110 / 255
第4章 魔界編
第110話 突如始まるクドウの回想、そして暗闇の中の少女 ※
しおりを挟む
「アルジール、今からシステアさん達迎えに行ってくるわ」
俺は通信魔法でアルジールにそう連絡を入れると、冒険者協会本部へと向かった。
ミンカの宿から冒険者協会本部はそこまで離れていないので普通に歩いても十分に着くだろう。
町は未だお祭り騒ぎだった。
ミンカの宿から出てきたE級冒険者冒険者プレートをつけた俺の事など気付きもせず、元気に走り回る子供や既に酒に酔った大人たちが横を通り過ぎていく。
騒ぎになっても困るが、少し残念な気持ちになりつつ、俺は小さな声で呟いた。
「もう駄装備コレクションも必要なさそうだな。アルジールのやつにも装備返さないとだな」
俺が人間界に転生した時、まず行ったのが自分とアルジールの装備の初心者装備化だった。
その時に俺はリティスリティアを初心者装備に持ち替え、アルジールからも装備を没収し初心者装備を与えた。
そうでもしないと初心者冒険者としておかしなことになりそうだったからだ。
アルジールの装備でも勇者であるアリアスの持つ装備よりも高性能だし、俺の愛剣リティスリティアに至っては恐らく世界最強クラスの剣。——というか多分世界最強の剣だろう。
魔界にいた時もこれに迫る武器は見た事はなかったし、母さんがいる宮殿にさえリティスリティアを超える剣はなかった。
ついでに言えばユリウスが持つ神剣ユリスリティアを以てしても俺のリティスリティアに傷一つつける事すら叶わず、逆に神剣であるはずのユリスリティアは折れこそしなかったが遠目に見ても刃毀れだらけのボロ剣にしてしまったくらいだ。
俺は持っていた駄剣をしまって、異次元空間からリティスリティアを引っ張り出し、歩きながらリティスリティアを眺めた。
「やっぱこれってあの人がくれたんだよな? 俺は別にチート武器くれなんて願わなかったんだけどな」
転生する時によくある展開として凄く綺麗な女神様がいる神秘的な空間に飛ばされて、世界を救って欲しいとお願いされて、その代わりに凄まじいチート能力を授けてくれたり、エグイ性能のチート武器をくれたりするという話を俺は昔聞いたことがある。
昔はそんなものは妄想好きの頭のネジが少し外れたイケメンとは程遠い引き籠りの残念男子が——っとこれ以上言うと色々な所から苦情が来そうなのでこれくらいにするが、とにかく俺はそんなものは空想上の話だと思っていた。ゲフンゲフン。
あの時に聞こえた声の主の正体を俺は知りもしなければ、神秘的な異空間に招待されたわけでもなく、ましてやこの世の物とは思えない美少女が待っていたわけでもない。
俺が気づいたときにいた場所は只々暗い場所だった。
身体の感覚などまったくなく、今から考えればアレは肉体を無くした俺にどういう方法をもってかは知らないが直接語り掛けていたのだろう。
直接見たわけではないので、少女が絶世の美を持つ女神だったかは今考えても分からない。
だが、多分少女だろう。
それだけはなんとなく声の感じから俺は察した。
数百年経ってもあの時の記憶はまったく薄れることなく俺の脳——いや、多分魂に強烈に刻まれている。
真っ暗闇の中、少女?は俺に語り掛けた。
「面白いね、君」
突然、聞こえてきた声に俺は自分でも不思議なくらい動揺する事もなく平然と言葉を返した。
「俺って死んだんだよな? あまりの衝撃で一瞬で意識飛んでよく分からない内にだけど。……ていうか面白いって何? 別に学校でもそんなに目立つタイプでもなかったと思うけど」
俺は学校ではそんなに目立つタイプではなかった。
クラスの中心で笑いを取れる才能もなければ、スポーツ万能でもないし、頭の出来だって至って平均で、クラスの女子からキャーキャー言われるようなイケメンでもない。
漫画や小説が好きで想像力は豊かかもしれないが、かといって地獄や天国があるなど思うほど信仰もないし、妄想癖もない。
人が死ねば待っているのは何もない無だと俺はこの時までずっと思っていた。
確かに今いるこの場は何もない完全な暗闇ではあるが、無ではない。
意識があれば声も聞こえる。
何より俺に語り掛けてくる少女?までいる事から考えれば俺が信じてきた無とはほど遠い状況である。
俺の至って普通の返答に暗闇の奥からクスクスと笑う少女?の声が聞こえてきた。
「ふふ、そういうことではないよ。こんなに強い魂を見たのは私も初めてなんだ。そういう意味で言ったの。今までも強い魂を持った子はいたけどこんなに意識をはっきり持っていたのは君が初めて。いくら強い魂を持つ者でも魂の形を保っているだけで凄い事なんだから」
なんだか少女?はいきなりスピリチュアルな話を語り始めた。
どうやら俺の魂が強いとのことだが、俺からしたらさっぱりで胡散臭い事この上ない話である。
俺がそんな事を思っていると少女?は少し怒ったような声で俺に言った。
「コラコラ、こんな可愛いお姉さん捕まえて胡散臭いって事はないでしょ。これでもモテるんだからね、私。……ホント、困っちゃうくらい」
怒った声からなぜか少し悲しそうな声に変わった少女?はそう言う。
(すげっ! 心読めるのか? こいつ。何者だ?)
こんな状況で話しかけてくる時点で既に只者ではない事は明らかだが、それでも俺の衝撃は大きかった。
「まぁ私が何者かは置いといて——」
(……教えてくれないのね。ていうかやっぱり偶然じゃないな。こいつは心が読めるんだ。変な事考えなくてよかった。平常心平常心……)
よく分からない緊張感の中、少女は話を続ける。
「——ねぇ、君にお願いがあるの」
なんだか色々と思っていた展開と違ったが、やはり結局ここに行き着くんだなと俺はちょっぴりワクワクしながら少女?の次の言葉を待った。
俺は通信魔法でアルジールにそう連絡を入れると、冒険者協会本部へと向かった。
ミンカの宿から冒険者協会本部はそこまで離れていないので普通に歩いても十分に着くだろう。
町は未だお祭り騒ぎだった。
ミンカの宿から出てきたE級冒険者冒険者プレートをつけた俺の事など気付きもせず、元気に走り回る子供や既に酒に酔った大人たちが横を通り過ぎていく。
騒ぎになっても困るが、少し残念な気持ちになりつつ、俺は小さな声で呟いた。
「もう駄装備コレクションも必要なさそうだな。アルジールのやつにも装備返さないとだな」
俺が人間界に転生した時、まず行ったのが自分とアルジールの装備の初心者装備化だった。
その時に俺はリティスリティアを初心者装備に持ち替え、アルジールからも装備を没収し初心者装備を与えた。
そうでもしないと初心者冒険者としておかしなことになりそうだったからだ。
アルジールの装備でも勇者であるアリアスの持つ装備よりも高性能だし、俺の愛剣リティスリティアに至っては恐らく世界最強クラスの剣。——というか多分世界最強の剣だろう。
魔界にいた時もこれに迫る武器は見た事はなかったし、母さんがいる宮殿にさえリティスリティアを超える剣はなかった。
ついでに言えばユリウスが持つ神剣ユリスリティアを以てしても俺のリティスリティアに傷一つつける事すら叶わず、逆に神剣であるはずのユリスリティアは折れこそしなかったが遠目に見ても刃毀れだらけのボロ剣にしてしまったくらいだ。
俺は持っていた駄剣をしまって、異次元空間からリティスリティアを引っ張り出し、歩きながらリティスリティアを眺めた。
「やっぱこれってあの人がくれたんだよな? 俺は別にチート武器くれなんて願わなかったんだけどな」
転生する時によくある展開として凄く綺麗な女神様がいる神秘的な空間に飛ばされて、世界を救って欲しいとお願いされて、その代わりに凄まじいチート能力を授けてくれたり、エグイ性能のチート武器をくれたりするという話を俺は昔聞いたことがある。
昔はそんなものは妄想好きの頭のネジが少し外れたイケメンとは程遠い引き籠りの残念男子が——っとこれ以上言うと色々な所から苦情が来そうなのでこれくらいにするが、とにかく俺はそんなものは空想上の話だと思っていた。ゲフンゲフン。
あの時に聞こえた声の主の正体を俺は知りもしなければ、神秘的な異空間に招待されたわけでもなく、ましてやこの世の物とは思えない美少女が待っていたわけでもない。
俺が気づいたときにいた場所は只々暗い場所だった。
身体の感覚などまったくなく、今から考えればアレは肉体を無くした俺にどういう方法をもってかは知らないが直接語り掛けていたのだろう。
直接見たわけではないので、少女が絶世の美を持つ女神だったかは今考えても分からない。
だが、多分少女だろう。
それだけはなんとなく声の感じから俺は察した。
数百年経ってもあの時の記憶はまったく薄れることなく俺の脳——いや、多分魂に強烈に刻まれている。
真っ暗闇の中、少女?は俺に語り掛けた。
「面白いね、君」
突然、聞こえてきた声に俺は自分でも不思議なくらい動揺する事もなく平然と言葉を返した。
「俺って死んだんだよな? あまりの衝撃で一瞬で意識飛んでよく分からない内にだけど。……ていうか面白いって何? 別に学校でもそんなに目立つタイプでもなかったと思うけど」
俺は学校ではそんなに目立つタイプではなかった。
クラスの中心で笑いを取れる才能もなければ、スポーツ万能でもないし、頭の出来だって至って平均で、クラスの女子からキャーキャー言われるようなイケメンでもない。
漫画や小説が好きで想像力は豊かかもしれないが、かといって地獄や天国があるなど思うほど信仰もないし、妄想癖もない。
人が死ねば待っているのは何もない無だと俺はこの時までずっと思っていた。
確かに今いるこの場は何もない完全な暗闇ではあるが、無ではない。
意識があれば声も聞こえる。
何より俺に語り掛けてくる少女?までいる事から考えれば俺が信じてきた無とはほど遠い状況である。
俺の至って普通の返答に暗闇の奥からクスクスと笑う少女?の声が聞こえてきた。
「ふふ、そういうことではないよ。こんなに強い魂を見たのは私も初めてなんだ。そういう意味で言ったの。今までも強い魂を持った子はいたけどこんなに意識をはっきり持っていたのは君が初めて。いくら強い魂を持つ者でも魂の形を保っているだけで凄い事なんだから」
なんだか少女?はいきなりスピリチュアルな話を語り始めた。
どうやら俺の魂が強いとのことだが、俺からしたらさっぱりで胡散臭い事この上ない話である。
俺がそんな事を思っていると少女?は少し怒ったような声で俺に言った。
「コラコラ、こんな可愛いお姉さん捕まえて胡散臭いって事はないでしょ。これでもモテるんだからね、私。……ホント、困っちゃうくらい」
怒った声からなぜか少し悲しそうな声に変わった少女?はそう言う。
(すげっ! 心読めるのか? こいつ。何者だ?)
こんな状況で話しかけてくる時点で既に只者ではない事は明らかだが、それでも俺の衝撃は大きかった。
「まぁ私が何者かは置いといて——」
(……教えてくれないのね。ていうかやっぱり偶然じゃないな。こいつは心が読めるんだ。変な事考えなくてよかった。平常心平常心……)
よく分からない緊張感の中、少女は話を続ける。
「——ねぇ、君にお願いがあるの」
なんだか色々と思っていた展開と違ったが、やはり結局ここに行き着くんだなと俺はちょっぴりワクワクしながら少女?の次の言葉を待った。
0
お気に入りに追加
522
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた
山田空
ファンタジー
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す
絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。
ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。
だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。
そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。
……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。
そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。
俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。
最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。
そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。
俺は女主人公を影で助ける。
そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
身体強化って、何気にチートじゃないですか!?
ルーグイウル
ファンタジー
病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。
そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?
これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。
初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる