追放薬師は人見知り!?

川上とむ

文字の大きさ
上 下
2 / 59
第一部 工房を追い出されました!?

第2話『薬師、運命的な出会いをする』

しおりを挟む
「ありがとうございましたー」

 わたしは料理を堪能し、お店をあとにする。

「……はぁ。結局、アルバイトの話は切り出せなかった」

 久しぶりのまともな食事は心の底から美味しかったけど、本来の目的はそこじゃない。

 このままだと、このお店で食べた料理が最後の晩餐になってしまう。それだけは避けないと。

 ……というわけで、わたしは街中を巡り、従業員を募集しているお店に片っ端から足を運んでみた。

 ……けれど、勇気を出せたのはそこまで。

 店長さんに話を取り次いでもらって、アルバイトの話を切り出す……なんてことは、わたしにとってハードルが高すぎた。

 店員さんを避けるようにお店の中をうろうろし、何も買わずに出ていくわたしは、お店にとっては冷やかし以外の何者でもなかっただろう。

 ……夕方近くまで頑張ってみたものの、特に成果を上げることはできなかった。

「……はぁ、わたしの意気地なし」

 結局、わたしは最初に食事をした食堂に戻ってきてしまっていた。

 このお店は昼間だけの営業らしく、その扉には『準備中』の看板があった。

 でも店の明かりはついていて、まだ中に人はいるようだ。

 窓から覗くと、カウンターの奥で作業する店長さんの姿が見える。

 ……これが最後のチャンスだ。今一度勇気を出すのだ、薬師やくしエリン。

 そう自分に言い聞かせながら、扉を手にかける。その手が震えていた。

「それでは、今日もお疲れ様でしたー!」

 中に入ったら言うべき言葉を頭の中で繰り返していた時、明るい声がして、アルバイトの青髪の女の子が裏口から出てきた。

 彼女はわたしに気づくことなく店の横を通り過ぎると、そのまま大通りを走り去っていく。

 ……そうだ。先にあの子に相談してみよう。

 その後ろ姿を見ていると、わたしの頭の中にそんな考えが浮かぶ。

 少しだけどお話もしたし、何より優しそうだ。わたし一人で直接店長さんに話をしに行くよりいいかもしれない。

 そんな結論に至ったわたしは、急いで女の子を追いかけたのだった。

「あれ、ここって……」

 そしてたどり着いた先は、なぜかハーランド工房だった。

 あの子、お薬でも買いに来たのかな……なんて考えていると、少しだけ開けられた扉の奥から、グレガノさんと女の子の話し声がした。

 わたしは目の前の階段を上って扉に近づき、耳をそばだてる。

「ちょ、ちょっと待ってください! 熱冷ましの薬、昨日は400ピールだって言ってたじゃないですか! それがなんで今日は1000ピールになってるんです!?」

「そりゃあ、値上げしたからに決まってるだろ。原材料費の高騰だよ。こっちも商売なんでな」

「わたしも商売したことありますけど、相場というものはゆっくりと変動するものです。昨日今日で値段が倍以上になるなんて、おかしいですよ。仮に急な値上げをするにしても、事前告知をするべきでは?」

「はぁ? 文句を言うなら買わなくてもいいんだぜ? うちの薬には薬師の技術料もかかってるんだ。なぁ、マリエッタ」

 お店のさらに奥から、女性の声がした。そちらは距離が離れていて、よく聞き取れなかった。

「むむむ……! わかりました! 買います! 買いますよ!」

「そうこなくっちゃな。へへっ、まいどあり」

 やがて店員さんは苛立ちを隠せないといった声色で言い、薬を購入していた。

 ……理由はわからないけど、どうやらハーランド工房の薬は値上がりしているよう。

 グレガノさんのことだから、値段をつり上げてさらに儲けようという魂胆なのかもしれない。

 それにしても、いきなり二倍以上だなんて……。

「わぎゃ!?」

 ……モヤモヤした気持ちになっていると、扉が勢いよく開け放たれた。その扉に弾き飛ばされ、わたしは地面にひっくり返る。

「はわっ!?」

 その直後、工房から薬を手にした店員さんが飛び出してきた。

 彼女は勢いそのままに、地面に転がるわたしに足を取られ、盛大に転んだ。

 ……その拍子に、彼女が持っていた袋は宙へと放り出され、中身の粉薬が豪快にぶちまけられた。

「あああ、せっかく買った薬が……!」

 わたしに覆いかぶさったまま、店員さんは悲痛な声を上げる。

「ご、ごごごめんなさい。その、わたし……」

「……なんだぁ? 騒がしいと思ったら、エリンじゃねえか」

 その柔らかい体の下で謝っていると、開いた扉の奥からグレガノさんが顔を出した。

「……お前、まだこの辺をほっつき歩いていたのか? さっさとどっか行け」

 彼は吐き捨てるように言ったあと、乱暴に扉を閉める。

 その言葉を聞いて、薄れていた嫌な気持ちがまた再燃したような気がした。

「あわわ……この薬、まだ使えるでしょうか。砂が混ざってそうですが、洗えばどうにか……!」

 そんな中、店員さんはわたしの上から這い下りて、地面に散らばった薬を必死にかき集めていた。混乱しているのか、よくわからないことを口走っている。

「あ、あの、誰か悪いんですか……?」

 起き上がって、おずおずとそう尋ねる。わたしにも非があるので、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

「……ここ数日、親友が高熱に苦しんでいて。バイトで貯めたお金で、やっと薬を買ったんですが」

 砂と薬が混ざったものをかき集めながら、店員さんはそう言葉を返してくれる。

 ……そういえば、熱冷ましの薬がどうこう言っていた気がする。

 でも、熱冷ましの薬にしては、この匂いは……。

「……ちょっと、失礼」

 違和感を覚えたわたしは、袋の中にわずかに残っていた薬を手に取り、少しだけ舐めてみる。

「……主成分はゴールデンリーフにパープルアイ。それにグリーンオリーブも少し入っているけど、スイートリーフの配合量が明らかに少ない。おそらく規定量の半分以下。これじゃ、すごく苦いだけで熱冷ましとしての効果は薄い」

「え?」

 スイートリーフはその名の通り甘い葉っぱで、料理にも使われる一般的な植物だ。

 名前に反して、薬として使うのは根っこの部分で、濃縮された甘味成分は葉の数十倍に達する。その甘みは粉末にした場合、すぐさま鼻に届くほどに強烈だ。

 それが全く感じられないところからして、スイートリーフの使用量が極端に少ないか、もしくは全く配合されていない可能性もある。

 わたしは当然こんなヘマはしないし、これは、わたしが作った薬じゃない。エルトナか、あのマリエッタさんが作ったのかも。

「……あの、もしかして薬の成分がわかるんですか?」

「へっ? いえ、これはその」

 集中していたところに突然声をかけられ、わたしはあたふたしてしまう。

「ハーランド工房の工房長さんもあなたのことを知っているみたいでしたし、もしかしてあなたは薬師だったりするのでは!?」

「い、一応薬師ですが、今は失業中で……あのその」

「お願いします! ぜひうちに来てください! あ、私はクロエっていいます!」

「は、はぁ。クロエさん。わたしはエリンと申しま……って、あわわわわ!?」

 自己紹介もそこそこに、クロエさんはわたしの手を掴むと、ものすごい力でどこかへと引っ張っていく。

 ちょ、ちょっとちょっと。わたし、どこに連れて行かれるの!?

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

お妃様に魔力を奪われ城から追い出された魔法使いですが…愚か者達と縁が切れて幸せです。

coco
恋愛
妃に逆恨みされ、魔力を奪われ城から追い出された魔法使いの私。 でも…それによって愚か者達と縁が切れ、私は清々してます─!

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【短編】追放した仲間が行方不明!?

mimiaizu
ファンタジー
Aランク冒険者パーティー『強欲の翼』。そこで支援術師として仲間たちを支援し続けていたアリクは、リーダーのウーバの悪意で追補された。だが、その追放は間違っていた。これをきっかけとしてウーバと『強欲の翼』は失敗が続き、落ちぶれていくのであった。 ※「行方不明」の「追放系」を思いついて投稿しました。短編で終わらせるつもりなのでよろしくお願いします。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

処理中です...