103 / 255
第4章 魔界編
第103話 変な格好の人達と謎の巨竜
しおりを挟む
「とりあえずやめといたら? フィーナちゃんに魔法を教えた私が言うのもなんだけど」
ミツキと同意見だったのかマリアにもそう言われたユリウスは自分の屋敷に戻ることを諦め席に着いた。
「ていうかさ、ぶっちゃけどうなの? 今の魔王とアルジールが魔王軍と戦ったら」
マリアの質問にユリウスは考える。
全盛期の魔王であれば、アルジールと協力すれば魔王軍全軍とですら渡り合えた所か圧倒できた可能性が高い。
しかし、今はまだ。
「確かに、クドウは強い。……が俺と戦った時のような理不尽な強さは鳴りを潜めていた。戦えば恐らく……」
今のクドウでも魔王軍四天王に劣っているとはユリウスは思わない。
そうでもなければ、短い時間とはいえあの始まりの竜の攻撃を防ぐ事などできなかっただろう。
だが、四天王はミツキも含めると3人。
それに加えて、魔界最大勢力を誇る数のブリガンティス軍、魔界最強種族である龍神族を擁するアルレイラ、アルジール軍もいる。
クドウとアールが簡単に追い返していたが、人間界の冒険者に比べ、魔界の魔人はその一体一体が圧倒的な力を持ち、仮に人間界にいる冒険者を総動員したとしても勝てる可能性は0に等しい。
「厳しいだろうね。私が手加減するにしても限度がある。最悪の場合、私が正体を晒して魔王側についてもいいんだけど」
できればそれはしたくなかった。
ミツキにはまだ魔界でやらねばならない仕事が残っているからだ。
その上、他に発生する問題もある。
ミツキが厳しい表情で言うと、マリアが純粋に思った事を口にした。
「ていうか聖竜って魔王の母親でしょう? 魔王がアレに頼んだらどうにでもなるんじゃないの? 聖竜じゃなくてもエレメントドラゴンの何体かの力でも借りれれば」
確かにその通りではある。
魔王軍四天王といえどアレが戦場に現れれば、その時点で四天王軍側に勝つ可能性などなくなり、逃げる事すら困難な程の蹂躙劇の幕開けとなるだろう。
仮にミツキが本気を出したとしてもそれは恐らく変わらない。
それほどまでに聖竜は強く、そしてクドウが頼めば聖竜は喜んで力を貸すだろう。
だが、それでもこの中では一番クドウを良く知るユリウスはそうなるとは思えなかった。
「あいつがそんな事をするタマか? 魔王のくせに訳の分からん理由で人間に転生して魔界へ侵略を目論むような男だぞ」
そんな男だからこそユリウスたちの計画のファクターとなりうるのだが、それでも負けてもらっては困るのもまた事実であり、ユリウスたちは頭を悩ましていた。
「あー、もう! めんどくさい! もういっそ私達が介入しちゃえばいいのよ!」
自棄になってそんなことを言いだすマリアにユリウスは窘めるように言う。
「それができれば苦労はしないだろう。あの男が黙っているわけがない。……が、何もしないわけにもいかないな。アレを出すか」
「アレってまさかあの変な格好のあの人達?」
マリアはちょっとだけ嫌そうな顔をするとミツキは不思議そうな顔でマリアを見た。
「えっ? かっこよくない? そもそもアレは私の案。私がいた国では凄い人気だったんだよ? 子供は熱狂して、その母親は顔を赤く染めてね」
ミツキは自信満々に言うが、マリアにアレの良さがまったく分からなかった。
確かに正体を隠すという意味では悪くはないが、それだけなら他にいくらでも方法はあるはずなのに、あんな格好に身を包むという発想自体が理解できなかった。
とはいえ、アレを出すこと自体には賛成だ。
四天王には及ばないにしても並の魔人くらいなら簡単に蹴散らす程度には強いのだから。
「それに最近入った新入りが中々良くてな。良い活躍をすると思うぞ」
ユリウスがそう言うとマリアはまた嫌な顔をする。
「最近っていうとあいつでしょ? 爺寄りのおっさんじゃない。子供や若奥様がどう熱狂するっていうのよ」
まぁよく考えたら、全身タイツみたいな恰好なので爺でも美青年でも関係ないといえば関係ないのだがマリアの気分の問題である。
「さて、俺達のできることはこれくらいか。後はなるようにしかならないな」
マリアの発言を華麗にスルーしたユリウスはアルコールの入ってないぶどうジュースを一気に口に流し込むのだった。
ユリウスたちが話し合いをしていたころ、ユリウスがいる場所とは離れた魔界の僻地の暗黒に支配された場所で——
「——面白くなってきたな」
あまりにも大きな一体の巨竜がポツリと呟いた。
その巨大な体の全ては漆黒の鱗に覆われ、頭には大きな2本の角が生えている。
巨竜が数百年前に受けた傷は既に癒えており、今はこの地で来るべきチャンスを虎視眈々を窺っていた。
巨竜の敵はあまりにも強大で想像を絶する力を持つ巨竜でさえ、まともに戦っても勝利する可能性は低い。——そんな相手だった。
巨竜は待つこと自体はそんなに苦ではなかった。
もう既に数百年も待っているのだから、あと少し待つことくらいはなんてことはない。
そんな巨竜の頭の中は2つの事に支配されていた。
一つは巨竜の目的を邪魔する敵の排除。
そして、もう一つはあの少女の事。
「……ティア、なんで君は俺達の前から消えたんだ」
巨竜はあの日の事を思い浮かべ、何百回、何千回と考えたが、未だに答えは出ていない。
あの少女こそ、巨竜の全てだ。——巨竜にとっては仲間たちすら少女のついででしかなかった。
「あぁ、ティア、会いたいよ。……君の為なら俺はこんな世界なんていらない」
巨竜が呟いた言葉は暗黒に支配された空間で静かに響くが、それを聞く者は誰一人として存在しなかった。
ミツキと同意見だったのかマリアにもそう言われたユリウスは自分の屋敷に戻ることを諦め席に着いた。
「ていうかさ、ぶっちゃけどうなの? 今の魔王とアルジールが魔王軍と戦ったら」
マリアの質問にユリウスは考える。
全盛期の魔王であれば、アルジールと協力すれば魔王軍全軍とですら渡り合えた所か圧倒できた可能性が高い。
しかし、今はまだ。
「確かに、クドウは強い。……が俺と戦った時のような理不尽な強さは鳴りを潜めていた。戦えば恐らく……」
今のクドウでも魔王軍四天王に劣っているとはユリウスは思わない。
そうでもなければ、短い時間とはいえあの始まりの竜の攻撃を防ぐ事などできなかっただろう。
だが、四天王はミツキも含めると3人。
それに加えて、魔界最大勢力を誇る数のブリガンティス軍、魔界最強種族である龍神族を擁するアルレイラ、アルジール軍もいる。
クドウとアールが簡単に追い返していたが、人間界の冒険者に比べ、魔界の魔人はその一体一体が圧倒的な力を持ち、仮に人間界にいる冒険者を総動員したとしても勝てる可能性は0に等しい。
「厳しいだろうね。私が手加減するにしても限度がある。最悪の場合、私が正体を晒して魔王側についてもいいんだけど」
できればそれはしたくなかった。
ミツキにはまだ魔界でやらねばならない仕事が残っているからだ。
その上、他に発生する問題もある。
ミツキが厳しい表情で言うと、マリアが純粋に思った事を口にした。
「ていうか聖竜って魔王の母親でしょう? 魔王がアレに頼んだらどうにでもなるんじゃないの? 聖竜じゃなくてもエレメントドラゴンの何体かの力でも借りれれば」
確かにその通りではある。
魔王軍四天王といえどアレが戦場に現れれば、その時点で四天王軍側に勝つ可能性などなくなり、逃げる事すら困難な程の蹂躙劇の幕開けとなるだろう。
仮にミツキが本気を出したとしてもそれは恐らく変わらない。
それほどまでに聖竜は強く、そしてクドウが頼めば聖竜は喜んで力を貸すだろう。
だが、それでもこの中では一番クドウを良く知るユリウスはそうなるとは思えなかった。
「あいつがそんな事をするタマか? 魔王のくせに訳の分からん理由で人間に転生して魔界へ侵略を目論むような男だぞ」
そんな男だからこそユリウスたちの計画のファクターとなりうるのだが、それでも負けてもらっては困るのもまた事実であり、ユリウスたちは頭を悩ましていた。
「あー、もう! めんどくさい! もういっそ私達が介入しちゃえばいいのよ!」
自棄になってそんなことを言いだすマリアにユリウスは窘めるように言う。
「それができれば苦労はしないだろう。あの男が黙っているわけがない。……が、何もしないわけにもいかないな。アレを出すか」
「アレってまさかあの変な格好のあの人達?」
マリアはちょっとだけ嫌そうな顔をするとミツキは不思議そうな顔でマリアを見た。
「えっ? かっこよくない? そもそもアレは私の案。私がいた国では凄い人気だったんだよ? 子供は熱狂して、その母親は顔を赤く染めてね」
ミツキは自信満々に言うが、マリアにアレの良さがまったく分からなかった。
確かに正体を隠すという意味では悪くはないが、それだけなら他にいくらでも方法はあるはずなのに、あんな格好に身を包むという発想自体が理解できなかった。
とはいえ、アレを出すこと自体には賛成だ。
四天王には及ばないにしても並の魔人くらいなら簡単に蹴散らす程度には強いのだから。
「それに最近入った新入りが中々良くてな。良い活躍をすると思うぞ」
ユリウスがそう言うとマリアはまた嫌な顔をする。
「最近っていうとあいつでしょ? 爺寄りのおっさんじゃない。子供や若奥様がどう熱狂するっていうのよ」
まぁよく考えたら、全身タイツみたいな恰好なので爺でも美青年でも関係ないといえば関係ないのだがマリアの気分の問題である。
「さて、俺達のできることはこれくらいか。後はなるようにしかならないな」
マリアの発言を華麗にスルーしたユリウスはアルコールの入ってないぶどうジュースを一気に口に流し込むのだった。
ユリウスたちが話し合いをしていたころ、ユリウスがいる場所とは離れた魔界の僻地の暗黒に支配された場所で——
「——面白くなってきたな」
あまりにも大きな一体の巨竜がポツリと呟いた。
その巨大な体の全ては漆黒の鱗に覆われ、頭には大きな2本の角が生えている。
巨竜が数百年前に受けた傷は既に癒えており、今はこの地で来るべきチャンスを虎視眈々を窺っていた。
巨竜の敵はあまりにも強大で想像を絶する力を持つ巨竜でさえ、まともに戦っても勝利する可能性は低い。——そんな相手だった。
巨竜は待つこと自体はそんなに苦ではなかった。
もう既に数百年も待っているのだから、あと少し待つことくらいはなんてことはない。
そんな巨竜の頭の中は2つの事に支配されていた。
一つは巨竜の目的を邪魔する敵の排除。
そして、もう一つはあの少女の事。
「……ティア、なんで君は俺達の前から消えたんだ」
巨竜はあの日の事を思い浮かべ、何百回、何千回と考えたが、未だに答えは出ていない。
あの少女こそ、巨竜の全てだ。——巨竜にとっては仲間たちすら少女のついででしかなかった。
「あぁ、ティア、会いたいよ。……君の為なら俺はこんな世界なんていらない」
巨竜が呟いた言葉は暗黒に支配された空間で静かに響くが、それを聞く者は誰一人として存在しなかった。
0
お気に入りに追加
522
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた
山田空
ファンタジー
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す
絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。
ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。
だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。
そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。
……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。
そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。
俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。
最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。
そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。
俺は女主人公を影で助ける。
そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める
シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。
メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。
しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。
狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。
街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。
彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる