9 / 15
8
しおりを挟む
「・・・芙蓉は見受け先に行ったぞ」
あれから数日経って、蘇芳が知らせに来た。
宴の話も何も聞か無かったな。ケチ臭い旦那に当たったなぁ。
「そうかよ」
蘇芳が自分で茶を入れて手土産に持ってきた菓子を頬張る。
「何も聞かんのか?」
「聞いてどうする。」
銀時が調べるって言ってたが何か分かっても知らせてこないなら手出しさせたくないんだろ?
「わかってんならいい。しばらくは常盤屋の周辺に出向くなよ?」
お前も銀時も過保護だな。
「ふん、依頼が入ったら行くしかねぇだろ?蜻蛉屋や蝸牛楼にも上客がいる」
花町は並びで建ってるんだから通りの店を避けたら飯が食えんだろうが。まぁすぐさま食い詰めるほど貧しくもねぇがよ。
「お前の腕ならもう大店に卸すだけで良い稼ぎだろ?」
いい評価されるのは嬉しいが。
「お客が望むものを直接聞いて喜ぶ顔を見るのがいいんだよ」
据え置きや卸用だって別に手を抜いたりしてねぇが、客とのやり取りの中で出てくるモンもある。
「仕事に口出す気はないが他の店に行くにしても気をつけろよ。お前は迂闊に手を出す心配はねぇが巻き添えが出ないとも限らんよ」
「へぇへぇ」
ここ数日、助左が大人しくて良かったのにこうるせぇこった。
「憂さ晴らしに抜きてぇって言うんなら俺がしてやるから大人しくしてな?」
からかい混じりに言われて側にあった大福の包みを投げてやった。まぁ軽く受け取られた。
そこまで若くも青くもねぇわ。
戸口から軽い音がして見やると、お蝶さんが声をかけてきた。
「お邪魔だった?」
「邪魔じゃないよ。どしたい?」
なぜ蘇芳が迎え入れるんだよ!
「うちに稽古に来てくれる娘がね、竜さんに渡してくれって」
手拭いに何か包んだ物を渡された。
「常盤屋の雛菊ちゃんってね、芙蓉さんが世話してた新造なのだけど」
常盤屋と聞いて蘇芳が眉を寄せる。
「お蝶さん、その子は慌てた様子だったかい?」
「いいえ?いつでも良いからって預かったと聞いたわ」
蘇芳が目で促して来たので包みを開く。
綺麗な色合いの組紐が出て来た。
手紙も添えられていたが組紐を託した経緯が書かれているだけで何か問題があったと言う内容では無かった。気持ちホッと息を吐いた。
「・・・東の方の組み方だな」
なんでも詳しいのな、蘇芳。
「この辺りのとは違って面白い柄ねぇ」
「随分前に手に入れたけど仕舞い込んでて忘れてたんだと。似合いそうだからどうぞってな」
本当はもっと細々書かれているが、個人的な事を話す気は無い。
「確かに似合うわねぇ、美人さんが増すわ」
ニコニコと蘇芳に出された茶と菓子を食う。
「男が美人になっても仕方ねぇだろ」
お蝶さんはいつもこんな感じでちょいと抜けた雰囲気だ。
「うふふ、竜さんが美人さんだと私の目が幸せよ?」
俺を欲の籠った目で見ないしさっぱりした性格で付き合いやすい人だがこう言った冗談を良く言うのが玉に瑕。
また戸口から気配がして視線をやってみれば、不機嫌そうな銀時がいた。
無言で入って来て寛ぐのは構わないが流石に四人も居ると狭いな。
トリは今どこに預けてるんだ?
あれから数日経って、蘇芳が知らせに来た。
宴の話も何も聞か無かったな。ケチ臭い旦那に当たったなぁ。
「そうかよ」
蘇芳が自分で茶を入れて手土産に持ってきた菓子を頬張る。
「何も聞かんのか?」
「聞いてどうする。」
銀時が調べるって言ってたが何か分かっても知らせてこないなら手出しさせたくないんだろ?
「わかってんならいい。しばらくは常盤屋の周辺に出向くなよ?」
お前も銀時も過保護だな。
「ふん、依頼が入ったら行くしかねぇだろ?蜻蛉屋や蝸牛楼にも上客がいる」
花町は並びで建ってるんだから通りの店を避けたら飯が食えんだろうが。まぁすぐさま食い詰めるほど貧しくもねぇがよ。
「お前の腕ならもう大店に卸すだけで良い稼ぎだろ?」
いい評価されるのは嬉しいが。
「お客が望むものを直接聞いて喜ぶ顔を見るのがいいんだよ」
据え置きや卸用だって別に手を抜いたりしてねぇが、客とのやり取りの中で出てくるモンもある。
「仕事に口出す気はないが他の店に行くにしても気をつけろよ。お前は迂闊に手を出す心配はねぇが巻き添えが出ないとも限らんよ」
「へぇへぇ」
ここ数日、助左が大人しくて良かったのにこうるせぇこった。
「憂さ晴らしに抜きてぇって言うんなら俺がしてやるから大人しくしてな?」
からかい混じりに言われて側にあった大福の包みを投げてやった。まぁ軽く受け取られた。
そこまで若くも青くもねぇわ。
戸口から軽い音がして見やると、お蝶さんが声をかけてきた。
「お邪魔だった?」
「邪魔じゃないよ。どしたい?」
なぜ蘇芳が迎え入れるんだよ!
「うちに稽古に来てくれる娘がね、竜さんに渡してくれって」
手拭いに何か包んだ物を渡された。
「常盤屋の雛菊ちゃんってね、芙蓉さんが世話してた新造なのだけど」
常盤屋と聞いて蘇芳が眉を寄せる。
「お蝶さん、その子は慌てた様子だったかい?」
「いいえ?いつでも良いからって預かったと聞いたわ」
蘇芳が目で促して来たので包みを開く。
綺麗な色合いの組紐が出て来た。
手紙も添えられていたが組紐を託した経緯が書かれているだけで何か問題があったと言う内容では無かった。気持ちホッと息を吐いた。
「・・・東の方の組み方だな」
なんでも詳しいのな、蘇芳。
「この辺りのとは違って面白い柄ねぇ」
「随分前に手に入れたけど仕舞い込んでて忘れてたんだと。似合いそうだからどうぞってな」
本当はもっと細々書かれているが、個人的な事を話す気は無い。
「確かに似合うわねぇ、美人さんが増すわ」
ニコニコと蘇芳に出された茶と菓子を食う。
「男が美人になっても仕方ねぇだろ」
お蝶さんはいつもこんな感じでちょいと抜けた雰囲気だ。
「うふふ、竜さんが美人さんだと私の目が幸せよ?」
俺を欲の籠った目で見ないしさっぱりした性格で付き合いやすい人だがこう言った冗談を良く言うのが玉に瑕。
また戸口から気配がして視線をやってみれば、不機嫌そうな銀時がいた。
無言で入って来て寛ぐのは構わないが流石に四人も居ると狭いな。
トリは今どこに預けてるんだ?
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。


五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

妻を蔑ろにしていた結果。
下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。
主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。
小説家になろう様でも投稿しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる