【異世界大量転生4】役に立たない淫売聖女(♂)は極寒の地に追放されました。※なお、英雄王弟は即追いかけて行った模様です。

とうや

文字の大きさ
上 下
98 / 118
始まりと終わり

77 待てない?(ノア視点)

しおりを挟む
 脳が揺さぶられるような感覚に、俺は意識を取り戻した。
 息を吸おうとして口を開けると大量の水が入り込んできた。

 崖の下は川だった。
 水面に叩きつけられた俺は、気を失って流されてしまっていたようだ。

 混乱していたせいで深海に沈んだような感覚でもがいていたが、簡単に足がつき、思いのほか浅いのだとわかる。水底に膝を突いて立つと、水面は俺の腰上ほどまでしかない程度だった。

 深く咳き込み、呑んだ水を吐き出す。

 薄闇。天井のひび割れのような隙間から微かに差し込む光のおかげで、自分の手の輪郭程度ならばようやく見える明るさだ。

 ほとんど視界が眩んでいるも同然で、感じられるのは下半身が浸かった水の冷たさと、背後の方で勢いよく叩きつけている水音ばかりだった。

 それともう一つ、仄かに香ってくる臭いが鼻についた。
 鉄サビのようなくすんだ臭いだ。薄っすらだが確かに感じる。それがどこか懐かしく心地よさを覚えた。

「これ、温泉の臭いに似てるんだ」

 幼少期から嗅いでいた旅館の温泉の臭いはよく覚えている。
 先ほどから感じる微かな香りは、薄いけれども、確かに温泉のそれとよく似ていた。

 足元の水をすくって鼻で嗅いでみる。

 温泉の臭いがしているのはこの水だ。だが冷たいし独特のぬめりも無い。どこからどうみてもただの水のようだ。それが俺の足元に、まるで大きな池のように広がっていた。

 やがて目が慣れ始めたのか周囲の状況がわかりだした。

 背後を振り返れば、天井の大きな亀裂から滝のように噴き出ている大量の水。

 それを受け止めるように足元で広がる大きな滝つぼ。
 洞窟はドーム状になっていて、激しい水音を何度も何度も反響させていた。

 間違いない。
 ここはあの、夢の中で蛍の光を見たあの滝つぼの洞窟そのままだった。

 ということは、ここに蛍がいるのだろうか。

 周囲を見渡してみるが、洞窟の中にそれらしい場所はなかった。

 隠れられる草葉の陰もない。流れる水は透明でわりと澄んでいるように見えたが、苔も生えていない岩肌ばかりで動植物が暮らすにはあまりにも不向きそうだった。

 本当に蛍がいたのだろうか。今更ながらそんな疑問すら浮かんでくる。

 この場所は確かにあったのに、蛍に関してはまったくの記憶違いだったとでもいうのだろうか。

 もしかすると昔は本当にいて、しかし今はもう絶滅してしまったのかもしれない。だがそれを確かめる手段なんてない。

「貴方も見つけたのね、この場所を」

 不意に声が聞こえ、俺は驚いて悲鳴を上げそうになるのを堪えた。

 俺以外の誰かがいるなんて予想だにしなかった。
 咄嗟に声がした方へ振り向くと、そこには見慣れた菖蒲模様の浴衣をまとって佇むアーシェの姿があった。

「なっ、なんでお前がここに」

 俺の言葉に耳を貸す様子もなく、アーシェはなにか中空をぼうっと眺めるようにしてその場に立ち尽くしていた。その姿は薄闇の中にも映え、彼女の白い肌がくっきりと浮かぶ。

 と、俺はそれどころではなかったことを思い出した。

「そうだ、マナ人形!」

 川に落ちたせいですっかり見失ってしまった。
 おそらく今も山中を走り回って周囲のマナを吸い続けているところなのだろう。

 慌てて滝つぼの中から出る。

 シエラと連絡を取ろうと思って、握り締めていたはずの携帯がないことに気づいた。流された時に失くしてしまったようだ。

 最悪だ。
 これではマナ人形の位置がまったくわからない。
 シエラに頼って場所を特定してもらうこともできない。

「……終わった」

 まさにそんな気分だった。

 今から探しに行っても広大な裏山の中で見つけられるはずがない。
 このまま野山が枯れ果てるまで逃げられ続け、大騒ぎになってしまうのだろう。

 査察官の中條にも把握され、俺も男の子の代わりに責任を請け負っている。

 俺だけの解雇ですめばまだいいが、これで両親や他の従業員たちまで路頭に迷わせてしまいかねない。そう考えると、途端にやるせなさがこみ上げてきて、涙まで浮かんできそうになった。

 そうなれば俺のせいだ。
 俺があそこでアルバイトなんてしなければ、中條が来ることもなく、笑顔溢れる旅館のままでいられたはずなのだ。

 そんな理想の場所を、俺が、壊してしまう。

「また暗い顔をしているのね」

 アーシェが俺を見て言った。

「そりゃあ暗くもなるさ」

 事の次第をわかっていないアーシェに、俺はマナ人形の暴走のことをかいつまんで説明した。

 俺が話し終えると、アーシェは何か臭いを嗅ぐように鼻を動かし始める。

「ほんとうね。こっちの世界では考えられないくらいマナが集積されてるものがあるわ」
「わかるのか?」
「はっきりとわかるわけじゃないわ。でも、臭い、みたいなものかしら。そういった気配が漂っているのはわかる」
「じゃあそれの場所がわかったりとかって……」

 問いに、アーシェは少し渋るような表情をして押し黙ったが、すがる思いの俺の顔を見て嘆息を漏らすように呟いた。

「大体の場所くらいは、ってところかしら」
「本当か!」

 俺は思わずアーシェへと詰め寄り、彼女の肩を掴んだ。
 思いがけないチャンスを目の前に提示されて、身体が言うことをきかなかった。

 アーシェが場所を把握できるというのならばこれほどに心強いものはない。

 沈みかけていた気持ちが、垣間見えた光明に騒ぎ立つ。

「頼む。手伝ってくれ」
「イヤよ。面倒ごとは嫌い」
「そこをどうにか」
「私は自分のためになることしかしたくないの。貴方の用事に付き合って、私になんの得があるというの」
「それは……」

 確かにあくまで部外者であるアーシェには関係のない話だ。断られても仕方がない。

「本当に頼む。このまま放っていたら、今度こそ俺のせいで旅館が大変なことになっちまう。今度こそ、ここにいられなくなる。俺だけじゃない。ふみかさんや父さんたち、他の人たちまで旅館を辞めさせられちまうかもしれないんだ」

 俺は深く頭を下げて頼み込んだ。

「辞めさせられるってどういうこと?」

 俺の言葉に、ずっと変化のなかったアーシェの眉がぴくりと動く。

「どうもこうもないよ。ちょっと旅館を仕切ってる上がここ最近の旅館でのトラブルを問題視してて。それで、トラブルが続くようなら従業員を入れ替えようって話があるんだ」

 おそらくそんな事情を話したところで、簡単に折れてはくれないだろう。この前はシエラに根負けしていたが、アーシェも人一倍に我が強い。

 しまいには土下座でもして懇願しようかと思っていたが、しかしアーシェから返ってきたのは予想だにしない言葉だった。

「……聞いてないわよ」

 まるで独白のように彼女が呟く。そして不機嫌そうに眉をしかめると、

「私は聞いていないわよ!」と突然語気を強めて叫んだのだった。

 唐突な彼女の荒い口調に俺はたじろいでしまう。

「な、なんだよいきなり」
「何も聞いていないって言っているの」
「そりゃあ、従業員でもない関係ないやつに言うわけないだろ」

 俺がそう言っても、アーシェは納得していない風に表情を苛立たせていた。

「貴方もいなくなるの?」
「俺は真っ先に辞めさせられる候補だよ」

 半ば諦めた風に苦笑を浮かべて俺が応えると、アーシェは荒々しく鼻を鳴らした。気のせいか、その表情はさっきよりも更に怒りの色を増しているように見える。

 腕を組んでしばらく何かを思案している風に佇んだ後、
「気が変わったわ」と告げ、肩にかかる長い白髪を手で掻き払った。

「ほ、本当か」
「べ、別に貴方のためじゃないわよ」
「何のためでもいいよ。助かる」

 俺は嬉しさのあまり、アーシェへと詰め寄って彼女の手を握った。

 途端、アーシェが一瞬にしてイチゴのように赤く染まる。

「ち、ちょっと!」と彼女が俺を突き飛ばそうとした。

 伸びてきた拳を、しかし俺は「あっぶねえ」と咄嗟にかわす。もう慣れたものだ。こんなもの、慣れたくはないが。

「さっさと行くわよ」

 手を振り払ってそっぽを向いたアーシェは、気恥ずかしそうに声を上擦らせながら言うと、滝つぼの洞窟から続く川を辿った細い通路へと向かい始める。

 俺は濡れた服を絞って水気を払い、彼女の姿を見失わないように急いで後を追った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

見ぃつけた。

茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは… 他サイトにも公開しています

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

麗しの眠り姫は義兄の腕で惰眠を貪る

黒木  鳴
BL
妖精のように愛らしく、深窓の姫君のように美しいセレナードのあだ名は「眠り姫」。学園祭で主役を演じたことが由来だが……皮肉にもそのあだ名はぴったりだった。公爵家の出と学年一位の学力、そしてなによりその美貌に周囲はいいように勘違いしているが、セレナードの中身はアホの子……もとい睡眠欲求高めの不思議ちゃん系(自由人なお子さま)。惰眠とおかしを貪りたいセレナードと、そんなセレナードが可愛くて仕方がない義兄のギルバート、なんやかんやで振り回される従兄のエリオットたちのお話し。完結しました!

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…

月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた… 転生したと気づいてそう思った。 今世は周りの人も優しく友達もできた。 それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。 前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。 前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。 しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。 俺はこの幸せをなくならせたくない。 そう思っていた…

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

処理中です...