18 / 59
第一部 工房を追い出されました!?
第18話『薬師、熱を出す』
しおりを挟む
……今日は待ちに待ったアメス祭りだ。
表通りには無数の露店が並び、軽快な音楽が聞こえ、時折花火まで上がっている。
街全体もどこか浮かれていて、否が応でもお祭り気分を盛り上げる。
「エリンさん、体調はどう?」
「うう、これは間違いなく熱があります……」
……そんな中、わたしは朝から熱を出してしまっていた。
先日、王宮で緊張しまくった反動が、今になって出てきてしまったらしい。
「皆とお祭りに行く予定だったのに、なんで今日に限って……!」
ぶつけようのない怒りがこみ上げてくるも、それに伴って熱も上がる。どうしようもなかった。
「かわいそうだが、今日は一日、ゆっくり休むしかないな。無理に出て悪化したら元も子もないぞ」
「や、薬師なので、それはわかっていますが……」
「屋台の料理、たくさん買って来ますから。しっかり治してくださいね」
「エリンさん、お大事に」
……各々がそんな言葉をかけてくれながら、部屋を出ていってしまった。
「はぁ……落ち込んでいても仕方がない。皆に心配をかけないよう、一刻も早く良くならないと……」
一転、静かになった部屋の中でそう呟いて、ベッドから起き上がる。向かうは調合室だ。
「熱冷ましにはスイートリーフとゴールデンリーフ、パープルアイを使って……喉の痛みと頭痛もあるから音止め草とシロイモも入れよう……」
そして薬研を手に、ため息まじりに自分用の薬を調合する。
……こんなふうに、症状に応じて細かい調整ができるのが、自分で薬を作れる薬師の利点でもある。
「……まぁ、風邪をひかないに越したことはないんだけど」
自虐的に呟きながら、自作の薬を土瓶で煮出し、服用する。
それから再びベッドに入ると、すぐに薬の効果が現れはじめ、次第に祭りの喧騒が遠くなっていった。
……そして目が覚めると、窓からは西日が差し込んでいた。
熱はすっかり下がっていたけど、どうやら祭りも終わってしまったよう。
「たっぷり寝すぎた……」
そう嘆きながら上体を起こした時、机にいくつか料理が置かれているのに気づく。
器を見た感じ、どうやらお祭りの料理のようだった。
……たぶん、お昼にミラベルさんたちが一度工房に帰ってきたんだと思う。この料理はその時のお土産だろう。
そして彼女たちは、わたしが寝ているのを見て起こさずにおいてくれたのだ。
その気遣いはすごく嬉しいけど、そこは無理矢理にでも起こしてほしかった。
もしかしたら、お昼には熱も下がっていたかもしれないし、それならば午後からだけでも、皆と一緒にお祭りを楽しめたかもしれない。
「人混みは苦手だけど、皆とお祭りを楽しみたかった……」
天井を見上げながら吐き捨てるように言うと、階下から賑やかな声が聞こえだす。どうやら皆が戻ってきたみたいだ。
「み、皆さん、おかえりなさい」
わたしはベッドから抜け出して、皆を出迎える。
「エリンさん、もう起きても大丈夫なんですか? 熱、下がりました?」
一階に下りると、すぐにクロエさんが駆け寄ってきて、わたしのおでこに手を当てた。
「ひぇっ」
予想外の行動にわたしは直立不動になる。この人は時々、距離感がおかしい……!
「あ、下がったみたいですねー。よかったです」
わたしの動揺などつゆ知らず、クロエさんはニコニコ顔で言う。
先日お店でお話をしてから、その距離はますます近くなったような気がする。
……そんな中、マイラさんとミラベルさんはお昼すぎに祭りで配られたという料理の話で盛り上がっていた。
詳しく話を聞いてみると、今回のアメス祭りではこの日のためだけに作られた特別な料理が振る舞われたらしい。
野菜と豚肉をトロトロになるまで煮込んだ料理で、トーンスープと呼ばれているそう。
「エリンにも食べさせてやりたかったが、無料で配られる分、一人一杯まででな。お持ち帰りもできなかったんだ」
「そうなんですよー。エリンさん、ごめんなさい」
クロエさんもその料理を食べたらしく、三人一緒に謝ってきた。
来年こそは食べよう……と心に誓いつつ、今の体調でそんな脂っこいものを食べたら、余計に体調が悪くなると伝えておいた。
「……ごめん。ちょっとお手洗い」
「え? マイラ、さっきも行きましたよね?」
「うーん、なんか調子悪くて」
……その後も祭りの土産話を聞いていたところ、マイラさんがお手洗いへ向かった。
お祭りの雰囲気に負けて色々食べすぎたのかな……なんて考えるも、ややあって、クロエさんやミラベルさんもその後に続く。
「……これは、揃いも揃って何かに当たったか?」
不思議に思っていると、お手洗いから戻ったミラベルさんが自らのお腹に手を当て、いぶかしげに言う。その顔はすでに土気色をしていた。
「そ、それは大変です。今、薬を持ってきますので」
わたしは店舗スペースへと走り、棚に並べられた胃腸薬を手に取る。
そのまま調合室へ向かうと、すぐに土瓶に湯を沸かして、薬を煮出し始める。
病み上がりなのに、すまないな……というミラベルさんの言葉を背に受けながら、食中毒の原因に心当たりがないか尋ねてみる。
すると、三人が共通して食べた料理は、例のトーンスープだけであるということがわかった。
「……まさか、あの料理が原因だというのか?」
「言われてみれば、お肉の味が少し悪かったような、そうでなかったような……」
「もしかして野菜って線もある? スープが濃いからわからないよねぇ……あうう」
嘆きながら、マイラさんは再びお手洗いへと向かう。
「と、とりあえず薬はできましたが、この手の病気は悪いものを全て出し切ってしまわないと良くならないので。その、水分をしっかり取って、頑張ってください。今日は長い夜になると思いますよ」
残る二人にそう伝えると、揃って絶望的な顔をした。それを見ながら、わたしも徹夜で三人の看病を頑張ろうと気合を入れたのだった。
表通りには無数の露店が並び、軽快な音楽が聞こえ、時折花火まで上がっている。
街全体もどこか浮かれていて、否が応でもお祭り気分を盛り上げる。
「エリンさん、体調はどう?」
「うう、これは間違いなく熱があります……」
……そんな中、わたしは朝から熱を出してしまっていた。
先日、王宮で緊張しまくった反動が、今になって出てきてしまったらしい。
「皆とお祭りに行く予定だったのに、なんで今日に限って……!」
ぶつけようのない怒りがこみ上げてくるも、それに伴って熱も上がる。どうしようもなかった。
「かわいそうだが、今日は一日、ゆっくり休むしかないな。無理に出て悪化したら元も子もないぞ」
「や、薬師なので、それはわかっていますが……」
「屋台の料理、たくさん買って来ますから。しっかり治してくださいね」
「エリンさん、お大事に」
……各々がそんな言葉をかけてくれながら、部屋を出ていってしまった。
「はぁ……落ち込んでいても仕方がない。皆に心配をかけないよう、一刻も早く良くならないと……」
一転、静かになった部屋の中でそう呟いて、ベッドから起き上がる。向かうは調合室だ。
「熱冷ましにはスイートリーフとゴールデンリーフ、パープルアイを使って……喉の痛みと頭痛もあるから音止め草とシロイモも入れよう……」
そして薬研を手に、ため息まじりに自分用の薬を調合する。
……こんなふうに、症状に応じて細かい調整ができるのが、自分で薬を作れる薬師の利点でもある。
「……まぁ、風邪をひかないに越したことはないんだけど」
自虐的に呟きながら、自作の薬を土瓶で煮出し、服用する。
それから再びベッドに入ると、すぐに薬の効果が現れはじめ、次第に祭りの喧騒が遠くなっていった。
……そして目が覚めると、窓からは西日が差し込んでいた。
熱はすっかり下がっていたけど、どうやら祭りも終わってしまったよう。
「たっぷり寝すぎた……」
そう嘆きながら上体を起こした時、机にいくつか料理が置かれているのに気づく。
器を見た感じ、どうやらお祭りの料理のようだった。
……たぶん、お昼にミラベルさんたちが一度工房に帰ってきたんだと思う。この料理はその時のお土産だろう。
そして彼女たちは、わたしが寝ているのを見て起こさずにおいてくれたのだ。
その気遣いはすごく嬉しいけど、そこは無理矢理にでも起こしてほしかった。
もしかしたら、お昼には熱も下がっていたかもしれないし、それならば午後からだけでも、皆と一緒にお祭りを楽しめたかもしれない。
「人混みは苦手だけど、皆とお祭りを楽しみたかった……」
天井を見上げながら吐き捨てるように言うと、階下から賑やかな声が聞こえだす。どうやら皆が戻ってきたみたいだ。
「み、皆さん、おかえりなさい」
わたしはベッドから抜け出して、皆を出迎える。
「エリンさん、もう起きても大丈夫なんですか? 熱、下がりました?」
一階に下りると、すぐにクロエさんが駆け寄ってきて、わたしのおでこに手を当てた。
「ひぇっ」
予想外の行動にわたしは直立不動になる。この人は時々、距離感がおかしい……!
「あ、下がったみたいですねー。よかったです」
わたしの動揺などつゆ知らず、クロエさんはニコニコ顔で言う。
先日お店でお話をしてから、その距離はますます近くなったような気がする。
……そんな中、マイラさんとミラベルさんはお昼すぎに祭りで配られたという料理の話で盛り上がっていた。
詳しく話を聞いてみると、今回のアメス祭りではこの日のためだけに作られた特別な料理が振る舞われたらしい。
野菜と豚肉をトロトロになるまで煮込んだ料理で、トーンスープと呼ばれているそう。
「エリンにも食べさせてやりたかったが、無料で配られる分、一人一杯まででな。お持ち帰りもできなかったんだ」
「そうなんですよー。エリンさん、ごめんなさい」
クロエさんもその料理を食べたらしく、三人一緒に謝ってきた。
来年こそは食べよう……と心に誓いつつ、今の体調でそんな脂っこいものを食べたら、余計に体調が悪くなると伝えておいた。
「……ごめん。ちょっとお手洗い」
「え? マイラ、さっきも行きましたよね?」
「うーん、なんか調子悪くて」
……その後も祭りの土産話を聞いていたところ、マイラさんがお手洗いへ向かった。
お祭りの雰囲気に負けて色々食べすぎたのかな……なんて考えるも、ややあって、クロエさんやミラベルさんもその後に続く。
「……これは、揃いも揃って何かに当たったか?」
不思議に思っていると、お手洗いから戻ったミラベルさんが自らのお腹に手を当て、いぶかしげに言う。その顔はすでに土気色をしていた。
「そ、それは大変です。今、薬を持ってきますので」
わたしは店舗スペースへと走り、棚に並べられた胃腸薬を手に取る。
そのまま調合室へ向かうと、すぐに土瓶に湯を沸かして、薬を煮出し始める。
病み上がりなのに、すまないな……というミラベルさんの言葉を背に受けながら、食中毒の原因に心当たりがないか尋ねてみる。
すると、三人が共通して食べた料理は、例のトーンスープだけであるということがわかった。
「……まさか、あの料理が原因だというのか?」
「言われてみれば、お肉の味が少し悪かったような、そうでなかったような……」
「もしかして野菜って線もある? スープが濃いからわからないよねぇ……あうう」
嘆きながら、マイラさんは再びお手洗いへと向かう。
「と、とりあえず薬はできましたが、この手の病気は悪いものを全て出し切ってしまわないと良くならないので。その、水分をしっかり取って、頑張ってください。今日は長い夜になると思いますよ」
残る二人にそう伝えると、揃って絶望的な顔をした。それを見ながら、わたしも徹夜で三人の看病を頑張ろうと気合を入れたのだった。
72
お気に入りに追加
1,388
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?
西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね?
7話完結のショートストーリー。
1日1話。1週間で完結する予定です。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【短編】追放した仲間が行方不明!?
mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。
※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる