

 震えた声が漏れだして、空良は両手で口を塞ぐ。
 席から立ち上がろうとするが、震える体は言うことを聞いてくれず、肘が机にぶつかった。

 そのわずかな揺れで、花瓶が倒れ、水を溢しながら机から落ちてしまう。
 床に落ちた花瓶は高い音を立てて砕けた。

「……あ」

 割れた花瓶と、破片の中に横たわる百合を見つめ、空良は震えた声を漏らす。
 ふと、視線を感じた気がして、空良が顔を上げると、全てのマネキンが空良の事を見ていた。
 空良の前の方に座るマネキン達は、座ったまま首が真後ろに向いている。

 横に座るマネキン達も、空良の方に向いていた。

 そして。

「空良くんは死にました」

 と、何人もの男女の声が響く。
 その後に、クスクスという笑い声がする。
 教師らしきマネキンは、そんな状況に気付きもしていない様子で、微動だにしなかった。

 悪意に支配されたその景色を、空良は知っていた。
 しかし、この景色は、実際に目で見た景色ではない。

 全て、空良が空想で生み出した景色だった。

 ずっと耳を塞いで、目を背けていた自分の空想に、空良の全身が小刻みに震える。

(こんなのただの空想だ!  本当のことじゃない!)

 この景色は、引きこもりになった日の朝。
 いつも通りに学校に行く準備をしていた時に、突然頭に浮かんだものだった。

 きっかけは体育の授業で、バスケットボールをやったのだが、空良のミスで相手チームにボールが奪われ、点を取られてしまった時に。
 同じチームの男子が。

「ふざけんな、マジ死ねよ」

 などと呟いた事だろう。
 それがきっかけになり、頭の中で、いじめられる自分の姿を想像してしまうようになった。

 その景色が現実になるのではないかと思うと、恐ろしくて、空良はこの日から外に出られなくなってしまった。

 学校に行ったらいじめられるのではないか? などと。
 不安は大きくなり、空想も膨らんでいく日々に、空良は怯え続けていた。

 生徒がマネキンであるという違いこそあれど、その空想の中で描いた景色が、今まさに目の前にある景色だった。

(怖い、体が震える、吐きそうだ)

 込み上げるものをぐっと押さえ込みながら、空良は椅子から転げ落ちる。
 早く、この教室から逃げ出したかった。
しおりを挟む

処理中です...