とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ

文字の大きさ
上 下
533 / 724
連載

ワンモア+ローグライク=こうなる?

しおりを挟む
 森林を抜けると、確かに河原だった。ただ、土の足場はなく全て小さな石が集まってちょっとした高さの足場になっているという形である。更にいくつもの川が明らかに不自然な形で河原をいくつかの島々に区切るように流れている。

 さらに良く周囲を見渡すと、ここに居るモンスターはゴブリンがメインの様だ。手に持っている物も、片手剣、両手剣、杖、弓などなど。装備している武器で何をやってくるのかは大体予想がつくが、一体だけ手に何も持たず腰に多数のナイフを下げているゴブリンがいた。

(あれはたぶん投げナイフとして使うのだろうな。そう言えば、自分の知ってるプレイヤーに投擲を鍛えている人っていなかったな。投擲は投げたアイテムを外すと何処かに飛んでいくから、コストがかかりやすいから人気が無い、とかだったかな? でもモンスターならそこら辺の問題は一切ない、か)

 なんにせよ、飛び道具を放ってくるモンスターは厄介だ。防御力が低い人を狙われたら厄介だ──って今は自分もその防御力が低い人に該当するんだった。出来るだけ早く排除していくように心がけないと。

「今回も結構数が多いな」「でも倒してレベルアップ&アイテムドロップに期待することが出来ると考えれば悪くはないか」「そうね、良い方に考えましょう」

 同行者の間でそんなやり取りがあった後、前進がはじまった。どうやら、ここに居るゴブリンは視線が通っても同じ島に入らない限り、もしくは射撃攻撃を受けない限りこちらに気がつく事は無いという特殊なルールに縛られているようだ。無論、そんなルールはこちら側にはない訳で──当然利用する。

 特に柔らかくて危険性が高い杖持ちと弓持ちは遠距離攻撃で先制し、反撃は前衛が受け流したり受け止めたりしてもらう形で撃破を重ねる。お陰で河原の一つ目のエリアを抜ける直前には全員のレベルが二づつ上がっていた(レベルアップした時はお互いに報告している)。さらに殴る為の調整が入ったガントレット、先端に小さな青い宝石が入った杖、消耗品を幾つか手に入れた。

「ドロップ率が良かったな、武器もこの序盤にしては良い物が出たし」「この杖のお陰でMP消費が抑えられるので、そろそろ私も攻撃に参加します」「ガントレットが手に入って良かったよ、初期のセスタスは弱すぎるし」

 自分は今回初挑戦故に運が良いのか悪いのかの物差しが無いので、ここは同行者の意見をそのまま受け入れることにしよう。

「次のエリアに行くまでに食事かな。モンスターは殲滅したから不意打ちされる心配もないし」「そうだな、そろそろ軽く食べておこう」

 一人用のローグライクゲームなら一ターンで食事は終わるが、こっちはそうはいかない。どうしてもある程度のターン数が必要になる(もし一ターンで終わらせるのであれば、コンビニで売られているおにぎりの三倍ぐらいのサイズを一切咀嚼せずに飲み込む必要がある)。なので、安全が確保された状況下で食事を取らないと、悲惨な事になると教えてもらった。

「食事も一ターン扱いかと思ったら違ったあの時は悲惨でしたね」「ああ、モンスターに気が付かれて戦闘を開始したら食いかけの食料はすべて消えちゃったからな」「お陰で空腹をほとんど回復できず……酷く高くついた授業料だった」

 食事をしながら、そんな失敗談も教えてもらう。手に入る食糧は限られているから、そんな形で無駄にしたらその時点ではともかく先が辛くなる。ローグライクは地形も落ちているアイテムの種類、数もランダムだ。今あるアイテムを、いかに無駄なく必要な時に使ってピンチを乗り越えるかが重要なのだ。

「手に入った消耗品は、HP回復のポーション四つにMP回復のポーション一つ、後いくつかの呪力石か」「錯乱の呪力、昏睡の呪力、治癒の呪力の三つね。どれもありがたいものばっかりよ」

 呪力石とは、使い捨てだがその石に込められた樹方を解き放てる物、と言う事らしい。使い方は地面に石を叩きつける、これだけ。錯乱は周囲のモンスターの身に混乱を付与し、昏睡は眠らせ、治癒は味方の体力を半分に回復させる効果との事。これらも、ローグライクならよくあるアイテムだろう。

 そんな情報を、現物を交えて教えてもらいながらの(最初に説明しなかったのは、一気に詰め込み過ぎてもこっちが覚えられなかったり飲み込めない可能性を考慮した、と言う事らしい。その判断は正しいと思う)食事は無事に終わった。満腹感は腹八分目のちょっと多い感じだろうか。

 なお、食い過ぎると胃袋が拡張されるなんてことはないらしい。逆に食い過ぎはかなり苦しくなって動けなくなってしまい、ある程度の時間を無防備に過ごす事になるんだとか。お腹の大きさを大きくするポーションは存在するらしいんだが、全員に行き渡る事はまずないので前衛が飲む物にしているのだと。

「次のエリアから、毒のポーションを投げてくるゴブリンも出始める。腰にポーション瓶を下げているからすぐわかるはずだ。そいつは最優先で排除してくれ。ここのダンジョンの毒は、多少ダメージを受ける上に力を奪い体の動きを鈍らせる。前衛が受けるとかなり危険なんだ」

 そんな情報を最後に貰て次のエリアへ。そうしたら、すぐ近くにその瓶を腰に下げているゴブリンと鉢合わせた。向こうはぎょっとした表情を浮かべたが、そこからは動かない。

「動くなよ! こちらが動かなきゃ向こうも動かない! 慌てる必要はないんだからな!」

 普通のダンジョンだったら、即座に攻撃をするか退避するかを決めて行動しなきゃいけない状況だが、ここでは真逆だ。誰かが動けば、その後は全員が行動を起こさなければならなくなる。長考は許されないのだ。ここまでの感覚にして誰かが行動したらば三秒以内に自分も行動しないと、何もできなかったという判定が下されて完全ノーガード状態に陥る。

 そうなると、次のモンスターのターンでは一切の回避行動がとれない&モンスターの攻撃が痛恨の一撃となる確率が跳ね上がる。更にモンスターは、狙えるならそのノーガード状態になっているプレイヤーを狙う傾向が強い、多分彼らが最初ここを突破できなかったのはこのシステムによるものだろう。ローグライクシステムを組み込んだが故の制約の一つと思われる。

「目の前の奴は前衛三人で一気に仕留める。後衛は、遠くにいるナイフ持ちを狙ってくれ!」「了解、あいつだね」「よし、じゃあ行動を開始しよう」

 問題なく二匹のゴブリンを始末。瓶を腰に下げたゴブリンは前衛の攻撃で串刺しになってから消滅し、やや離れている場所にいたゴブリンは自分や同行者のアーチャーの矢によって胴体と頭部に矢を受け、さらに魔法使いの《ファイアアロー》によって、確実に息と値を止められていた。

「ふう、出会い頭にこうやって鉢合わせると焦るよな」「ヒヤッとしたよ……ただ、誰もが焦らず行動しなかったから何とかなったけどね」

 いつもの逆の考え方をしないといけないから、ここを突破した後がまた怖そうだ。感覚の修正は必須だろうな。

「他の敵は、近くにはいないか。じゃあ進もう──」

 同行者の一人である男性の太太刀プレイヤーが口にしながら前に一歩足を踏み出したその瞬間だ。明らかにカチッという機械的な音が自分の耳に入って来た。トラップだ! そして罠の内容は……彼の周囲に突如五匹のゴブリンが沸いた! 両手剣持ちが一、ナイフを腰に下げた奴が二、杖持ちが一、瓶を腰に下げた奴が一。召還トラップ!

「げっ!?」「な、なんてもん踏みやがった! 今の火力だと五匹は瞬殺は無理だぞ!」「仕方ないわよ、見えないんだから! とにかく、一番被害を抑えられる行動をとるしかないわ!」

 モンスターを無事に倒してほっとした所にとんでもない不意打ち。これもまたローグライクの一つの顔である。とにかく、同行者の女性の言う通り多少の被害は仕方がないので最小限に被害を抑える方法を考えなければ。
しおりを挟む
感想 4,732

あなたにおすすめの小説

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

月が導く異世界道中extra

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  こちらは月が導く異世界道中番外編になります。

【完結】聖女ディアの処刑

大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。 枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。 「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」 聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。 そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。 ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが―― ※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・) ※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・) ★追記 ※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。 ※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。 ※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。