上 下
55 / 89
ヴィヴィアンの婚約

ヴィヴィアンは部屋割りをした

しおりを挟む
 ヴィヴィアンは、テーブルの上に手をかざし、短く詠唱した。

「我は願う、我が家の立体模型図、転移機能付きでよろしく」

 紫の湯気を吹く錬金釜の前に、地上十階、地下五階、別棟つきの大邸宅が聳え立った。

「なんか、外から見たときよりデカすぎないか」

「城のようだべ…」

「たぶん、みんなが来たから、張り切ってるんだと思う」

「屋敷がか?」

「うん」

「生きてる家か。すげえな」

「しゃべらないんだけどね。で、住む場所なんだけど、好きに選んでくれていい」

 親父虫チームは、地下の部屋が気になるようだった。

「わしらは土の中が落ち着きそうじゃな」

「そうだの。番が孵化するまでは、底のほうに置かせてもらえんじゃろか」

「じゃ、地下の部屋だね」

 ヴィヴィアンは、

「おれは、あるじのそばがいい」

「分かった。ノラゴは私の部屋の隣」

 タバサも希望を述べた。

「オラは、玄関近くの部屋に置かせてもらうべ。外回りの見張りもしやすいし、厨房にも近いから便利だべ」

「うん。じゃ決まりだね……我は願う、我が家族の望む部屋に名札と、心地よき家具一式と、今夜、各々に必要なすべてを」

 ヴィヴィアンの詠唱が終わると、模型の中のいつくかの部屋が輝いて、みんなの名前が浮き上がった。

「自分の部屋に触れば、部屋に飛べるようにしておいた。埋葬虫のみんなは、今日は先に休んでほしい。あ、オヤツ、持っていってね」

「姫様、お心遣いに痛み入りまする」

「あるじ、おやすみ! 明日からよろしくな」

「おやすみ、みんな」


 埋葬虫たちが、年長の者から順に模型に触れて自分の部屋に飛んでいくと、部屋に「在室」の表示がついた。

「ほほー、こりゃ便利だべ」

 感嘆の声をあげながら模型を眺めているタバサに、ヴィヴィアンは声をかけた。

「そろそろスカーレットが来るころだと思う。たぶん少し長い話になるだろうけど、大丈夫かな」

「大丈夫ですだ。あのクソったれな壺の話を、お聞きになるんだべ?」

「うん」

「まんだ、すっかりどは思い出せねーども、腹にあるなんもかんも、こそげででも、お話しますだ……話して、オラも、終わらせてえだ…」

「分かった。全部聞くよ」

 ヴィヴィアン、冷めた謎茶を温かいものに入れ替え、天然魔鮭の燻製をタバサに勧めた。

「オラの名は、タバサ・ガゼル。ガゼル家の三女…だったど思うんだけども、親や兄姉の名前も顔も、思い出せねえ…」

「ガゼル家は、何をするおうちだったの?」

「農業貴族でしただ。公国の……国の名も思い出せねえけども、年中あったかい土地で、実りも多くて、暮らしものどかなもんでした」

「タバサも、農業してたの?」

「畑仕事や領地の仕事は、両親と兄夫婦がやって、オラはもっぱら、畑を荒らす魔物どもを狩ってただ。あとは料理だな」

「お姉さんは?」

「姉はみな近隣の貴族さ嫁に出て、オラも年頃だったもんで、そろそろって、話もあって……」

 そこで、タバサの言葉が途切れた。

 ヴィヴィアンは立ち上がり、皿を三枚出してきて、錬金鍋の前に置いた。

「謎肉パイと、チーズたっぷりスフレ、公国の森の魔物肉ソーセージ」

 どさっどさどさっ。

「スカーレットの夜食だけど、よかったらタバサも味見して」

 ヴィヴィアンに渡されたフォークで、タバサはソーセージを一本、口に運んだ。

「家で食べてたのと、おんなじだ…」 

「古代ポリグリッド公国の古文書にあったレシピで作ったソーセージだよ」

「ポリグリッド……聞き覚えがある気がしますだ…」

 タバサが考え込みながらソーセージを咀嚼していると、玄関の呼び鈴が鳴った。


しおりを挟む

処理中です...