追放薬師は人見知り!?

川上とむ

文字の大きさ
上 下
12 / 59
第一部 工房を追い出されました!?

第12話『薬師、開店初日を見守る』

しおりを挟む




 僕は雫に顔を見られないようにして頭を抱き締める。そうだ、そうだよ。雫はストーカーなんだ。


「僕は雫が大大大大好きだから、、、、、」


 焦りや緊張を悟られないように優しさを全力で声に滲ませ雫に伝える。
 雫と初夜を迎える前に僕が見つけた小型カメラ。恋人になった後でも雫はパソコンで僕の日常をずっと見ていたんだ。あの時に雫は言っていた。


 

───『舞白さん。俺はね?舞白さんから離れると死んでしまうほど弱いんです。だから、カメラをつけて舞白さんをいつも見てるんです。仕事中とか、趣味に熱中して部屋にこもる時とか。さすがにお風呂やトイレは付けてないですよ?カメラ、、、、、』


 仕事中、つまり僕の仕事部屋。雫が絶対不可侵条約を結んだ部屋。そこにカメラがある、、、、、っ!日記を見ているのを見られていた?それとも僕が雫の部屋にいた時から知っていた?カメラに運良く写ってなかったとしてもっ

 
───『あと、盗聴はトイレ以外は付けてます』


 盗聴器!!!あぁ、僕、何か言ってたよね?!どうしよ、何言ってた?決定的なこと言ってないよね?いやでもカメラもあるから、、、、、、、終わったぁ、完全に詰みじゃん!バレてるじゃんこれ!

 
「、、、、、、、舞白さん、思い出しちゃったんですね」

 
 どう考えたって僕に逃げ道がないことへの焦りとどうしてあの時、ストーカー行為を続けることに対して辞めさせなかったのかという後悔が頭を占めた。それにこれからどうすればいいのかということで頭がグルグルになって抱き締めていた雫のことを忘れていた


「、、、、、舞白さんっ!俺の事、嫌いになりましたか?もう一緒に居るの嫌ですか?俺の顔を見るのも嫌になりました?俺のこと、、、、、置いてどこかへ行っちゃうんですか?俺の────」

「え?ちょ、ちょっと落ち着いて」 


 雫が焦りを含んだ声で僕に矢継ぎ早に質問を投げかける。質問全部が僕にとってはありえない話だった。


「雫、僕はどこにも行かないよ。さっきも言ったけど雫が大好きでずっと一緒にいたい。雫のいる今の生活が幸せなんだから」


 そう言えば雫は顔をあげて僕を見つめる。その瞳はまだ暗い闇の中にあって、僕の言葉が何一つ届いてないと理解する。



 
───この人は優しいから

  
「舞白さん。どこまで思い出しましか?」


 僕の欲しい言葉を言ってくれてるんだ。舞白さんを裏切った僕を、酷いことをした僕を、、、、、、、、、、舞白さんは遂に思い出してしまった
 


ああ、先の言葉を聞きたくない
その言葉は僕にとって幸せの終わりを告げるだろうから


 
「何も思い出してないよ?」


 聞いても聞いても聴き足りない可愛い声音から発せられた言葉は幸せの終わりを終わらす言葉だった。


「思い出してないんですか、、、、、?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

お妃様に魔力を奪われ城から追い出された魔法使いですが…愚か者達と縁が切れて幸せです。

coco
恋愛
妃に逆恨みされ、魔力を奪われ城から追い出された魔法使いの私。 でも…それによって愚か者達と縁が切れ、私は清々してます─!

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

家の全仕事を請け負っていた私ですが「無能はいらない!」と追放されました。

水垣するめ
恋愛
主人公のミア・スコットは幼い頃から家の仕事をさせられていた。 兄と妹が優秀すぎたため、ミアは「無能」とレッテルが貼られていた。 しかし幼い頃から仕事を行ってきたミアは仕事の腕が鍛えられ、とても優秀になっていた。 それは公爵家の仕事を一人で回せるくらいに。 だが最初からミアを見下している両親や兄と妹はそれには気づかない。 そしてある日、とうとうミアを家から追い出してしまう。 自由になったミアは人生を謳歌し始める。 それと対象的に、ミアを追放したスコット家は仕事が回らなくなり没落していく……。

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

処理中です...